Nicotto Town



重賞展望


サウジカップデーも終わって今週末の重賞は弥生賞、チューリップ賞、オーシャンSの3つ。トライアルレースの名前を聞くと春を感じるようになるともうズブズブの競馬ファン。

【弥生賞】ざっくり言うと重馬場で行われた19年と20年は前後半差1秒以内で差し優勢、良馬場やった18年、21年、22年はスローペースで前有利のレース。今年は前に行きそうな馬は何頭かおるけど良馬場なら基本的にはそこまでペースは速くならへんのかなと。血統ではクラシック王道血統が普通に走りやすいけどそれ以外ではサドラーやダンチヒ、ヴァイスリージェントといったノーザンダンサー系の血やトニービン、ブラッシンググルームといったナスルーラ系の血も目立つ。

トップナイフは前走ホープフルSは前有利なレースで逃げる形、2走前の京都2歳Sは多少不利はあったとはいえ内有利な馬場でインを立ち回った形で圧倒的な能力差で捻じ伏せるような強さは感じひんけど先行力と立ち回りの上手さがあるし、ストライドで走るタイプではないから小回り適性も高そう。賞金は足りてるしここは何が何でも勝ちに行くような競馬はせんやろうから何かに負ける可能性はあると思うけど大崩れもないかなと。グランヴィノスは前走の京都2歳Sは内有利な馬場で外を回されたとはいえ期待外れな結果。陣営によると馬体がまだ緩くて当時はバランスも崩れてたとのこと。血統や馬体は抜群に良いし追い切りもかなり動くように先々走ってくるのは間違いないけどそれがここかどうかは何とも。タスティエーラは前走時の回顧にも書いたけど新馬戦と2戦目の時計や上がりがほぼ同じ。ムーア騎手の後で案の定伸びしろがなかった印象。サトノクラウン産駒やから中山に向く可能性はあるけどこればっかりはやってみなわからんからね。少頭数になりそうやし穴ってほどの馬はおらんけどグリューネグリーンは前走控えたのが裏目に出た。今回は陣営も積極的な競馬を示唆してるし2走前の京都2歳Sは他馬に不利があったとはいえトップナイフやグランヴィノス相手に勝ち切ってるわけやから楽に先手を取れるようなら再度の好走はありそう。最後にセッション。前走の若駒Sは上がりだけの競馬で時計面で特筆する部分はないけど跳びが大きいというよりは重苦しいフットワークをする馬で上がり勝負は明らかに向いてへん。左回りでは直線えらくササってたけど右回りの時はそうでもなかったからコース替わりがプラスに出る可能性はありそう。






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.