Nicotto Town


愛沙羅のひとりごと


あれ? もう春終わっちゃった?

あれ? もう春終わっちゃったの?と

随分遅咲きの桜が風になびく
何言ってるの とうに私たちが真っ盛りよ!と
緑色の葉たちがざわめく
あらあら 季節を間違えちゃったのねと
樹木たちがクスクスと笑う
桜の花は随分前に花びらの吹雪となって散り
緑色の葉が生い茂っているというのに
季節を間違えた桜の花は
恥ずかしそうに 
初夏の風に揺られながら咲いている

ここのところ 芝刈りをしながら
眺めていた 随分遅咲きの桜の花が
5本ある ソメイヨシノの木にちらほらと咲いている
それで ちょっとした樹木の会話を
なんだか温かい気持ちで書いてみました^^

毎日毎日 悲しいNewsばかりの今
戦争に紛争 そして自然災害
人が人を痛めつけ傷つけ
自然の驚異に成すすべもなく立ち尽くす
そんな世界が 少しでも心温まる物で溢れ
はやく 誰もが温かく幸せな気持ちで暮らせるようにと
心から願い 祈っています・・・・

そして 昨日起きた能登地方の地震で
みなさんに被害がありませんように!

アバター
2023/07/26 21:16
ღ♥愛沙羅♥ღ さま
こんばんは
気を付けていても分からなくなるのですよね
そうなる前に免許返納する予定です
アバター
2023/05/17 20:51
こんばんは
刺し芽したジャガイモは順調に大きくなっていて良かったです♬
5月26日にサツマイモの切苗を予約しているのでその畝作りをしました。
あぁぁ~、苦土石灰がねーなったww
明日忘れなければ買いに行こうと思います。
それにしても、そちらの野菜の成長は早いですね。
コカブはこっちで言うラディシュ(はつか大根)なのかな?
無事に大きく育つと野菜作りは楽しいですねヾ(*´∀`*)ノ
アバター
2023/05/15 21:25
こんばんは 
メンテ後はまたまた画像に不具合があるのかな、と思ったけど今回はそうでもないな^^
関西方面では雹が降ったとかだし、どっかは30度を超えたとか~
雹は粒か大きいと歩くこともできないのでたちが悪いですね。。。
そちらではトルネードとかあるしとんでもない事があるでしょうね。
アバター
2023/05/12 19:23
こんばんは 
一部の画像(アバ)が見えない状態ですがほぼ復旧しました♬ 
今日もエッホエッホして来ました(*´∇`*)v
少しづつ運動量が増えているのでこれで良いのかな、って感じです。
帰りがけに見たことがある顔が、元公務員の爺様が入会手続きとか・・・。
ジムはくぞじじいのたまり場になりつつあります(。>ω<。)゛゛
アバター
2023/05/09 21:11
こんばんは
自動車税に固定資産税等かぁ、払いたくねぇ~な。
サクっと払ったらニコタアイテムプレゼントせーよw
って、こっちの話なんだけどね(*´∇`*)アハハ
芝生と言ったら・・・、ウシ・ヒツジとか飼うと違うかもよ^^b
糞の処理がたいへんなのかな?
フンのことは詳しくないです。
アバター
2023/05/06 22:56
災害 戦争 紛争。。 なにもおきないでと心で思うのですが
人だからでしょうか。。 争い事って。。(。-ˇ.ˇ-。)ん~

こちらは 暑くなり 今日はクーラーをいれています
アバター
2023/05/06 20:48
能登の地震はこちらは影響なかったですね。
地震の時、ニコタのサークル集会してました。
一部の方は大騒ぎで大変そうでしたよ。
以前から言われている東海地震や東南海地震はどうしちゃったののでしょうね。
市内の沿岸部に4ヶ所高所避難所が一昨年設置されました。
何度かスロープを登ってみましたが景色は最高でした♬
アバター
2023/05/06 16:24
ほんとにね、、

アバター
2023/05/06 13:01
コロナが5類になって行動が活発になったGWを直撃の地震で、ほんと、心配ですね。
アバター
2023/05/06 10:27
( ゚o゚)ハッ!
能登の地震ナァ
うちは震度4だったから
関東だったらたまにある震度
まあ久しぶりにちょっと揺れたな程度だったが、、、
今朝見てみると400ピースくらいのパズルの額が落ちてた!!

無理に食えとは言わん
沙羅は栄養を摂取しなさい^^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.