Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2023冬アニメ(2/27~3/5)金曜放送分

今期視聴中アニメの個人的メモ

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
※ 苦手 → 萌え系 アイドル系 意識高そう系 日常系 俺が強い異世界系
(偶にはまることがあるのでトライするけど、感想なしになりがちです)
今期は、ショートアニメ(以下SA)メモなし等に分けず、曜日ごと(27時まで前日参入)でUPする予定です。


○メガトン級ムサシ シーズン2 金曜日 22:00

27話目放送延期  3/3


※27話目放送延期。2/24 3/3は再放送。3/10 27話 3/17 28話(最終回)放送予定。


○シュガーアップル・フェアリーテイル 金曜日 22:30
9話 「ラドクリフ工房」 3/3

去年の品評会やフィラックス公の件で目立ち過ぎたからってアンちゃんに対する嫌がらせが姑息すぎやしませんか。

流れ的には、品評会に出場するために街に向かう道すがら、キャットと再会したことで、今年は砂糖林檎が不作で砂糖の精製を個人ではできず、ラドクリフ工房で共同作業を行うことになっているが、アンは故意にその情報を与えられてなかったということが判明。
アンはめげず、キャットの紹介で工房を訪ねるが、そこでも門前払いされそうに。(キャットは連れては行くけど助けないと宣言済み)
そこを救ってくれたのが、キース。キースのとりなしで受付してもらい、シャルを自分のモデルにすることを条件にシャルも工房の中に入れてもらうことに。
前銀砂糖子爵の息子であるキースの境遇を(親の七光り的な)聞いて、自分もやる気を出すアン。キースのモデルを務めるシャルは、アンには今年しか銀砂糖師になるチャンスがないという情報を知らされる。

ちょー、もうジョナスの顔は見たくないんですけど。受付にいるの見るだけで嫌な気持ちになる。もし今回でアンちゃんに味方する展開が来ても手のひらクルクルする気にはなれんなぁ。ここまでの所業がひどすぎる。
キースさんは、今年は共同作業をすれば砂糖林檎を手に入れられるけど、来年からは嫌がらせされて入手できないだろうって言ってたけど、シャルさんがいれば何とかなりそうな気がしますがね?


〇Buddy Daddies 土曜日 00:00
INTERMISSION」 3/4 次週9話

あれ? 9話じゃなくって閑話扱いなの?
8話までの振り返りを見ながら考えてたんだけど、どうも違和感あるなぁってずっと思ってたのは、ミリちゃんの性格っていうかキャラかぁ……。
適度(?)な我儘さとか、笑ってごめんなさいで許されると思ってるところとか、思いっきり愛されて育った子どもっぽいんだよね。少なくとも場末のバーの歌手で好きで産んだ子どもじゃないって子どもを捨てるような母親に育てられたとは思えない。
恋人?もあんな感じのやくざチックな男なのに「助けてくれるのがパパ」って信じてるのも違和感。これはまぁ、あれはパパじゃないって理解しててパパなら助けてくれるって思いたかったっていうならわかる気もするけども。でも、4歳だよ? そこまで理解できるかな?
母親が、カズキパパ相手に強がってただけで本当はめちゃくちゃミリちゃんを愛して可愛がってた可能性もないわけじゃないけど、もしそうならミリちゃんがお母さんをまったく恋しがらないのも違和感。レトルトハンバーグがママの味ってオチ以外ほぼママの話題ないし。
母親に虐待されててパパなら助けてくれるって探しに来たちょっと卑屈な感じかおびえてる子か、今の性格なら思いっきり愛されてたけど両親を突然亡くした子(カズキパパたちが殺しちゃったとか)だとまだわかるけどなぁ。
まあ、フィクションですし、そこまで気にするのは野暮かもね。ミリちゃんの性格や母親の設定も伏線でのちのち回収される可能性もありますし。


○ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 2期目 土曜日 00:30

33話 「新月の重力」 3/4

ウェザーリポートさんとの別れから、神父を追う展開。
途中で、神父の新たな能力(?)で重力の向きが変わり、垂直ではなく水平になることで、みんな横向きに落ちていくことになりエルメェスが離脱。
徐倫・アナスイ・エンポリオの3人でケープカナベラルに向かうことに。施設の入場口についたところでホワイトスネークと緑色の赤ちゃんが合体したスタンドに攻撃されピンチに。
つか、ジョジョは常にピンチしかないんですけどねw
神父のどんどん変わっていく様子が狂気じみてて怖い。完全に変わらなくても異常重力生み出したり能力が変化していくのね。


○ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇 土曜日 01:05
20話 「散華(アストレア・ファミリア)」 3/4

アストレア・ファミリアの最後がむごい。これはトラウマもの。
こんな状況で自分ひとりだけ生き残るとか生き地獄では? リューさんが闇落ちするのも無べなるかな。
アストレア・ファミリアが全滅した過去とそのあとの罪をベルくんに告白したリューさんは、それでもリューさんの正義は生きているとベルくんに説得され、ようやくベルくんと“一緒に”生きてダンジョンを脱出することを考え始める。リューさんの「ベル」呼び、尊い!


○真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~ 土曜日 01:23
8話 「忍び寄る四天王」 3/4

見ましたよ。
ネタと茶番がひどすぎるw
なんか魔王国と同盟結ばれてましたね。


○アルスの巨獣 土曜日 01:55
8話 「土と医」 3/4

クウミちゃんたち実験体は、守り人とカンナギとか関係なく、死を恐れず自爆して周囲を根こそぎ薙ぎ払う人間(ではないけど)爆弾としてつくられたことが判明。
ツノビトとかゼンおじいちゃんとかともめるけど、ロマーナさんの手腕で何とか丸め込み(?)、ツノビトの首領がノビトたちを抑えている間にジイロさんたちがメザミを倒し(?)実験体たちを助けることに。
始まりの地に向かう船の中、ジイロたちは、感謝を込めて(?)クウミに「花開くクウミ」というふたつ名をプレゼントする。合間で、ロマーナさんの戦地で使いつぶされるカンナギを救えなかった過去回想も。ざっくりこんな感じだったかと。
いや、クウミさんのふたつ名には「花開く」より「はらぺこ」のほうが断然ふさわしいと思いますよw


〇犬になったら好きな人に拾われた。 土曜日 01:35 SA
9話 「ワンちゃんパニック。」 3/4

見てますよ。
チンチンしてました!(犬の芸のことです)


〇齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 土曜日 01:50 SA
9話 「決戦しましょう!邪竜様」 3/4

見てます。


○異世界のんびり農家 土曜日 01:53
9話 「商人とドラゴン」 3/4

見ましたよ。
脱衣麻雀したり、交易でお魚仕入れて鍋パしたりしてましたよね、多分。


○ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん 土曜日 02:25
原作履修済みのため簡単な感想のみ
9話 「ドレスと文化祭とあふれる想い」 3
/4
リゼたんの軍服姿!? そんなの見るしかないですよね?! 最高か。
もうねぇ、あまあまジークもツンギレリゼたんもかわいすぎてにまにまが止まらんとです。
リアルカップル(遠藤くんと小林さん)も含めて、みーーーーんな、バカップルになぁれ☆ 

アバター
2023/03/16 00:57
うにさん、コメント感謝です。

○シュガーアップル・フェアリーテイル
ジョナスがライバルポジ、なんですかねぇ? 実力的には相手にならなそうですけども。
アンちゃんの作品を盗むわ、責任押し付けて逃げるわ、ジョナス本人がライバルになれる可能性をつぶしてる気がします。

○ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇
今期のダンまちは地獄が過ぎるですよ。もっと甘さをー!

○犬になったら好きな人に拾われた。
>くっ、殺せ!
www

○ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
門脇舞以さんボイスで聞きたい!
アバター
2023/03/15 02:45
○シュガーアップル・フェアリーテイル
実力があるのに妨害されて評価されない展開はなんだかなぁ
>ちょー、もうジョナスの顔は見たくないんですけど。
ですねー。これまさかのライバルポジだったりしますかね?

○ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇
これは狂うわ… ダンまちってここまでやるアニメでしたっけ…?
>リューさんの「ベル」呼び、尊い!
もっとくれ!!バランスが取れん!笑

○犬になったら好きな人に拾われた。
>チンチンしてました!(犬の芸のことです)
くっ、殺せ!

○ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
>みーーーーんな、バカップルになぁれ☆ 
CV. 門脇舞以



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.