新たなスキル
- カテゴリ:勉強
- 2023/03/12 22:03:18
三角巾を使った包帯の巻き方を習ってきました。
三角巾包帯を巻き終わったら、端と端を結んで固定させるのですが…
お手本通りやってるのに、なぜか結び目がヘンな形になる。
教官が1人、張り付いて教えてくれるんですがね、それでもまだ何かヘンで。
また1人教官がやってきて、ようやく原因解明です。
「それ、本結びじゃない!!」
なんと、今まで本結びができなかったのです。
云十年と繰り返してきた私の結び方は、
教官1人の目を欺くくらいには本結びっぽいんですが、実は本結びじゃなかったわけです。
衝撃の新事実!
いや〜、通りでリボン結びが縦になると思ってたんですよ。
新たなスキル。
それは「本結び」。
覚え直すのに2時間かかりましたが、
これで風呂敷がキレイに結べて簡単に解けるようになりました。
備品用意して送迎する保育園よりいいじゃん〜!!
…なんて思いましたが、考え甘い?
あ、でも子供とシッターさんの相性悪かったらお互いつらいかな…?
東京都って、待機児童完全放置ってわけじゃなかったんですね
勉強になります
英語と日本語を使い分けるって、そういうことなんですね!
語彙が増えるってことで、謎の日本語になるわけじゃないんですね
安心しましたw
そうそう♪往年の人気者、ルーさんです
ガチの人はそもそも英会話教室に行かせてますしね^^
シッターって実は東京都だと「東京都ベビーシッター助成券」を使える区が多くて、区によって多少仕様は異なるのですが、大体は年間36万円まで助成しますよ~ってかんじのもの。あとは会社が内閣府ベビーシッター助成券というものを従業員に対して配っていたり、東京都の待機児童に認定された家庭は1時間150円で利用できるシッター制度などもあり、今となっては中間層のごく一般的な家庭の利用が殆どですね。(※しましまは東京寄りの千葉に住んでいるので東京都民の依頼が殆どなのです…また、東京都認定のベビーシッター資格を有しています)
英語と日本語の使い分けですが、子供にとって言いやすい発音を優先するみたいで、例えば「さ行」は言いにくいので「しろ」を「ホワイト」と言い変えるかんじですね。あと同じ意味の言葉でもより耳障りの良い好みの発音の方を優先するようで、例えばうちの息子は☆の事を「ほし」というより「スター」と言います。どちらも同じ意味だと認識しているみたいですけどね^^
トゥギャザーしようぜ!ってどこかで聞いた事あるけど、誰だっけ?と思って調べたら、大柴ルーさんでしたね!懐かしいですw
親御さんもお子さんも、シッターさんに英語力は求めていないとw
なんと言いますか、
シッターさんをお願いできるご家庭って、
それなりに裕福そうなイメージありまして、
そのイメージ通りだとすると早期英語教育なんて朝飯前ってところでしょうか
>日本語と混ぜて話す
トゥギャザーしようぜ☆みたいなのを一瞬思い出してしまいました(;´∀`)
幼児に英語を教えるというか、ただ朗読している場合が多いので、大抵は絵本に釘付けでそういう質問はしてこないですね。また、インターなどに通っている子は半ば英語をマスターしているので、普通に簡単な挨拶や会話が既に英語だったりします;^^日本語と混ぜて話す子が多いので、ごちゃまぜの言葉になってますね。笑
●しましまさん●多彩ですね!
英語は習い事でも人気ありますもんね
それを読んでて、お子さんに「これなんて意味―?」とか無邪気に聞かれたりしません?
申請受理感謝です!
ブログ読ませていただきますね♪
うずらの燻製食べながら深夜の徘徊でーすw
あ、はい。工作も好きですしピアノも弾けますね^^
あまり弾く機会はないですが。。。
そういえば英語教育をシッターにしてもらいたいって人が最近多くてですね。
そんなお宅には英語絵本がどっさりあるので、それをひたすら読んでいます;^^
フレ登録ありがとうございました^^
しましまブログはフレにしか公開していないものも多くて…興味がおありでしたら暇な時にでも呼んでみて下さい^^
もしや、かわいい工作とかピアノ弾けますか?(*@▽@*)人
●しましまさん●、地面と垂直方向にも回転できるんですね!!
私は平行にしか回転できない運動ザンネンちゃんw
不眠症なんですね
息子くんが昼寝しないなら、
●しましまさん●も寝てられないですよね
おそらく、私などが考える以上にお疲れと拝察します
フレ登録ありがとうございます!
フレ登録特典なにもないですがw、是非お願いいたします
シッティングは結局、次の日の予定だけ辞退させて頂きました;ーー
なんせ喉が潰れていたら絵本の朗読とか出来ませんし。業務に支障が出そうだったので。。
そうそう!回転は私も子供の頃好きでした!一人でくるくる。
立って回転するのも鉄棒で回転するのもマット運動で回転するのも好きでしたw
遺伝するものですねぇ。
違法薬物はもちろん手を出していませんけども、不眠症なので睡眠導入剤はよく飲みますお。
それ飲んで夜にグッと寝ないと昼間眠くなってしまってキツいんです;ーー
あ、そういえばフレ登録しませんか?よかったら^^
結局、シッティングはどうされましたか?
1人でひたすら回転…!
私もそれ大好きでした!!懐かしいw
あの浮遊感とか、バタッと倒れるときの達成感とか、回る世界とか、
いいんですよ〜♪
ん、まだブツに手を出したことはありませんが、
確かにブツに関する書籍いっぱいあります…(´∀`;)ゞ
しつけと虐待の境目
広大なグレーゾーンですね(-_-;)
まぁ虐待が当たり前は無しなので、ならば綺麗事を広めるくらいの方がマシかな
少なくとも子供だけは守られます
●しましまさん●、
是非ネット上では垂れ流しまくってくださいね!!
現実に起こってることを知ってもらうきっかけになります
例えが悪すぎますが、「日本タヒね」で現状が伝わりましたもんね
花粉なのか風邪なのか分からない体調不良が続いていましたが今日喉が潰れたので風邪だと判明。明日のシッティングどうしようか悩んでいます;ーー
通常発達のお子さん80人中1人くらいが、頭ゴンゴンの癇癪を起こす
↑こんな解釈で OK でしょうか? OKです。その通りw
ゴンゴンは…そうそう。前頭葉ですね。かなり小さい頃からの癖で最初は力の加減がきかず、よく鼻の頭が擦りむいていましたよTT 今ではおでこが赤くなる程度になりましたが、それでもよく鼻血は出しますね。困ったものです… 1人でひたすら回転するのも好きな子なので、脳が揺れてる状態、ふわっとしている状態が好きなんだと推測。大人になって薬物に手を出すと抜け出せなくタイプでしょうね…今から心配です><
綺麗事の件、解って頂けて嬉しいですw
しかしまぁなんといいますか、大きな声でそれを認めてしまうと虐待につながってしまう畏れがあるので、本やら講演やらでは大々的にそういった事を認められないんでしょうね。まさにグレーゾーン…
しかし考えてみたらこのグレーゾーンってどの業界でもかなり多くあって、どれもそれを大々的に認めてしまうと不都合が生じるので大きく報じられはしないけど、知ってる人はそれを知ってて、やってる人はやってる、みたいな。
私はどうも猪突猛進&正々堂々型性格でそういうのはあまり好まないのですが、最近は年をとってきたってのもあって、「言わなくても良いことは言わないままでいる」みたいな事を学習しましたね。でもやっぱりずっと言わずにいるのも気持ち悪いから、こうやってネット上でたまに垂れ流してしまっていますけれどもw
●しましまさん●、シッターさんだったんですね
通常発達のお子さん80人中1人くらいが、頭ゴンゴンの癇癪を起こす
↑こんな解釈で OK でしょうか?
興味深いデータですね
ゴンゴンは前頭葉を打ち付ける感じかな?
情報が一気に流れ込んできて処理が追いつかないのかな?
もしくは、五感をフルに使って恐怖を感じてるのかも?
奇声上げられるのって、つらいですよね
こっちの脳にも響いてくる(><;)
一般的に「起こってはいけない、叱れ」言われますね〜。理屈も分かります。
でも●しましまさん●がおっしゃるように、まさに綺麗事。
それって親をはじめ、保育者や同居家族には寄り添ってないんですよね。
そしてそれを真に受ける非当事者。別名:赤の他人w
だから歪みが生じるって感じます。
ミサエ母さんww
力が入りすぎないように小指の先でグリグリすると
頭のツボが刺激されていいかも〜!!
静かになったのは、まさかそういうこと?!w
一緒に頭のてっぺん押すの、オススメ♪
頭ゴンゴンする子って発達だと結構多いのかなぁ…
実は私、去年ベビーシッターの資格をとったのでシッターのお仕事を週に何度かしているのですが、
今までそんなかんじの癇癪を起こした子は1/80ってかんじです;ーー
(まぁ通常発達の子ばかりだから当たり前でしょうけど…)
奇声とゴンゴンはかなり悩んでいて、ついに一昨日奇声に対してはキレてしまいまして。
「もうね、口で言っても分からないなら、これからその声上げる度に頭こうするからね!!」
と言ってクレヨンしんちゃんのミサエがよくやってるあの「頭を両側からグリグリ」という技を(おそらく)鬼の形相で発動させました;ーー
すると、思いの外これが効果てきめんで、この2日間は声のトーンがかなり小さくなりました。
まぁあまり褒められた事ではないんですが、やはり男の子に対しては時に実力行使もしないといけないんだなーと、改めてひとり親の教育の難しさを感じたりしました。
本やら講演やらでは「怒ってはいけない、叱れ」とか「叩かない教育」とかばかり言われていますが、正直そんな綺麗事ばかりで子育てはしてらんないよーって最近よく思うのですが、シイコさんはどうでしょうか?
今も叱ると奇声上げて床で打ちひしがれてます。
昔話になってなくて恐縮ですw
●しましまさん●お疲れ様です。
そちらも反抗期真っ只中ですよね…
ウチも寝ない3才児でした。
妙に体力あって、走り出されると結構速くて追いつけんかった…
連休!!
私、迷路遊びとジグソーパズルとプリキュアに子守頼んでました。
あとは、公園に連れてったかな。
近所の小児科医は大抵的外れでしたが、たまにいい仕事するので、
そこで2回くらい相談したこともありました。
こんな感じで乗り切った記憶もあるような、ないようなです。
日曜なのでファミサポさんが来てくれた2時間以外はほぼ息子とマンツーマンで過ごしましたが…
男の子の体力がエグすぎて…ヘトヘトになりました。
3歳6ヶ月ともなると、最近はもう昼寝してくれない日も多くて。
でも寝ないと変にテンション上がっちゃって、奇声を頻繁に発したり我儘が強く出たりして、どうしても強く叱らざるを得ないのですが、強く叱ったら叱ったで余計に暴走(床にへばりついて動かなくなり、更に頭をゴンゴンするという自傷行為)してしまって、それを止めるのにまた体力を消耗するという…
そんなわけで最近、日祝が地獄です。5月の連休どうやって乗り切ればいいのやら。
シイコさんちも昔はこんな事、ありましたか?
もしかして、
●しましまさん●は息子くんと過ごす時間が少ないと感じていらっしゃったりしますか?
もしそうでしたら、大丈夫です!
無理のない生活リズムを探すうちに、必ず適切な時間を取れるようになります
今、良いリズムが出来てるなら、
それは適切な「息子くんと過ごす時間」かもです
なるほど〜
療育の時間外は保育園にいる って感覚ですかね
それでお弁当なんですね!
療育施設ですが、行きも帰りも保育園へ送迎してくれますので、こちらとしては保育園に登降園させてるだけなんですよね。9:00~9:20保育園 9:20~14:20療育施設 14:20~18:00保育園 ってかんじでうちの息子は過ごしていますね。
ちなみに私が仕事(+家事)でかなり忙しいので土曜保育も保育所でお願いしてますし、日曜日も2時間だけファミサポさんに面倒見てもらってますね。シングルマザーなので色々頼れる制度は頼ってます;^^
本当はもっと息子と過ごす時間を多めにとりたいのですが、多動児なので私の体力が追いつかないのです…TT
するとお迎えは療育ヘ行く感じ?
うちは療育ヘはいきませんでした。
未就園児の頃は私が、その後は発達ちゃんに理解ある幼稚園で対応。
就学からは発達ちゃんノウハウが整った習い事へ通ってます。中3まで面倒見てもらう予定です。
小学校で1年時の担任の先生に恵まれたことも特筆事項です。
(4年時は大外れで、月の半分は欠席でしたがw)
小学校卒業間近の現在、だいぶ落ち着きました。
うちは保育所と療育施設併用で通ってて、とりあえず私は朝に息子を保育所へ登園させておくと、その後療育施設の方が保育所にお迎えにきてくれて10:00~14:00の間は療育施設で過ごすかんじなんだけど、この療育施設が給食なしだからお弁当になっちゃうの;ーー 保育所だと給食あるんだけどねぇ~
シイコさんちのお子様はグレーとのことですが、療育には通っています(もしくはいました)か?
さっきも紙類束ねたら、また縦結びしてました(´▽`;)
お弁当包は2箇所結びますもんね!
さぞ鍛え(?)られることでしょう♪
ところで
●しましまさん●の息子くん、毎日お弁当なんですね
ご苦労さまです
私も未だに縦結びしてしまうことがあります;ーー
最初に適当に結んだのが縦結びだったので癖になっているのでしょうね;
毎日息子のお弁当包みを結んで鍛えている今日この頃です><