Nicotto Town


「さくら亭」日報


コーデ記録~スチームパンクに憧れて



いやまあ、ここのところ毎回話題にしている
『職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況』の中で
主人公が依頼されてスチームパンク的な服を作るシーンがありまして。
依頼者のホームもとってもそれっぽくて素敵なんですが。

スチームパンクがSF小説で出始めた時
(生憎日本語専門なので翻訳でですが)
いくつか読んで正直「ちょい苦手」って思ったんですよ。

ヴィクトリア朝時代の英国とか、
舞台としてもファッションとしても
ものすごく大好きなんですけど。
SFとして捉えてしまうと
ディストピアものになりやすいんですね。
それに私たちはもう電気を知っていて。
蒸気のみでの文明の発展がいかに歪か知っているわけです。
健康にまず良くないし。
だから未来が暗いというか、
公害とか怖いというか。
真面目に取り扱うとハッピーエンドが遠くなる。

でも単にファッションとして考えるならば。
とてつもなく魅力的すぎるんです。

ベースが何と言ってもヴィクトリア朝ですから、
それだけでもう大好き。
そこにですよ?
歯車とか歯車とか歯車とか。
好きすぎる。
あと革にベルト。
すごい好き。

あと気球でしょ? 銃でしょう?
ゴーグルでしょう?
ちょいとメタリックでアンティークで。

時計は懐中時計に限る私からすれば、
モチーフとしてぐっときます。
飛行服とかもいいよねえ!

あと、工具が好きなんです。
レンチとかペンチとかスパナとか。
我が家にも無駄にありますw
あ、でも六角レンチはないや。
家で使わないから。
本当は旋盤とかも欲しいところですが、
さすがに不要すぎてw
ホムセンで挙動不審に何時間も遊べます。

というわけで今回のコーデのベースになっているのは
黒11の「スチームパイロットレディ」。
コルセットを兼ねたベストが素敵。
それにスカート足してます。
背景に歯車があるのこれしかなかった
白14「ミラクルタイムトラベル」。
ロンドンをイメージして「不思議な世界の幻想シルエット」。
あと、このファッションだとシルクハットだよね!

そして去年だか一昨年だかのスチームパンクな衣装や背景、
何故手放してしまったの、私の馬鹿野郎。
最近のフリマって出品数も少ないし、
とても取り戻せるとは思えない。
とりあえず新作で単品のコルセット欲しいです。
ひらひらはいらんので、
レースアップとベルトタイプ、両方黒と茶と白が欲しいです。
がっつり課金するんで出してくれ……。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.