Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2023冬アニメ(3/6~12)土曜放送分

今期視聴中アニメの個人的メモ

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
※ 苦手 → 萌え系 アイドル系 意識高そう系 日常系 俺が強い異世界系
(偶にはまることがあるのでトライするけど、感想なしになりがちです)
今期は、ショートアニメ(以下SA)メモなし等に分けず、曜日ごと(27時まで前日参入)でUPする予定です。


〇ミラキュラス レディバグ&シャノワール 土曜日 07:35

48話 「サンドボーイ」 3/11

今回は、ヴィランじゃなくってクワミ(妖精)とスーパーヒーローの絆みたいな話がメインかな?
妖精たちは誕生日には連絡を取り合うことができるそうで、ヌールー(ホークモスの妖精)のお誕生日祝いをしに行ってホークモスの居場所を探したいというティッキーを送り出すマリネット。
そこに悪夢を操るヴィランが誕生し……という感じ。
当然だけど、アドリアンくんとシャノワールでは、悪夢の対象が違うのねw


○僕のヒーローアカデミア(6期) 土曜日 17:30
23話 「デクVSA組」 3/11

デクくんをひとりで行かせないために力を合わせるA組のみんな。
「余計なお世話はヒーロー本質」
かつてデクくんが飯田くんに言った言葉がそのまんま、飯田くんからデクくんに返ってくる構成天才なんよね。
そして、爆轟くんの「出久」呼びキター! 本誌で掲載されてた当時、めっちゃトレンドになってたから、こういう場面が来るのは知ってたんだけど、ここで来るのか。
ボロボロになったデクくんを連れ雄英に帰ったものの、避難してる住民たちから、デクくんを拒否された場面で、A組のみんなが何を言いどう動くのか、期待してます。
「ヒーローが辛いときにだれがヒーローを守ってあげるのか」
これも物語の中で何度かテーマになってたもんね。


〇名探偵コナン 土曜日 18:00
3/11 「警察学校編」

警察学校編は盛り上がりますよねー!


○解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ 土曜日 22:00
10話 「ダリエル、火の粉を浴びる。」 3/11

さすがマリーカちゃん最高かな?!
妻と子を殺された(ダリエルさんは生きてたけど)勇者アランツィルVS魔族グランバーザの死闘が始まるかと思いきや、マリーカちゃんの制止と孫の可愛さで、爺バカふたり出来上がりという、ほろりときつつも笑える最高の決着でした。ギャグ系はこのくらいゆるいほうが好きです。
息子のために強くなることはできなかったと悲しんでたアランツィルさんだけど、その代わりに、グランくんを猫かわいがりして、元気になっていただければ。
グランバーザさんはなぁ、ダリエルさんをべた褒めするだけじゃなくって息子をもうちょっとケアするべきだと思いますよ。……いわんこっちゃない感じで、ほぼ自業自得とはいえ周囲からもそっぽ向かれまくったバシュバーザ様が、無茶なことしでかしてますし。
まあ、こちらの戦力からいって負けはないと思いますけども。


○お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 土曜日 22:30
10話 「夢の中の天使様」 3/11

「甘すぎるだろ。ウソみたいだろ。付き合ってないんだぜ。それで」
というわけで、特別な事件もない日常回でしたが、今回もあまあまあまあまあま……(以下略)でした。だが、それがいい。このアニメに関してはこれこそが至高!
いやぁ、いよいよ、真昼ちゃんの甘やかし方が極まってきましたね。ダメ人間にされるわ、これは。周くんはもうあきらめて、真昼ちゃんがいないと生きていけない体にされるといいと思います。うらやま!


〇TRIGUN STAMPEDE 土曜日 23:15
10話 「人間」 3/11

「人間か、プラントか」先週、記者たちにそう問うたコンラッド博士が選んだのは人間。ただし改造するけどね! ということで、今までヴァッシュたちを襲った敵……そして葬儀屋ことニコラスも自分が改造した人間だと告げる博士。
人間とプラントの共存についてとかの会話中、案内された先にいたエレンディラの怒りにふれる発言をしてしまい、記者たちは命からがら逃げだす羽目に。ロベルトの奮闘もあってエレベーター前まで逃げるけど、そこで追い詰められてしまう。必死に昇降ボタンを押したエレベーターが昇ってきた中に乗ってたのは、ヴァッシュとニコラス。入れ替わるようにエレベーターに乗り込み脱出するが、ロベルトはエレンディラの攻撃(釘みたいなのが飛んでくる)を腹部に受けており死亡。ロベルトは、形見になる銃とともに「恐ければ逃げたっていい」「俺は運が悪かった」という言葉をメリルに残す。
一方、記者たちと交代する形で現れたヴァッシュたちは、ロベルトたちを逃がしエレンディラを止める。エレンディラすら気遣うヴァッシュ。ニコラスは、孤児院を守るため、ヴァッシュを生かしてここに連れてくるのが目的だったと告げ(まぁ、ヴァッシュさんのことだし、ニコラスの目的には気づいてたよね)、ヴァッシュはひとりでナイヴズの元に向かう。
人類に対する憎しみの消えないナイヴスはヴァッシュを罠にはめてインディペンデンツとしての正しい(とナイヴズ)が思う姿に変えようとする。という感じ、だったはず。


〇NieR:Automata Ver1.1a 日曜日 00:00
原作(ほぼ)履修済みのため簡単なメモのみ
7話 「[Q]uesionable actons」 3/12

パスカルおじちゃん……。2Aも美しいよね。


〇魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 日曜日 00:30
7話 放送延期 2/26


※7話目以降放送延期発表済。2/18~はリピート放送。予定は近日公表。


○イジらないで、長瀞さん 2nd Attack 日曜日 01:00 
10話 「八王子先輩には大変お世話になりました」 3/12

さすが部長(元)のいとこ、いいキャラしてるw
いいタイミングでひっかきまわしてくれるキャラが出てきましたよね。
センパイと長瀞さんの距離は十分近くなってるし、関係性が変わる良いきっかけになりそう。つまり結婚ですね!


○最強陰陽師の異世界転生記 日曜日 01:30
10話 「聖皇女」 3/12

セイカくんのお里帰りの巻。セイカくんったらアミュちゃんたちハーレムメンバーみんな引き連れて帰っちゃうのね。
で、次男は相変わらずクソだなって思ってたら、案外まともになっててびっくりですよ。どした? なにがあったんです?! 次男を変えた聖皇女様は、振る舞いや見た目通りではないみたいで、要警戒ですね。


○ブルーロック 日曜日 01:30
22話 3/12

即攻守の入れ替わるバチバチの戦い熱いです。凜くんめちゃすごいけど、潔くんも負けてないもんなぁ。
あーあ、凪くんが煽るから、蜂楽くんまで覚醒しちゃったじゃないですか。もちろん、熱い展開は大歓迎ですが。
最後、蜂楽くんのシュートを止めるのは、もちろん潔くん。怪物なんかと遊んでないで、ひとり遊びしてないで、仲間とするサッカーはきっと楽しいよ、蜂楽くん! 


〇老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 日曜日 02:00
10話 3/12

見たような気もします。

アバター
2023/03/26 18:16
うにさん、コメント感謝です。

○僕のヒーローアカデミア(6期)
エンデヴァーがあんな感じに地獄を味わってるので、謝ったからといって許されるわけではない(堀越先生なので特に)という意見も随所で見ましたが、あれはあれで必要なことだし、過ちを認めて謝ることは最初の一歩だなと。 めちゃくちゃよいシーンだったと思います。


○お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
>付き合うってなんだっけ?と困惑しております!
ですよねww

○イジらないで、長瀞さん 2nd Attack
そうです、結婚しかないと思います。(真顔)

○TRIGUN STAMPEDE
これで阿笠博士が黒幕だったらびっくりですよね。そういう考察見たことあるので、可能性はゼロではなさそうですけどw


○最強陰陽師の異世界転生記
>クソキャラまともになるのが最近の異世界モノの流行りです?笑
いつの間にそんなムーブが?! 知りませんでした! 勉強になります( ..)φメモメモ
アバター
2023/03/26 14:29
○僕のヒーローアカデミア(6期)
爆轟がデレた!爆デレだぁ!(号泣)みんなカッコよすぎるよぉ!!ラストのお茶子ちゃんのカットとか本当にもう!!

○お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
>「甘すぎるだろ。ウソみたいだろ。付き合ってないんだぜ。それで」
付き合うってなんだっけ?と困惑しております!
○イジらないで、長瀞さん 2nd Attack
>関係性が変わる良いきっかけになりそう。つまり結婚ですね!
そうか!結婚か!!笑

○TRIGUN STAMPEDE
博士はみんなマッドサイエンティスト!笑 まともなのは阿笠博士くらい?

○最強陰陽師の異世界転生記
>で、次男は相変わらずクソだなって思ってたら、案外まともになっててびっくりですよ。どした?
クソキャラまともになるのが最近の異世界モノの流行りです?笑



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.