Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2023冬アニメ(3/20~26)土曜放送分①


今期視聴中アニメの個人的メモ

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
※ 苦手 → 萌え系 アイドル系 意識高そう系 日常系 俺が強い異世界系
(偶にはまることがあるのでトライするけど、感想なしになりがちです)
今期は、ショートアニメ(以下SA)メモなし等に分けず、曜日ごと(27時まで前日参入)でUPする予定です。


〇ミラキュラス レディバグ&シャノワール 土曜日 07:35
50話 「マユラ」 3/25

スカーレットモスの力で、ヒーロー組もアクマタイズしてレディバグとシャノワールを追い詰めたかと思いきや、いつものコンビのパワーでヴィランを退治しつつ、街の人々に自分たちの復活を知らせて絶望を取り除くふたり。街の人々の協力がいいよね! やっぱヒーローは街の人たちを守ると同時に、街の人たちからも守られてるのよ。
で、スカーレットモスを追い詰め、アクマタイズされた三人も元に戻り、スカーレットモスがホークモスの姿に戻ったところでとどめを! という時に、ナタリーがピーコックのミラキュラスの力を使い、ホークモスを助ける。
時間切れで今回の戦闘は終了ということに。
ナタリーさんは、壊れたミラキュラスを使ってでもホークモスを助けるほど、アドリアンパパを大事に思ってるのか。パパはナタリーさんとくっついてミラキュラスを返せばいろいろ丸く収まるのでは?

 
○僕のヒーローアカデミア(6期) 土曜日 17:30 3/25 最終回
25話 「つながるつながる」 3/25

つくづく、ステインさんはヒーロー過激派だよねぇ。
数々のヒーローを殺害しながらも、これだけヒーローを崇拝し焦がれてる人は他にはいないよ。いや、何人もいたら困るんですけどね。
意気消沈してたオールマイトが再び奮起できたのは、銅像を綺麗にしてくれてた女性のおかげだけではないよね。止まらせてはくれないステインさんの言葉も絶対影響してる。しかも有益すぎる情報までくれるとか、オールマイトのこと大好きすぎるやろw
というわけで、ステインからもたらされた情報をもとに早急な対応を求められて動き出す大人たち、雄英に戻って一息つき、やわらかな表情を取り戻したデクくんが、A組のみんなと戦う決意をかみしめるまでで、今期はエンド。そんなA組の中にゴニョゴニョゴニョ……。(涙)

今期は、熱い展開であるとともに、ヒーロー側にはつらく苦しい展開が多く、何度、ここは地獄か、と思ったことか。手に汗握り、息をのみ、涙する。うん、やっぱりヒロアカは面白いなぁ。6期2クール、最高の時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
でもって! ED終了時に、即7期の制作決定情報出していただき、感謝です! ここまで来てるんだし、絶対最後までアニメ化してくれるはずって信じてるけど、公式がすぐ発表してくれると安心感がすごい! 7期も楽しみです。
あ、あと、ちら見せ来てたアメリカンヒーローめっちゃ強そうで7期での登場楽しみです!


〇名探偵コナン 土曜日 18:00
3/25 「黒ずくめの謀略(狩り)」

相手がコナンくんとコナンくんパパとはいえ、そんなすぐわかるミスしちゃうジョディ先生、FBIとして大丈夫なんですか?!


○解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ 土曜日 22:00 3/25 最終回
12話 「ダリエル、手を伸ばす。」 3/25

アランツィルとグランバーザが、禁呪で操られたドラゴンと戦う中、ダリエルはバシュバーザと対峙する。禁呪の進行で同調魔法があふれ、バシュバーザの過去の想いにダリエルも同調してしまう。

いやぁ、ロリバーザさまかわいかったですw そして、ずーっとお父さんにあこがれてて、お父さんが大好きで、お父さんみたいになるために頑張ってたのね。お父さんと一緒にいたくて頑張ったのに、その頑張ってた期間、お父さんと一緒にいたのはダリエル……で「ダリエルを兄と思って」というグランバーザの言葉とダリエルから差し出された手を振り切ってしまったのか。お父さんの隣にいるダニエルへの嫉妬、お母さんからの重圧もあって、優秀でなくちゃ居場所がないって自分を追い詰めちゃったんだなぁ。

そんな、バシュバーザに手を伸ばすのがダリエル。
優秀だとか役に立つとか関係なく、バシュバーザの存在が、グランバーザを父に、自分を兄にしてくれた。今度こそはバシュバーザのことを支えさせてほしい。
自分の存在を無条件で受け入れてくれる存在があるって、大きいんだよね。

バシュバーザがダリエルの手を取ろうとした時、禁呪の効力の切れかけたドラゴンが、放たれた魔力を喰らい暴走しようとする。それに気づいたバシュバーザは、自分のしたことの責任を取るため、肉体融合の禁呪でドラゴンを操り暴走を止めようとする。おそらく自爆も覚悟したバシュバーザの行動を、グランバーザとダリエル……お父さんとお兄ちゃんで止めて、グランバーザに抱き留められたバシュバーザが「ごめんなさい」して、今回の件は一応一件落着、かな。

魔王様の前に引き出されたバシュバーザは、「心を入れ替えて四天王としてやり直すか、地獄行きか」という魔王の問いかけに対して、あえて厳罰である地獄行きを望むことで、追放のみで許されることになり、グランバーザと共にラクス村に。ひとときみんなと過ごした後は傷つけた街や人たちに償うための贖罪の旅に出発していく。幼い頃振り払ったダニエルの手を、今度はしっかり握り、固い握手を交わして旅立っていくのめっちゃよかったです。
で、ダリエルさんはラクス村の村長としての日常に。大満足の展開でした。

途中からべそべそ泣きながら見てたんですけど、悲しい部分や嫌な部分がない、まがうことなき大団円! で本当に良かった。みんな笑顔で終われたよね! 
笑える部分とほろりと来る部分のバランスがちょうどよくて、めちゃ楽しく見れました。パワー系ヒロインのマリーカちゃんもかわいかった! 個人的には、今期の異世界ものの中ではトップクラスに好きだったかも! 1クールありがとうございました!


○お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 土曜日 22:30 3/25 最終回
12話 「臆病だった自分にさよならを」 3/25

真昼ちゃんが暴走? する運動会だったり周くんからの告白だったり。
真昼ちゃんにここまでさせて何してるの、周くんってば! ってやきもきしてましたが、最後の告白からの流れが大変甘々だったので許します。
いやぁ、ふたりがちゃんと付き合うことになって本当に良かった! 周くんが頑張った真昼ちゃんへの告白は、お付き合いとは言わずこのまま即結婚式上げてもいいレベルでしたよね!? うん、大変満足です。
ラブコメは好きですが(できればコメディ寄りが好き)、純粋なラブストーリーにはあまりはまらないことが多いんですが、この作品は、主人公もヒロインも好感度が高く、途中から、ふたりがいちゃいちゃする部分以外、ストーリーに必要ないよね? というくらい、応援してたし、楽しめました。
作画もひどく崩れることはなく、かわいい真昼ちゃんをたくさん見れて幸せででした。甘酸っぱいとかではなく、ただただ甘いラブストーリー、美味しかったです! 1クールありがとうございました。

アバター
2023/07/09 01:49
秋せつらさん、コメント感謝です♪

>お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
めちゃくちゃいいですよねー!! 
オタクの妄想的部分もあるのかもしれませんが、ふたりの関係性がよすぎて! 毎回悶えてました(^m^)
ほんと、結婚確定! でいいと思います♪
続きもまたアニメで見たいですよね^^
オーイシマサヨシのアニソンは、どの作品もハズレがなくて大好きです!

いえいえ~! 視聴の感想を話してもらえるのとてもうれしいです。
またいつでもコメントください^^
アバター
2023/07/08 21:26
>お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
いつものように一気に見ました。
これタイトル的に面白くないのでは?と思っていたものですけど。
良かったです(^-^)まじで
言ってみれば男オタクの妄想物語と言えばそーなんですけど
なかなかに感情移入もできたし
いつものように、女の子の方がリードして
はっきりしろよ的な展開も、自然に良かった(^^)アルアルの展開ですけど
体育祭、借り物競争の仕込みは誰?
友達の彼女ですよねぇ頭良い!
うまいこと「美人とおもう人」&「大切な人」・・・・くぅ(><)やるなぁ
はい!もう結婚決定です。
もう今は同棲みたいなものなので、結婚して、新たなストーリー。。アニメ化して欲しいです。(^^)
OPのオオイシマサッヨシさんもGood!
でウーリャちゃんも可愛いので好きです(^^)ふふふ
いつもの超遅レスで御免でした。笑



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.