Nicotto Town


Tacoのひとりごと


9収入を上げる方法

事業収入というのは「単価×個数・回数」なのは単純明快


だけど
個人事業主の場合、お仕事の単価を決めるのは自分次第なので
気が弱いと単価を落としてしまったりする。

そうすると薄利多売、忙しいのに儲からない。
忙しいからいい仕事ができなくて
次に繋がらないなんて悪循環になる可能性もある。

強気でいこ!

単価を上げると
自分も気合が入って、クオリティを上げる努力をするし
1件にしっかり向き合う余裕も出てくる。

目先の仕事をとることに執着しちゃうと
あとあと自分の首しめることになっちゃうから注意が必要!

アバター
2023/03/21 20:56
♬ 済んでしまった事は 仕方ないじゃないのォ~ …………… って事なんだよね

結果を見極めて決断したら 同じ失敗を繰返すことは無いなず……
過去に縛られたり捕らわれたりしてることほど無駄なことはない

しかし、Tacoさんの場合は娘さんがいるから、
少なくとも、
それなりの収入を確実なものにしていく必要があるだろうから、大変だったと思う ٩(❛ㅂ❛๑)و

僕が脱サラした時は、こども達は3人とも社会人になっていたし、
妻は、40台に看護師の資格をとって勤めていたし、
退職金で住宅ローンも学資ローンも精算することが可能だったから
自分は、目の前の仕事に全力を出しているだけの気楽な生活だった (^^)v

アバター
2023/03/21 18:46
しゅぽぽさん、10年間の紆余曲折
いろいろあったような ないような
嫌なことはすぐ忘れる性格なので、残ってないみたいです(๑>◡<๑)
アバター
2023/03/20 22:30
Tacoさん さずがァ~起業家だね
10年のいう経験も…………

その中には 波 谷 絶望 ラッキラキラ 喜び 泣き 怒り ………………
考え 悩み 決断し 

僕がやったこととは その動機も 目的も 違うから 
まさに りすぺくとフォーYOU だね  ヾ(〃^∇^)ノ♬




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.