Nicotto Town


Tacoのひとりごと


7やりたいことと収入のバランス

バツイチ・シングルマザーは、子どもを養わないといけないから

やりたい事だけに没入するわけにはいかなくて。

今思うと
私はすごいわがままで
パート先は本当に良くしてくださって

自分が受けたい講座などがあるときは
パートのシフトを調整させてもらっていた。

病院スタッフを1年半してたんだけど
まず、病院だったから時給が良かった。
加えてスタッフが多いから、融通が効いた。

どんなところに勤めるかはとても大事!

1年半ほど経ったところで 他の仕事も増えてきて、
パートの責務を全うできなくなったから退職。

その後の担保があるわけじゃなかったけど
持ち前の「どうにかなるさ」という脳天気さで
あんまり心配してなかった。不思議と。

アバター
2023/03/18 20:25
しゅぽぽさん、子どもは今年成人式でした。
来週は卒業式。その後新入社員研修です。

経済的な心配がなくなって、すごくホッとした反面
手が離れた寂しさもあります (;o;)
アバター
2023/03/16 21:42
シングルマザーになって10年……
娘さんもハタチを迎えているのかもですね ٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜

高卒で大学等に行っていなければ 就職して取りあえず自立しているか……
或いは大学などに進学しているならば
就学金や学資ローンを使えるけど 基本 ママは娘さんの学費等も稼がなけりゃならん

どちらにしても
10年間、よく頑張ってきたね (*^^๓)♬




 



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.