Nicotto Town



2023伊勢と鳥羽(本編1日目の34

そうそう、土曜日恒例のお買い物。

先週、消毒が切れていたスーパーですが
ちゃんと消毒できました(笑)

苦情があったのか
単に補充忘れだったのか・・・。

まあとにかくお清めできてよかったヽ(^o^)丿

そしてガボッチョの火事の跡の画像が
流れてきましたが、真っ黒の原っぱというか。

綺麗に枯れていましたからねー。
燃えだしたら速かったろうな(^▽^;)

火事のあとに生えるというキノコが
ひょっとしたら生えてくるかもしれない?

胞子が高温にさらされることで
発芽するというキノコのようなんですけどねー。

あ、もちろん食べられません(笑)

なかなかそういうキノコには
遭遇できませんが、マナーの悪い
キャンパーたちの焚火の跡に生えることもあるとか(^▽^;)

これからキャンプに行く人もいらっしゃると
思いますが、マナーを守って火の始末もちゃんとしてねー。

今日は晴れるところでは
かなり気温が高くなりますので
急激な気温上昇でダメージを受けないように
注意してくださいねー。

わたしも塩分タブレットを1つ
食べておきました♪

さあ本編。

いままで食べた「いちご大福」、
イチゴとアンコは悪くないんですが
どういうわけか舌をさすようなピリピリした
酸味を感じることが多くて(^▽^;)

イチゴのせいなんだろうなあ・・・

もともと果物は生でそのまま食べたい
というタイプです。

ポテトサラダに入っているなんて
もってのほかっっ\(◎o◎)/!

あー・・・酢豚のパイナップルはギリ
オッケーって感じかなー。

ピザなんかのフルーツピザも
キライではないんですが。

基本的に果物は加工しないで食べたい。

イチジクの砂糖煮を長野に来たときに食べて
めちゃくちゃショックでしたわー(^▽^;)

愛知はイチジク生産量1位のせいか
生でしか食べたことがなかったので
「イチジク食べる?」と聞かれて
生のイチジクだと思ったら
煮たのが出てきて・・・。

礼儀として、ちゃんと食べましたが
長野の「イチジク」にはトラップがあると
身をもって知りました。もともと南方の植物ですから
長野で生えているのを見るのは、まれですしねー。

実がなっても完熟には程遠いところで
寒くなってしまうので、砂糖で煮なきゃ
食えるもんじゃないんだということは後で知った。

ところ変われば・・・

あ、いちご大福の話だったのに(笑)

結論を言いましょう。

「赤福のいちご大福」は
おいしかったヽ(^o^)丿

ラスト、少しだけピリッとしたけど
アンコとイチゴをちゃんと楽しめました。

さすがだな、赤福。
アンコがいいせいだろうか?

お抹茶飲んで終了。

夫君もおいしく赤福とコーヒーを
いただけたようです。

めでたい♪

赤福とコーヒーの飲める店というのも
わたしは他には知らないんで
こういうのもアリかと。

お支払いの時にレジのお姉さんに
「いちご大福」をほめちぎって
お店を出ます。

さて、駅の方に戻ろう。
まだ時間はあるかあ。

通りを歩いていると夫君が
「すごい大根おろしがあった」という。

えー、ああ、あの金物屋さんかな?

明日に続く

<昨夜のわたし>
帰れマンデー、良純が町中華をはずしまくる(笑)
あー、ブタの背骨の煮たやつが食べたいっヽ(^o^)丿
それからQさま♪

さあ今日の一冊。
草凪みずほ「暁のヨナ 38」
いよいよ南戎帝国とガチンコですが
ハクは行方不明で・・・。
39巻が楽しみだ♪




アバター
2023/05/17 21:43
なんか聞いてるだけで、ちょっとそれは食べる気にならないなあ
というメニューしか、うわさで聞いてなくて(笑)
地元民って意外と地元の店を知らない・行ったことがない
という典型みたいなもんかなあ(^▽^;)
アバター
2023/05/17 21:21
奇食?に走る前の照明の暗いギスギス鳴るソファーがあったころのマウンテンは
お金がない学生が腹一杯食べれる喫茶店としてメニューのネーミングは変だったけど
味もまともで美味しかったのを記憶しています
その頃(36~7年前)のスバゲッティーのメニューは全部食べたと記憶しています
店内改装して、小奇麗になったマウンテンは、学生時代に通った店とはまるで違っていました
(苦笑)
アバター
2023/05/17 21:04
マウンテン、名前だけは学生時代から何度も聞いてるし
学校からまあまあ近かったようなんですが地元民は
行かないことで有名でしてねー。私も未登頂(笑)
「鞍馬」まで行くことがあったら「納豆コーヒーゼリーサンド」を
食べてみたいものです。多分、マウンテンのメニューより真っ当なんだろうなあと♪
アバター
2023/05/17 20:50
>鈴鹿のサンドイッチ屋「鞍馬」
>「納豆コーヒーゼリーサンド」
三重県人である私は当然のことながら知っておりますし、
何度か「鞍馬」でランチもしています(笑)
けど、勇気が出ないのか?「納豆コーヒーゼリーサンド」を未だに食べたことがありません
(苦笑)
いつも「黒船」(えびアボガド)、「義経」(てりやきチキン)、「平家」(ツナたまご)
といった他のサンドイッチを注文してしまいます!www

名古屋のマウンテンの「甘口抹茶小倉スパゲッティー」は1度だけ登頂したことはあるんですが・・・(笑)
アバター
2023/05/17 07:25
ももすけさん>イチジクは、なんかぐちゃぐちゃした食感の
       よく分からない甘いものになり果てておりまして(^▽^;)
       干したイチジクの方がマシかもしれません・・・
       今読んでますよー「全日本 食の方言地図」♪

hanaさん>キャベツも一位なんですよー。
     最初聞いたときにビックリしましたよ(笑)
     愛知県って意外な農業国らしくて。名古屋市内育ちには
     衝撃なので覚えました。実家には庭にイチジクがあったし
     その辺に生えてて適当にもぎって食べていいものという時代
     だったものですから、買って食べたことがあんまりない(^▽^;)   
アバター
2023/05/16 22:35
私は酢豚のパイナップルもポテサラの果物もダメです。
甘い+しょっぱいは許せない。
けれど、加工した果物は大好き むしろ、火入れしてほしい(火を入れるとお砂糖無しでも甘くなりません?)

野瀬さんの本は面白くて好きです。
アバター
2023/05/16 22:18
「イチジク食べる?」でイチジクの砂糖煮が出てきたら、想像と違うから驚きますね。
愛知ってイチジク生産量が1位なんだ。
昔からのお宅には お庭にイチジクの木が植えてあったりするし、庭でもぎ取って「はい、どうぞ」て渡されそうですもんね。*実際、渡された(笑)
でも、砂糖で煮たのも美味しそうでイイなぁ(*´▽`*)
アバター
2023/05/16 21:10
実は今「全日本 食の方言地図」という本を
ニコットのお友達に教えてもらって読んでいるのですが
そのなかに「納豆コーヒーゼリーサンド」というものが名古屋の
サンドイッチとして出てまして。前は丸栄に店があったらしいのですが
もともとは鈴鹿のサンドイッチ屋「鞍馬」さんだということなんですよねー。
寡聞にして食べたことがなくて、丸栄にあった時に食べておけばよかった(笑)
アバター
2023/05/16 20:52
私は酢豚のパイナップルは全然OKです!
『イチジクは朝採りが一番!』ということで
最近は津の伊勢平氏発祥の地の近くにある「ノダファーム」を愛用しております
あと、干しイチジクも美味しいです

愛知県のイチジクといえば、安城の老舗うなぎ屋:吉野屋の「いちじく会席 」
碧南の日本料理店&うなぎ屋:小伴天の「いちじく会席」を食したのが記憶に残ってます
6月から10月までが「いちじく会席」の期間で、両店ともうなぎ屋さんというのも共通
していて、面白いです

Mt.かめさんが絶賛する「赤福のいちご大福」は一度食べたくなりました!(笑)
それはそうと三重には「いちご大福」の発祥店といわれてる店があるのをご存知でしょうか?
それは大き目のいちごに白餡が特徴の三重県津市大門にある「とらや本家」です

また、名古屋めしとして有名な?天むすや味噌カツも元を正せば三重県発祥といわれています
味噌カツの発祥店は三重県津市にある「カインドコックの家 カトレア」で、名古屋の矢場とんは
創業は味噌串かつで、味噌カツではありませんでした

天むす発祥の店は、三重県津市の天ぷら定食店「千寿」です
始まりは、まかないとして食べられていたものが裏メニューとなり正式メニューになりました
名古屋の「千寿」は、津市の「千寿」に修行に来て、のれん分けを受けて天むすの専門店を
開いたというのは名古屋の「千寿」の創業者も認めている有名な話です
アバター
2023/05/16 17:23
アップルパイは大好きです(笑)
ただしシナモンが苦手なのでシナモンのないやつ
という条件付きなんですけどねー。パイやケーキの果物は許可♪
アバター
2023/05/16 17:10
私も~。
やっぱり果物はそのままいただきたいですよね^^
酢豚のパイナップルも苦手なんです。
アップルパイだったらなんとかギリギリいけるかな?
(アップルパイは加工とはいわないのかもしれませんが)
赤福のいちご大福はいかにも美味しそうな気がします!
アバター
2023/05/16 16:21
じりじりさん>いいですねー、お気に入りのいちご大福♪

らんなーさん>アンコの糖分と反応してオリゼーかなんかが
       仕事しちゃってる感じですよね(笑)

kiriさん>おもしろいですねー、勝手に発酵しちゃって
       ピリピリする。でも出来たらピリピリしないのが食べたいヽ(^o^)丿
アバター
2023/05/16 15:57
http://15plaza.com/

うちはここの苺大福が好きです^ ^
一個がかなりデカい^ ^
アバター
2023/05/16 15:33
要するに、赤福のいちご大福は新鮮であって、”発酵していない”状態であると。
うん、判る~。どちらかというと発酵させる風潮の県民性だから…野沢菜とかね
舌刺すのやだなぁ…パイナップルとかでもよくある。
アバター
2023/05/16 14:32
こんにちは^^

いちご大福のピリピリ調べてみました。時間経過でいちごが持つ糖分を自ら分解して水と炭酸ガスを作り出す「自己代謝」が起こってピリピリするみたいです。いちご大福はガスをあんこで閉じ込めているので、発酵しているガスが外へ出ないから。実験した人がいる人がいるのですね。
アバター
2023/05/16 14:10
kiriさん>いちご大福限定なんですよ、舌がピリピリ(笑)
       前になんかの番組で、そのメカニズムを説明してたけど
       忘れましたー。いちご大福って舌がピリピリするもんらしい?
       
らんなーさん>長野県民、寒いからなのか
       なんでも砂糖入れるのが大好きな傾向が(笑)
       甘い赤飯で最初にカウンターパンチ食らったので
       いやもぉ長野のあまじょっぱ好きは分かってたんだけどねー。
アバター
2023/05/16 12:43
こんにちは^^

果物を食べて舌がピリピリするのは、アレルギーの可能性があります。バラ科の果物、りんご、桃、イチゴ、なし、びわ、梅などで口腔内のピリピリはアレルギー症状を疑います。私がミルク系のものを口に入れたときに感じる同じ症状です。花粉症のように、今までなんでもなくても急に発症することがあるので気をつけてください。

アバター
2023/05/16 10:47
赤福のいちご大福美味しかったんだヽ(´ω`)ノそれは良かった、
頭が痛くくなりそうなほど甘味料が使われてる物は駄目ですね。
何か大前提を間違ってると思う。脳の巨大化と糖分の摂取は密接な関係らしいけど…
イチジクの砂糖漬けは食べたこと無いなぁ~ 恐るべし長野県民。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.