Nicotto Town



渋谷区のトイレ問題

渋谷区のトイレを見て、正直頭悪いなぁと思ってしまった。
清潔で明るく使うデザインを目指したはずなら、いくら近代的デザイン
といっても薄暗いコンクリートで覆う形は悪手。
昭和時代に薄暗くて怖い小学校のトイレで年端も行かない女児を外部から
侵入した男が強姦殺人する悲惨な事件が発生して、それで女子トイレを分けて
欲しいという要望がなされたんだった。それまでは共用だったはず。
もっと優しさを持って、各個室に非常ベルを設置して110番に直接連絡が
行くようにしたり、頻繁にトイレ清掃するロボットを導入したり、とにかく
綺麗に使うよう壁の色やデザインを考えるべき。

それと、女性は男性と違って、体の構造上、どうしても我慢すると膀胱炎に
なりやすいとどこかで見た。
それなのに、渋谷区のトイレは、男性とそれ以外という区分け
で女性用トイレが無い。これが渋谷区だけでなく、日本の基準になると
イベント会場では長蛇の列が出来るかもしれない。
性転換手術をした人は、まあ仕方ない。でもしてない者まで女子トイレに並んだ
ら、待っている間に膀胱炎になったり、生理でトイレに行かなくてはならない人
幼児連れが困ってしまう。

優しさが無い世界になったなぁと思う。

長距離バスの中で、トイレに行きたいと泣き叫んでいる小学校中学年くらいの
女児に遭遇した。ま、親の躾の問題だと思うが、もう限界だと泣いていて
可哀想だった。バスに乗る前に用は足すべきだが、言っても仕方ない。

これからトイレの前でこういう光景に出くわすのかと溜め息が出た。

女はトイレを使うな、出歩くなという事でしょうねえ。
随分と横柄だな。







アバター
2023/03/11 00:32
( ゚д゚)ウム いかんですぞ~男の人も道端でいたしては。
東京マラソンの時、横一列に並んで植え込みにいたしていて、後で
臭い消しが大変そうだなと思いました。
アバター
2023/03/10 02:16
枯葉ちゃ~ん♪

米♪ ありがとうね~☆^◇^☆


そ~だね~;

それこそ

男は小さい方;なら道端でも出来るけど

女の人は桃♪丸出し;で道端・・ってわけにはいかないもんね~;/◇\*;


あんちゃん♪は女子♪は大好き♪だから

女子♪に優しい社会♪であってほしい☆と思うよ~☆/◇\☆


あんちゃん♪のアパ~ト♪のドアフォンを鳴らした女のことだけど;

枯葉ちゃん♪が言う通り

そもそも;若い女の人が夜の7時半頃

知らない家のインタ~フォンを鳴らすこと自体;不自然だよね~;/❍\;


強盗#に限らず

や~〇ん;が

「わしの女の手々;だしやがってぇ#」って

何だかドラマのようなパタ~ン;もありそうだね~;/◇\;;

あんちゃん♪がドアを開けて

桃♪にかぶりつくとでも思ったのかなぁ~?/◇\;?
アバター
2023/03/09 18:43
そういう事ですね。
アバター
2023/03/09 18:26
少子化促進委員会の仕業かなー(笑)
女子を優遇できない世界に子供はいない♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.