Nicotto Town


Tacoのひとりごと


13起業当初したこと②

起業することは決めていたので、

経産省の「創業補助金」にチャレンジしました。

支援機関が必要なのですが、
一覧を見てたら同級生の会計事務所を発見!

同級生と言っても、文系理系が違ったので
高校時代は一言も喋ったことない人だったのですが

出身高校はとても同窓会の結束が強いところで、
なぜか同窓生というだけど仲良くなれるところでして。

アドバイスも書類作りも無料でしてくれて((;゚Д゚)

おかげで創業補助金、申請が通りました!!

これ以外にも、大小様々な補助金にチャレンジして、
仕事の拡大に大いに役立ちました。

ありがたい仕組みです!

アバター
2023/03/25 23:38
国の補助金などもいろいろ有るようだね
上手く利用すると本当に助かるね
たしかぁ  ハローワークにも就業のための学習支援のようなのがあった

次女が都内の看護学校に入学したんだけど、
数ヵ月で(実習で血をみて気分が悪くなって・・・)止めたいって ……
そのあと、ハローワークの支援で簿記の勉強をしていたよ

バイト+勉強しながら、フラメンコ(踊り)を始めてたけど ……
1年ほどして足が痛い…… 
最初は 踊りの練習で……って考えていたけど、
受診したら リウマチだって言われて フラメンコも止めた
幸い、縁があったのか結婚して、ひとり目✖、ふたり目男=小5になってます

人生の時どきに…… 必要な時に 必要な縁によって支援を得られるのも ありがたいね(^^)v




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.