Nicotto Town


愛沙羅のひとりごと


白うさぎのその後^^

みなさん 本当に暖かったり寒かったり

身体が温度差についていけませんね><
どうぞ 体調を崩したりしないよう
お気をつけくださいね~!

さて 白うさぎのその後です
たぶん2~3晩は リンゴを食べに来ていたと思いますが
一昨日の晩から来なくなったので 今朝病院に行く前に 
前の家の旦那さんを見かけたので
白うさぎのことを聞いてみたところ
どうやら無事に家に戻れたようです^^
すごく可愛らしい子だったので
もし家に戻れないようなら 保護かとも思っていましたが
自分の家に戻れて良かったです!^^
これで沙羅も安心して 何度もチェックしなくてすみます^^;
前の日記にコメントを頂いたみなさん
白うさぎは ちゃんと家に戻れましたよ^^
ご報告まで^^

さぁ みなさん
今日も1日
元気に笑顔で過ごしましょう~!

アバター
2023/04/07 02:56
愛沙羅 さま
こんばんは\(^▽^)/!

私の中で、日に日にニコタへの想いが大きくなってしまい、何か投稿しなくては、何かを残さなくては、と思っていました。がんじがらめでした。。
誰に頼まれた訳では無いのに、なにかに必死になっていたのです。確かに、私の人生ブログを楽しみにしてくれていた方もいましたが、プレッシャーのようになっていたのも事実。。

日々起きたこととか、自分が書きたいことを書こうと思います!
アバター
2023/04/04 19:14
こんばんは 
何とかジムに行く用意が出来たので、会社に行った後手続きに行くつもりです。
あれこれあるなぁ♬
家庭菜園は、今の感じでは週2回ほど畑に行く予定かな。。。
アメリカも日本も似たようなホームセンターがあって野菜の苗を売ってるのですね。
色々な品種の苗が出てくるのは5月の連休明けなので、それまでに少し耕したりして
準備したいですね。
ナスは肥料食いなので元肥を多めにすると長持ちします。
カボチャもそうです。
シシトウ・唐辛子はやはりナス科で連作障害が出るので植えても少量でしょうね。
アバター
2023/03/04 21:48
うさぎさん戻れたんだね♬
それは良かったなぁ(*^▽^*)
そちらではオオカミとかクマとかも出るのかな?
シカゴの治安が数年来最悪の犯罪数とかのニュース出てました。
でも白うさぎが話題になる感じでは心配なさそうですね。
アバター
2023/03/03 20:36
眠くてたまらないので明日じっくり読んでみますね(*´∇`*)
アバター
2023/03/01 21:31
こんばんは。
良かったです!
お家が一番ですよね。幸せに過ごせますように☆彡
アバター
2023/03/01 20:55
飼い主さんのところに戻れたのね

良かった^^
アバター
2023/03/01 19:46
おうち帰れてよかったなぁ♪そして、ちょっぴり淋しくなっちゃう、、、。うさぎ飼ってる方も多いのねぇ。
アバター
2023/03/01 16:28
よかったよかった^^
アバター
2023/03/01 08:55
おはようございます。
うさちゃん、ちゃんと家に戻れて良かったです(๑>◡<๑)。
アバター
2023/03/01 07:59
それは何よりだ‼︎
爪でも切ってる時に脱走したんかナァ
沙羅に食材にされなくてヨカッタヨカッタ、、、(´;ω;`)ブワッ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.