Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2023冬アニメ(2/13~19)金曜日放送分②

今期視聴中アニメの個人的メモ 金曜日分の続き

○ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 2期目 土曜日 00:30
31話 「ヘビー・ウェザー その2」 2/18

まるごと、プッチ神父の回想によるウェザーリポートさんことウェス・ブルーマリンの過去回。
この悲しい過去の出来事で、誰が悪い・悪くないっていうのは個人の見解のわかれるところだろうけど、少なくともウェザーさんと妹ちゃんは悪くないよねぇ。ただの被害者。
赤ん坊をすり替えたお母さんは、悪気はなくても悪。妹さんを別れさすため何でも屋を雇ったプッチ神父は、善意であっても悪。(他人任せにせず、自分が悪人になっても妹ちゃんかウェスを説得したらよかったと思うんですよね。あと、それができないならせめて頼む相手くらいリサーチしろと)というのが個人的な感想です。


○ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 土曜日 01:05
18話 「迷宮決死行<デスパレード>」 2/18

リューさんの過去の言葉が、今の自分に返ってきてるのが辛い。そうだよねぇ、正解はないんだよね、理想のためにできることをやるしかないって言葉がめちゃ重いです。
リリちゃん側はゼノスのみんなの助けと救援に来たレベル4の冒険者たちのおかげで一息付けた感じ。ベルくんが下層に連れていかれたという情報を得て、チーム再編後にベルくんを救出に向かう模様。
ベルくんたちは決死の戦いで正規ルートに続く道を見つけたものの、そこにあったのはコロシアム……が、どういう迷宮においてどういうものかわからないんですが、ヤバいやつですよね、多分。


○真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~ 土曜日 01:23
6話 「決戦! バーバドル魔法学園」 2/18

見ましたよ。
ベアトリス先生がアングレアを倒し、デミオロスがアングレアは使途ではなくただの前座だとベアトリス先生をいたぶる。別の敵(腹痛)と戦っていた誠一くんが駆けつけデミオロスを瞬殺。魔神教団の四天王が集まり「奴は我々の中で最弱(ry」の流れ、見事な様式美でした。
で、誠一くんが倒したと思ってた死にかけのデミオロスに攻撃されてからの次回予告がわかりやすいフリで「次回、誠一、死す」なんだもんなw ネタの宝庫すぎるw


○アルスの巨獣 土曜日 01:55
7話 「ムラサキは角の記憶」 2/18

ジイロさんの過去とか。
ツノビトの村に行くのに反応がおかしいと思ったら。
かつてジイロさんが契約していたカンナギ・トウカさんはツノビトでこの村の生まれ。若いころのジイロさんがトウカさんを村から連れ出したんだったら(合意の下です)そりゃ、恨まれたりはしてないとしても気まずいよね。
クウミちゃんは実験体だからカンナギの中でも特殊なだけで、カンナギ自体は普通にいろんなところにいる感じなの? 1話でもそんな感じのこと言ってたような。
帝国の将軍となっており、クウミちゃんを連れ戻すように命じられたツルギさん、洗脳状態の解けないファザードさん、“あの子”(本当はあの子たち、だよね、めっちゃいっぱいいたしw)を救いたいクウミちゃん、今度こそはクウミちゃんを守りたいジイロさん。それぞれの想いに帝国側の思惑も重なって、まだどう話が進むのか見えにくいな。


〇犬になったら好きな人に拾われた。 土曜日 01:35 SA
7話 「ハウス対決。」 2/18

見てますよ。
なんでだろ、ふたりのかわいい女の子にえっちな感じで奪い合われてても全然羨ましくならないんですが。(犬飼さんがヤンデレだからです)


〇齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 土曜日 01:50 SA
6話 「食べ物を粗末にすることは許さん」 2/18

見てます。
水の中に引きずり込まれちゃった邪竜様はもちろん心配なんだけど、それとは別でドラドラがひどい目に合う未来しか見えなくて心配ですw


○異世界のんびり農家 土曜日 01:53

7話 「おもてなしの心」 2/18

見ましたよ。
魔王様達や竜族やケモミミ一族と貿易が始まったり、ケモミミ嫁たちが大量に移住してきたり。


○ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん 土曜日 02:25
原作履修済みのため簡単な感想のみ
7話 「神託とショタと生放送」 2/18

いにしえの魔女戦に向けて体制固まってきましたね。ジークのやきもちでによによしてましたw あとバルもおめでとう~!
リアルパートでの遠藤くんと小林さんの実況中継もなかなか良かったです。バカップル!
作画がんばえーって部分もありつつ、リゼたんが超絶かわいいシーンは崩れが少ないの感謝しかない。ほんっとうにありがとうございます。

アバター
2023/03/09 01:54
秋せつらさん

この章を見るとやっぱりリューさんに感情移入してしまいますよね。
原作済みのお友達も、リューさんが一番の推しだっておっしゃってました。

解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ」視聴されてましたか^^
やっぱり少し雰囲気似てますよね^^ 
せつらさんが見てるといいなぁと思ってたので、うれしいです^^
マーリカちゃんをはじめ、みんないいキャラしてて好きです。基本がコメディなので安心して見れるのも好き! そそそ、私も、最新話を見て、育ての父と実の父で、どっちが本当のお父さんか勝負でもするんじゃないかと期待してます(^m^) シリアスにならず、そういう流れで行ってほしいなぁ。

「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」
のほうは、原作も読まれたんですね! 2期が決まってるのでお預けにしてますが、今読んでる本好きの下克上が読み終わったら手を付けてみようかな^^

アバター
2023/03/08 17:15
>アイズさんが一目ぼれの相手でありあこがれの人
そーですよねぇ。てっきりそっち方面で展開すると思っていたのに
その展開がこれから進むと、リューさん可哀そうじゃないですか?
もうすっかりリューさんに感情移入してます。(^^;あは
なので、このまま結ばれて欲しいです><

>「解雇された暗黒兵士(30代)の
はい、今並行して見てます。
おっしゃる通り、似てますね。
>「真の仲間じゃないと勇者の・・
そっちは、今後が気になってしまい、原作を読んでしまいました(^^;こらえ性が無い
マリーカちゃん(村鬼娘。笑)実は可愛いのだけど
ダニエルがマリーカちゃんのタックルで毎回、血反吐を吐いていて面白いですね。
勇者や魔族より強いと確信してます。笑

他のキャラクターも面白いです。
気になるのは
鍛冶師のサカイ君。メンタル弱くてすぐに丸まる。笑
一番の美人はドロイヤ。今出番少なくて少々不満です。
ツンデレのゼビアンテス。パンツ脱がされて泣いてて可愛い。
スミスの本気の交渉術も爆笑。
グランバーザは正義の魔族?生みの父親アランチェル(違うか)と何を話すのか注目です!
アバター
2023/03/08 00:39
秋せつらさん、コメント感謝です。

ダンまち、視聴されてるんですね^^
初期はもっとほのぼのしてた覚えがあるんですが、続くほどしんどい展開が多くなってきた気がします。
特に今回の深章 厄災篇は痛くてつらい展開ばかりで、みてて息ができないのめっちゃわかります!!!
リューさんにとってベルくんが心の支えになってしまいそうですよね。
ベルくんはにとっては、アイズさんが一目ぼれの相手でありあこがれの人でもあるので、進展は難しいかもですが、結びつきは強くなりそうな気がします。

そそそ、今期、せつらさんは、「解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ」はご視聴の予定ありますか? 「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」と、個人的には似た感じがして、楽しんでます。真の仲間~より、かなり軽めですが。
「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」はOPのリットちゃんの笑顔を見るためだけでも見る価値があると思ってましたけど、「解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ」のEDでのマーリカちゃんの笑顔もなかなかかわいくてよいですよ! お勧めです!(^m^)
アバター
2023/03/07 19:35
例の如く一気見しているんですけど
>ダンジョンに出会いを
これって、こんなアニメだったっけ?(^^;
どこもかしこも死にそうな展開すぎて見ながら息できません><
もう、リューさんとベル君は離れられないでしょこれ。
深層から出たら「結婚」するしかない。絶対。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.