Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2023冬アニメ(3/28~4/2)月曜放送分②

今期視聴中アニメの個人的メモ

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
※ 苦手 → 萌え系 アイドル系 意識高そう系 日常系 俺が強い異世界系
(偶にはまることがあるのでトライするけど、感想なしになりがちです)
今期は、ショートアニメ(以下SA)メモなし等に分けず、曜日ごと(27時まで前日参入)でUPする予定です。


○ヴィンランド・サガ SEASON2 火曜日 00:30
12話 「失われた愛のために」 3/28

あーあ、だから言わんこっちゃない。
オルマルは、王からの使者(そのために雇われて不採用を伝えに来たならず者たち)に煽られまくり、ブチ切れて決闘に。
けど、どう考えてもオルマルの腕前で勝てるわけないじゃんね?トールギルに頼ろうとしても、殺して恥を灌ぐか死ぬかだといわれ、がむしゃらに剣で切りかかったところでならず者を雇った男の小細工をしてオルマルが相手を殺してしまうことに。
驚いて怖気づいてるオルマルに報復しようとする残りのならず者をあっという間に殺してしまうトールギル。遅れて駆け付けたケティルの旦那が慌てるが、こちらに非はないとトールギルが言っているところに、兵士たちが駆けつけオルマルやケティルの旦那、トールギルを捕まえようとする。
トールギルは、兵士たちまであっという間に切り伏せ、なんでこんなことをするのかひとりに残した兵士に問いただし、痛めつけられた兵士はクヌート殿下の差し金だと白状してしまう。
……トールギルの行動が早すぎるよね。強くて血の気も多いんだろうけど、オルマルが騒ぎを起こした経緯で、なんか予想してた節がある。
捕まる前に逃亡する3人。
3人の脱走を助けたのは、レイフおじさん?! おじさんがトルフィンのこと諦めるはずないとは思ってましたよ。
どうしても本物かもしれないトルフィンを確かめたいレイフおじさんと旦那たち3人は農場戻ろうとし、クヌート殿下は農場を接収するために自ら兵を動かす。
この流れは、農場で血の雨が降ってしまうのでは。


○あやかしトライアングル 火曜日 01:05

3/28 スペシャル特番


※2023年7月より1話から改めて放送の告知あり。


○クールドジ男子 火曜日 01:30 SA 3/28 最終回
24話 「クールドジな男子たち」 3/28

見ました。
海水浴の続きで、相変わらずドジっ子だったり、夢に向かって少しずつ進んだり。
気軽に見れるイケメンカタログ! 日常系はコメント少な目になってしまうのですが、気負わず見れてよかったです。2クールありがとうございました。


○英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~ 火曜日 01:45 3/28 最終回

12話 3/28

魔石獣が大暴れして、レオンさんと共闘したり、ユア先輩が取り込まれそうになったり。ハイランダーのイーベルがあんなに偉そうで強そうだったのにただの噛ませだったのが一番笑えましたw 
というわけで、最終回でした。完走はしましたが、流し見が多く、ちゃんと感想言えるほどストーリー把握できなかったな。美少女の中身がかつての英雄で、脳筋でバトルするアニメという認識で、合ってる、はず? 完走しましたよ! 1クールありがとうございました。


○永久少年 Eternal Boys 火曜日 03:25 SA

24話 「永久少年」 3/28

武道館ライブの失敗で、エターナルボーイズ解散、会社は畳む、みんなには次の道を斡旋みたいな流れだったのに、SNSのコメントで、ジェントルメンの爽田さんがエタボのライブ見に行ってて褒めてた、とかストラブの子もライブ褒めてた、みたいなことからバズってエタボ復活、アルバムやグッズも売れ、再始動……。うまくいきすぎな気はするけど、こういう夢のある展開がふさわしい作品かなとも思います。メインテーマがおじさんたちが再起をかけて頑張る、おじさんたちだって輝けるって話だもんね。
2クール、なんだかんだ楽しく見れました。ありがとうございました。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.