Nicotto Town



2023.4.25(火)曇り後雨

2023年4月25日(火)友引 旧暦3月6日 潮汐中潮
日出 5:27 日没 18:47  月出 8:48 月没 --:--
六日月 正午月齢4.9

・世界マラリアデー
 2000年のこの日にナイジェリアでマラリア撲滅国際会議が開かれたことを記念して、
 同会議でこの日を「アフリカ・マラリア・デー」として制定 2008年から世界保健機関
 が「世界マラリアデー」として実施
・DNAの日(DNA day)
 1953年のこの日、ワトソンとクリックによるDNAの構造に関する論文が発表された
・歩道橋の日
 1963年のこの日、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成した
・ギロチンの日
 1792年のこの日、フランスでギロチンが実用化された 当時はフランス革命後の恐怖政治
 により、毎日何百人もの人が処刑されていた そこで、内科医で国民議会議員だったジョ
 ゼフ・ギヨタンが、受刑者に無駄な苦痛を与えず、しかも全ての身分が同じ方法でできる
 ような「単なる機械装置の作用」により行うよう議会で提言し、その案が採択された
 外科医のアントワヌ・ルイが設計の依頼を受けて、各地の断頭台を研究し、刃を斜めに
 する等の改良を加えた このため当初は、ルイの名前をとって「ルイゼット(Louisette)」
 とか「ルイゾン(Louison)」と呼ばれていたが、この装置の人間性と平等性を大いに喧伝し
 たギヨタンの方が有名になり、ギヨタンから名前をとった「ギヨチーヌ(Guillotine)」
 (ドイツ語読みで「ギロチン」)という呼び名が定着した フランスでは1981年9月に死刑が
 廃止され、それとともにギロチンの使用もなくなった
・拾得物の日
 1980年のこの日、東京・銀座で大貫久男さんが現金1億円を拾った
 落し主は現れず、1億円は全額大貫さんの手に渡った
・国連記念日
 1945年のこの日、サンフランシスコで連合国50か国代表による国連憲章を作成するための
 会議が開幕した
・ファーストペイデー,初任給の日
 多くの企業での4月の給料日で、新入社員が初めての給料を受け取る日
・解放記念日 [イタリア]
 1945年のこの日、ナチス・ドイツの連合国への降伏決定に伴い、ムッソリーニのイタリア
 社会共和国が政権崩壊した
・解放記念日 [ポルトガル]
 1974年のこの日、ポルトガルで軍事クーデターが起こり、マルセロ・カエターノ首相による
 独裁政権が終焉した
・シナイ解放記念日 [エジプト]
 1982年のこの日、イスラエルが15年間占領していたシナイ半島がエジプトに全面返還された
・ANZACの日 [オーストラリア]
 第一次大戦・ガリポリの戦いで勇敢に戦ったオーストラリア・ニュージーランド軍団(ANZAC)
 を賛える日
・御忌,法然忌
 浄土宗の開祖・法然上人の忌日法会 京都ではこの日からが行楽の始めとなり、
 弁当始、衣装競べとも呼ばれた
・プリンの日
・歯茎の日
・天神の縁日
・弘前さくらまつり(4月25日前後~5月5日)(開花状況により会期は前後)(青森県弘前市、弘前公園)
・となみチューリップフェア(4月25日前後~5月5日)(富山県砺波市)
・興福寺文殊会【奈良市、興福寺)

0671年 漏刻(水時計)と鐘鼓による時報を開始
0735年 阿倍仲麻呂と唐に渡った吉備真備が帰朝し、持ち帰った書物などを聖武天皇に献上
1719年 ダニエル・デフォーの『ロビンソン・クルーソーの生涯と奇しくも驚くべき冒険』刊行
1792年 後にフランス国歌となる『ラ・マルセイエーズ』が作曲される
1859年 スエズ運河着工 10年後の1869年に完成
1926年 東京駅・上野駅に入場券の自動販売機を設置
1934年 新橋演舞場で吉本興業が特選漫才大会を開催
     吉本興業が東京に進出。初めて「まんざい」が「漫才」と書かれる
1939年 この日発売の雑誌『Detective Comics』27号でバットマンが初登場
1953年 ワトソンとクリックが英国の科学雑誌『Nature』で、
     遺伝子の本体DNAが二重螺旋構造をなしていることを発表
1963年 大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成
1980年 日本政府がJOCに、モスクワ五輪に参加しないよう通告
1980年 銀座でトラック運転手の大貫久男さんが1億円の入った風呂敷包みを拾得
     持ち主が現れず全額大貫さんの物に
1988年 地方自治体で隔週土曜日の閉庁を開始
2003年 六本木ヒルズ街開き
2005年 尼崎市の福知山線(JR宝塚線)・尼崎駅附近のカーブで速度の出しすぎにより列車が脱線
     死者107人
2007年 日本の小惑星探査機「はやぶさ」が、小惑星「イトカワ」から地球への帰還のための
     本格巡航運転を開始

01時現在:気温 12.8℃ 西北西の風 1.0m/s 湿度 48% 1017.5hPa

さむいですね
今日は雨の予報・・午後から降るようです
今日も寒いみたい・・+18度の予想・・
おだいじに!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.