Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


眩しさ軽減、バス運転士がサングラス実験

バス運転士が“サングラス”実証実験 “まぶしさ”防ぎ負担軽減…見た目こわい? (テレ朝)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000296755.html



車を運転中、西日が眩しい時は、車のサンバイザー使っても眩しくて前がよく見え無
い時がありますね。交差点を曲がったらいきなり西日が眩しい時も有りますし。

季節によって時間は違いますが、西日が眩しい時間は学生の下校や方の帰宅時で、
車の交通量も多く、歩行者や自転車も多いので、事故防止の点からバスの運転手がサ
ングラス掛けるのは良いと思います。

一部批判的意見もあるようですが、自動車の運転時に使用できるサングラスは、レン
ズの濃さや色などが日本産業規格で決まっているので、規格レンズでグレーやブラウ
ンなど黒以外の色を選択して、フレーム形状に気を使うなどすれば良いのかなと思い
ます。

アバター
2023/05/02 10:44
西日が眩しい時の運転の怖さは、車運転してる人あるあるですね。
アバター
2023/04/28 18:34
誰もタモリさんを怖いと思わない様に、バス運転手のサングラスも見慣れて
日常の一部になれば、怖いと思わなくなると思います。

NHKでヨーロッパのトラムの旅放送してますが、サングラスした運転士さん
カッコいいです。外国人はサングラス似合いますね。
アバター
2023/04/28 07:53
運転手さんの顔を其処までじっくり見ないので、怖い? とか言われても大して気にはしませんね。
運転手さんが楽な方で良いと思います。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.