Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2023春アニメ(4/24~30)日曜放送分


今期視聴中アニメの個人的メモ


あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
曜日ごと(27時まで前日参入)でUPしています。
※ 苦手 → 萌え系 アイドル系 意識高そう系 日常系 俺が強い異世界系
(偶にはまることがあるので一通り見ますが、淡泊な感想になりがちです)



〇機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 日曜日 17:00

16話 「罪過の輪」

怖い怖い怖い! 
ガンダムの用語あたりは詳しくないので難しくてよくわからなかったんですけども、とにかくスレッダママが怖かったです。
CVの能登さんが肝なので、この怖さは視聴しないと伝わりづらいかと。


〇事情を知らない転校生がグイグイくる。 日曜日 22:00
4話 「おばあちゃんち」

西村さんが夏休みにおばあちゃんちで退屈と感じることで、夏休みになっても高田くんたちと遊んでて楽しかったんだなぁと気づく流れ好き。それに対しておばあちゃんが「おばあちゃんが好きでも、おばあちゃんちが退屈って思ってもいいんだよ(意訳)」って伝えるのも好きだなぁ。
っでで! ゲージのねじ止めが甘くて脱走した猫を連れてきてくれた子が高田君で、高田くんが前住んでいたのが、おばあちゃんのうちの近くだったことが判明するんだけど、こんなの運命としか思えないよね! 西村さんの気持ちわっかるぅ!
西村さんと一緒に西村さんのお母さんのお墓参りに行った高田くんが、今更こんな形で“わからせ”られる場面が来るなんて思ってなくって、ちょっとびっくりしてしまいました。
そうかぁ。ここで曇らせ展開きちゃうか。死神って一般的な意味では誉め言葉ではないもんね……。


〇ワールドダイスター 日曜日 23:00
4話 「いまはむかし」

新入生歓迎会の巻。
やっぱ、静香ちゃんはセンス(特殊能力)扱いなんだ。そしてちょっと変わったセンスという認識であっても、普通にみんな受け入れられるのね。なんとも不思議な世界観。
カトリナちゃんとここなちゃんが仲良くなれたのは良かったです。


〇鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 日曜日 23:15
原作履修済みのため簡単な感想のみ。
4話 「時透君ありがとう」

やっぱ、ユーフォの戦闘シーンはクオリティが異次元。テレビシリーズですよね、これ?! そのまま映画にできそう。
来週は蜜璃ちゃん参戦でまた楽しみ!


〇マイホームヒーロー 日曜日 23:00

5話 「幸せ?」

先週のピンチは、窪の登場で切り抜けるけど、あ、いや、これ切り抜けたとは言えないよね、相手がキャバクラの人たちから窪に変わっただけでピンチのままだもんなぁ。
危ない動画(人殺しの告白動画)を撮らされたり、窪たちの監視の元、ノブトの捜索をしてると見せかけて、ノブト生存の証拠を捏造するため大学の時のサークル仲間を使って映像を作ったり、SNSの裏垢にログインしようと試みたり。
ノブトの過去を探るため、響きに教えてもらって訪ねた、ノブトの行きつけのバーで偶然隣り合った麻取と会話を交わし、ログインのための手がかりを手にする。

麻取パパ、犬の名前らしき単語口にしてたもんね。
しかし、麻取に対する言葉は、おまゆう、だったなぁ。悪者であれ何であれ、子を思う心は同じだろうし、実際ノブトを殺してるんだから、もう鳥栖さんも同じ穴のムジナなんよね。
麻取パパ、何か気付いてたぽいっし、怖いなぁ。


〇転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~ 月曜日 00:00

5話 「やりすぎ屋敷へようこそ」

カインくんの新居お披露目会。魔法の力と全是の記憶で無双してましたね。


☆今のところ再開不明


〇NieR:Automata Ver1.1a 日曜日 00:00
原作(ほぼ)履修済みのため簡単なメモのみ
9話 放送延期 3/26

※9話目以降放送延期発表済。予定は近日公表。


☆今期の見てません&放送終了済等


〇逃走中 グレートミッション

〇アイドルマスター シンデレラガールズ U149

〇青のオーケストラ

〇アリス・ギア・アイギス Expansion 火曜日 01:05
3話から見てません。

〇絆のアリル 火曜日 01:30
3話から見てません。

〇異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~ 金曜日 00:30
4話「勇気の一歩」
基本コメントなしです。もしくは見てません。

○痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 木曜日 01:30 4/20 最終回





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.