Nicotto Town


交流、、、徘徊?


お義母さんの介護

昨年4月9日に越してきたお義母さん。当日はうつ状態だったマモ。
「マモさんがこんなんだったら、来なきゃよかった」と、お義母さんは義妹へささやいた。
1年たち、入院していたお義父さんが、4月7日亡くなり、マモが躁転。
すっかり認知症が進んでしまったお義母さんをこれから先、支えていきましょう。70%のかチカラで。

アバター
2023/04/13 19:18
お久ぶりです。
介護生活はお互いがお互いに大変ですよね。
去年の夏、今年と両親を見送り、今月末に100カ日を終えたら
少し生きて行くペースを落とそうと思っています。

その時は何とかなるのですが…長期続く状況だと疲弊していくし
とても怒りっぽくなるので、適度に息抜きを出来ると良いですね。
アバター
2023/04/12 10:27
マモさん、おはようございます♥

私も親を看ました。
その時は気が張っているのでなんとかなってしまうのですけれど、自分でも気づかないうちに疲労はたまっていきます。
どうか、ご自身も労わってください。
オフの日は必要です。

4月も早や中旬、暖かくなって雑草の生長がたくましいです(^^;)
桜は葉桜です。

この前の日曜日、出勤途上、小学校の前を通るんですけれど、ちょっと前までは少年野球、少年サッカーの練習風景が見えました。
(女子は私の頃はバスケットボールだったので屋内、体育館です。)
でも。
9日の日曜日はシニア世代の方々がゲートボールされていました。
子供達、少なくなってるんですね。
少子化の影響だと思います。
ひとつの町内区域だけでは野球もサッカーも、チームが組めないって聞いたことあります。
今は幾つかの町内会が集まってひとつのチームを作っているとか。
たぶん、練習はちょっと離れたグラウンドでやっているのでしょう。

まぁ、少子化には私も少なからず加担しているので、あまり声高にはいえないのですけれど。(>_<)

それにしても、小学生の時、あんなに広かった校庭、「あら?、こんなに狭かったかしら?」って思いました。
6年間通った小学校、目の高さは明らかに変わったのですけれど、経過した時間が合わさって、奥行きも、広がりも変わって見えるようになったのですね・・・。
時間は巻き戻せませんけれど、ああ、あの頃は楽しかったな、ってふっと思いました。
社会人になって、実家を離れて(結婚はしてません(^^;))、一時は日本も離れて。
でもまた、30過ぎてこうして生まれ育った土地に戻ってきて。
なんだか不思議な感じがします。

ではでは、週後半、よろしくお願いいたします。m(_ _)m



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.