Nicotto Town



きらきらきらと

春の風に光が舞う

もらったステキコーデ♪:47


『やり遂げた女の顔』(意識朦朧)


今日のコーデの主役は私です。あっ、違いました。
フリマで見かけてちょこっと応募してみた「はぐれ星イソトマのスティックブーケ」ですb

最近青色や紫色のコーデも楽しむようになりつつあるのですけれど、元々白メイン…
何ならフリマでは「白」とだけ検索することも度々でしたっけ。

白色の髪の毛(本人は白銀のイメージ←他ゲームでの自キャラ定番)や、白色のドレス類がそこそこ充実してまいりまして、次に目が行ったのがあろうことか「ピンク色の髪」だったのでした σ( ˙˙ ; )

何でしょうね、ピンクの頭に無性にしたかった…。

それでコーデの都合上ピンク色のお洋服も少しずつ集め始め、ピンクの髪型も好きな感じのものが幾つか手元にやって来ました。

からの~青色と紫色ブームです。
ブーム、なんでしょうか。 σ( ˙˙ ? )

それでここしばらく、綺麗な水色・青色や紫色のアイテムなど、一瞬目を惹いたものに応募している次第です。

イソトマのお花は私は育てたことがないのですが、夫とウエディングコーデをしようと話していた時に、まだまだアイテム数の少ない私に「髪飾りもいるでしょ?」と初めて夫からもらったプレゼントが「イソトマの髪飾り」だったのです。

…ここまで書いて「どうして今日のコーデに大切な記念アイテムを使わなかったの~⁉」と気が付いて愕然といたしましたが、今日は「頑張った私」なのでそれを言い訳にさせてください…_(:3」∠)_



今日は予定より1時間遅れの午後1時(がっつり寝坊していたらしいです)から、彼女さんが帰宅する20時まで、それはそれは良く働きました。>私

結構大きな壁一面のクローゼットなのですけれど、ほぼ全て一旦出しまして、要不要の分別をした後、クローゼットの中は持って行くお洋服(フォーマル用ワンピース3着とお仕事(お茶会時)用のインドシルクのドレス3色とオーダーメイドのベロアのバンジャビドレス風、後はD&GとDieselとアニエスベーのジャケット類、フェラガモのスーツのみに。

…まだ多いですかねぇ…でも掛かっている量は半分になったのですけれど。

というのもどういう訳か福岡時代の相方のスーツや外套が何着も混ざっておりまして、気が付いてはいたのですがそのまま収納したままだったのです。

今回分別しましたら、元相方、体格の良い人でしたもので、スーツや外套類も凄いかさばり様だったのでした。
ゴミ袋ざっと4個は軽く作れましたよ。

後は元彼のPC用の箱と、私の小さな旅行用スーツケース、そして後日粗大ゴミに出す予定のホットプレート(年代物)だけになり、すっきりいたしました♪

その間もDieselのレースやデニムのワンピース、大変綺麗なラインのシンプルな白いシャツなど発掘いたしまして、危うくまたファッションショーが始まるところでしたが… σ( ˙˙ ; )

そうそう、嬉しい誤算だったのが、ここに引っ越して来た際に全部の窓にレースのカーテンと遮光・遮音カーテンを付けるつもりで用意してあったのですけれど、元彼が「穴倉好き」なのでレースのカーテンは使わないまま、まるっとクローゼットに残っておりました♪ ラッキー♫

この他にも愛用していたバッグ等が出てまいりましたが、好きなものを語り出すとそこそこ結構な長文になってしまいますので、今日はこのへんで…。


コメント・メッセージも頂きありがとうございます☆
コメントのお返事をしたいところなのですが、どうもそろそろ脳細胞がおやすみなさいモードになりつつあるようですので、ぐっすり眠った後お返事させていただきますね。

お心遣いや励ましのコメント・メッセージを、いつも本当にありがとうございます☆


*追記****

10日未明の関東の地震、ご心配のコメントをありがとうございました。
幸い私の住む地域は震度3程度で、揺れを感じつつ「あー地震だわ」と拭き掃除をしていたのですけれど、その後ネットで震源地近くは震度5強と知りまして、被害が少なければいいなと案じておりました。

先の石川県の地震といい、このところ頻発しているのが気になるところ。

引越しは良い機会なので、防災セットの見直しをしています。
「来るぞ来るぞ」と言われ続け、何となく鈍くなっている処があるのは否めないなぁと。
今一度新しい視点で防災について考える時期かしらと感じます。

参考にしているのは、友さんの処でお勧めされておりましたこちらのYouTubeチャンネルです。
https://www.youtube.com/@sonaerutv/videos

宜しければご覧くださいませ☆
 
備えあれば患いなし、ですね。
 

アバター
2023/05/14 01:40
ちょこころねさん>

あちこちで中~大程度の地震が短期間で発生しているのは少々心配になりますよね。
地球の小さな(⁉)ため息(ガス抜き)であればそれに越したことはありませんけれど。

私も念のため引越しを機に防災セットを更新しておく予定です。

あ、プチ知識ですけれど、阪神淡路大震災を経験したスタッフが「ベッドの傍に必ず履き物を!」と言っておりました。
ガラスの破片で怪我をするのを防ぐためなのだそうです。
スリッパでも靴でも何でもいいので、裸足動き回る事のないようにとのことでしたb
 
アバター
2023/05/13 23:38
色んな所で地震が起きている様なので気を付けたいですね。
備蓄していたお水が少し減っているので買って来ようかな~。
アバター
2023/05/12 23:31
あずきさん>

コメントどうもありがとうございます☆

お宝発見&断捨離、捗りました~♪
反動で今日は午後にねむねむでしたけれど…(=_=)
ゴミ捨ては玄関を塞ぐ寸前でしたので、今日早いうちにせっせと片付けましたw
追い込み頑張りますp(^^)q

お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/12 23:17
こんばんは~^^
クローゼットからもお宝発見出来ましたね(^^♪
断捨離も進んでよかったですね♬
ゴミ捨て出来ましたか?^^
あと8日 ファイト☆彡
アバター
2023/05/12 22:54
はんそろさん>

コメントどうもありがとうございます☆

つい先ほどは愛媛で地震があったようですね。
マグニチュード4.2・最大震度3とそれほど大きくは無かったようですが…。
何だか日本全体に分散している感じが不安を誘います(;'-' )

避難生活は何かと不便でしょうし、余震等でストレスも募るでしょうから、早く落ち着いた日常に戻られると良いですね。


レースのカーテン、購入した状態で未開封のままクローゼット上段に積まれておりました♪(忘れていた私も私ですがw)
新調せねばならないものに地味に費用がかさみますものね。
ありがたやありがたや…。
階数が高いので、昼間の日差しが気持ちよく入ってくれそうです。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます。
ラストスパート、頑張ります☆

はんそろさんもご無理の無いように、充分休養を取りつつお仕事頑張ってくださいね~(*ˊᵕˋ*)
 
アバター
2023/05/12 22:38
こんばんは^^

石川の地震、千葉の地震など、このところ大きな地震が
続いていて本当に物騒ですね。

震度3だったとのことで不幸中の幸いでしたね。

震度六強という地震、震災を思いだしました。被害に遭
われた方、さぞや怖かったであろうと心中察するにあまり
あります。

ただ震源地が石川・千葉ともに比較的浅かったにもかかわらず
マグニチュードが強くなかったので、長時間揺れることが
なかったからなのか、揺れの割に被害が少なかったこと
幸いであったというのは不謹慎かもしれませんが、そう思って
います。

特に石川は避難生活を送られている方もいらっしゃると
思います。一日も早く、生活を立ち直らせることを願って
止みません。

カーテン新品同様だったんですね^^それはラッキー^^
カーテンって部屋コーデの肝だったりしますからね。
案外費用もかかったりするから(#^.^#)

あと引っ越しまで一週間あまり。ラストスパート
頑張って('◇')ゞ
アバター
2023/05/12 13:50
nokoさん>

コメントどうもありがとうございます☆

ご実家の草取り、お疲れ様です~。
雑草はこれからの季節大変ですね σ( ˙˙ ; )

引越し準備も何とか形になって来たような、そうでもないような、最後は業者さんに丸投げ覚悟ですけれどw
クローゼットの中身、実はクローゼットの「手前」から大仕事でありまして、クローゼットの扉が開くまでに数時間(梱包材など積み上がり…)クローゼットが開けられてからもまた大仕事でした(;'-' )

ブランド品は元々それほど興味は無かったのですけれどね、それこそルイヴィトンなど別世界の代物だったものが、たまたま手にしたマヒナ・コレクションにやられてしまいまして…。
パッと見ヴィトンと解らない慎ましさと、柔らかな手触りで、それまでのヴィトンの印象を覆されたような感じでした。
愛用しているものは何度か店舗で手入れして頂いて、大切に使っていたのですが、同時期に入手した何点かはクローゼットに隠れていたのですよ~。

私の姉は逆に大学時代からブランド品大好きな人で、私のバッグを見て「遺言で姉にあげると書いておいて」と真顔で言われました(;'-' )

新しいお部屋のレイアウト、お客様にくつろいでもらえるスペースなど、あれこれ考えるのも楽しいですね。
2台ある大型テレビも1台にしようと思っていたのですが、この10年で観たのは地震速報だけなので、場所を取るからいっそ無くてもいいかしらとか…(*ˊᵕˋ*)

お心遣いをいつも本当にありがとうございます。
nokoさんもご無理のありませんように、夜にはゆっくりお休みくださいね~☆
 
アバター
2023/05/12 13:25
瑠璃さん、こんにちわ~✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

今日は朝から実家の草取りに出かけて昼休みに帰ってきたところです~

瑠璃さん、毎日の片付けと荷造りお疲れさまです(ㅅ´ ˘ `)✧.。.:*
クローゼットの中身色々懐かしい思い出の品が入っていたようですね~♬
ブランド品も流行っていましたもんね、新居では自分らしいスタイルで過ごせますね~
閉まっていた物も自由に使えますね~♬

瑠璃さんにとって素敵なスタートになるはずです✿

お身体に気を付けながら荷造りしてくださいね.゚+.(´∀`*).+゚.

少し休んだらまた実家へ行って来ます~^^;
今日もありがとうございました✿
アバター
2023/05/12 10:45
グリ>

こちらこそ良い情報をありがとうございました(:D)┓ペコ
こういう知恵や知識はあって無駄になることはありませんものね。

食料の備蓄に関しては、毎度期限切れで慌てて食べて、入れ替え(うっかり忘れて廃棄なんてことも)ありましたので、備蓄品を消費しながらつねに備えるというのは目から鱗でした。

便利アイテムもアイデアですねぇ…ホームセンターは大好きですよ、私w
新居のおトイレがあまりに素っ気ないので、にわかDIYに走りそうな予感です(*ˊᵕˋ*)
 
アバター
2023/05/12 09:10
お!親父がよく閲覧してるサイトの宣伝サンキュ!サバイバルの勉強になる。皆の役に立つと良いね!
てとこで、いいね!ボタン宜しくー。この『備える防災』サイトのお陰で、時折ホームセンターに振り回される。が、ホームセンター意外にオモシロい。
アバター
2023/05/12 07:21
櫻也さん>

コメントどうもありがとうございます☆

はい…お宝が…w
これまでの環境ではただの箪笥の肥やしでしたけれど、これからはあれやこれやと楽しみたいと思います♪
脱・黒装束!(既にダメージジーンズw)

あ~福岡時代の元相方のスーツ類はですね、クリーニング上がりのものをスタッフが何故か私のクローゼットに入れていたのですよw
元相方は同じマンションの別室で寝起きしていたのと、スーツを着る時は大抵私と外出だったので、その方が効率が良かったのでしょうね。
それをそのままお任せパックでパッキングされて、一緒にこちらまで来てしまった様子です。
気づいていながら放置していた私も私なのですけれど、あんなにあるとは…w

彼女さんの帰宅前に掃除機までかけ終えて、後はぐんにゃり…お布団直行でした σ( ˙˙ ; )

お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/12 02:38
またしてもお宝発見なのですねwwちょっとした宝島。。。ww
クローゼット片付いてよかったww
思うにいろんなものを取っておくんですねww元々彼の服とってあるとかww
おつかれさまでしたwぐっすり寝てくださいませw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.