Nicotto Town



夜歩きも

風が心地よい季節

もらったステキコーデ♪:48


背景の季節感はスルーで。


今日の主役はまたしてもフリマゲットの黒い打掛と足元ホタルですv
打掛は先の「華牡丹」シリーズではなく「春妃」のシリーズになりますねb
黒い打掛というのが物珍しくてうかうか応募するというパターンです(*ˊᵕˋ*)

実はお友達に頂いた手前のうさまんじゅうが隠れた主役という噂も…ふっふっふ。
(Wさん、どうもありがとうございました♪すっごく可愛らしいです♫)



昨日無事に公社の方で入居手続きを済ませてまいりました♪
一昨日のどっきりからの喜び倍増…なるほどそのためのどっきりでしたか(ありません)

数度足を運んでいるとは言いましても、ほぼ土地勘のない川崎駅(私に土地勘を求めるのがそもそも…)、まずは駅直近のメインバンクを探して家賃の自動振替の申込書を提出いたしまして、その控えを必要書類に加えてからの、公社へGo♪

迷子案件で予備時間を取り過ぎまして、予約より1時間早く到着いたしましたけれども、快く応対していただきました。

書類を確認後、持参した敷金の振込用紙を手渡されまして、近くの銀行で振込後に控えを持って来てください、と。

(MMO-RPGゲームあるあるのお使いクエストを思い出しました;)

一番近く、左にまっすぐ行けば横銀がありますよ、と教えて頂いたのでいざ横銀へ~ ……辿り着いたのはみずほ銀行でしたが。(´・_・`)どうしてこうなった。
しかも大きな支店ですのに待ち時間が長いこと…40分待ちでようやく納付。

急ぎ公社へ戻りまして納付書を確認後、入居にあたっての手順(鍵の受け渡し等)諸々を説明されまして「お疲れ様でした」「ありがとうございました」と手続きを無事完了いたしました☆

帰宅してから泥のように眠ったのは言うまでもありません… σ( ˙˙ ; )

これでめでたく実質的には新居の住人となりました♪


さて引越しまで残す処あと3日(業者さんの梱包までは2日)、今日は主治医のこの家での最後の往診があります。

明日には梱包品の振り分け(元彼のものを持って行かないようにw)、要らないものポイポイ作業、お掃除等を少しでもしておきたい処です。

19日には鍵を受け取りに行き、管理者さん(住民の方です)にご挨拶を。
現住居の退居告知も終わらせておきましょう。(6/20退居予定)

明々後日に引越しが完了しましたら即住民票を移して写しを取得、公社へ郵送。
更に公社の溝の口支社にてお家賃減免の手続きを行いまして、後は段ボールまみれになりつつ開梱、住所変更等の諸手続き…という流れですね。

元彼の引越しを待って現住居を引き払いますので、それまでに残っているもののポイポイ作業も…。

書き出しているだけで気が遠くなりそうですけれど、もうほぼゴールは目の前!ということで、頑張りたいと思います。


いつもコメント・メッセージでのお心遣い&励ましを本当にありがとうございます。
毎日独り作業を黙々と続けておりますけれど、頑張れているのも皆様の支えがあればこそと、心より感謝しております(深々)
 

アバター
2023/05/18 19:19
櫻也さん>

コメントどうもありがとうございます☆

私の部屋は9階建てなんですけれどね、2号棟3号棟は14階建てだったかしら…もはや武蔵小杉の高層ビル…(ナイナイ)
エレベーターも2基あるので8階でも大丈夫そうですb
しかも!私の部屋はエレベーターを降りてすぐの部屋…迷い様がありません(`・-・´)キリッ

う…大学時代私もエレベーター無しの3階に住んでいたのでご苦労お察しします。
結構息切れするんですよね…20代なのに…3階なのに…(遠い目)

櫻也さんも美味しいご飯のために、お米運び、がんばってくださいね~☆
 
アバター
2023/05/18 18:13
おおw8階!見晴らしと風通し良さそ!俺の人生最高階は7階ですw
5階以上はエレベーターあるしいいねw
俺はえっちらほっちら米とか担いで3階まで階段上ってますよww
アバター
2023/05/18 09:55
みぃこちゃん>

そうそう、高津区なの。
武蔵新城は最初にこちらに部屋探しに来た時の拠点だったわ~♫
その後はバス路線の都合上、小杉にしたけれど。

あと少し、うんうん、がんばりま~すヽ(´▽`)ノ
いつもどうもありがとうね~☆
 
アバター
2023/05/18 09:46
瑠璃ちゃんおはよ^^

高津区なのかぁ
学生時代の彼が武蔵新城だったよw
なんか懐かしいなぁ(*´艸`*)

あと少し、もう少し。

最後の踏ん張りどころだね!
アバター
2023/05/18 02:16
はんそろさん>

川崎です~♪
そうそう、都心が近いのも魅力のひとつですね。
何なら川崎駅より都内の方がずっと近い印象です(*ˊᵕˋ*)

私も土地勘は殆ど真っ白なのでお揃いですね~(←川崎市民歴10年)

ラストスパート、がんばりますp(^^)q

お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/18 02:13
あずきさん>

コメントどうもありがとうございます☆

ようやく無事に手続き完了いたしました~ヽ(´ー`)ノ
本当に、経ってみればあっという間ですね。
まだまだ引越し後の諸々は続きますけれど、間もなくひと段落です♪

お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/18 02:12
ジャスミンさん>

コメントどうもありがとうございます☆

いよいよです~ヽ(´▽`)ノ
川崎も場所によっていろいろですよね。
高津区は普通に住宅街な感じで、なんだかのんびりしています。

ジャスミンさん、溝の口にいらしたことがあるんですね!
溝の口は区役所関係で度々訪れますけれど、ターミナル駅だけあってなかなかの賑わい様ですね♪

賑わっているだけあって迷ったことも一度や二度ではありませんけれどw 今まではタクシー乗り場からの直帰ばかりでしたので、新生活ではぜひ探索してみたい場所ではあります♪

元彼の方は確かに少々気になる処ですけれど、常時募集は人数も少ないので1ヶ月はかからずに説明会(?)→手続きに進めるのではないかと…。

まあ日数が足りなければ、期日に退居頂いて後は良きに計らってくださいという感じでありますがb

お布団入れ替えお疲れ様でした♫
今年は昨年より更に早く夏が来そうな気配ですね。
ジャスミンさんも体調には充分にお気をつけてお過ごしくださいませ♪

お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/17 22:46
こんばんは^^

川崎ですか。大きい街ですね。買い物も便利そうだし
都心にもアクセスできるし、よきかな^^

とはいっても、私は川崎は電車で通過したことがある
だけなので、土地勘は全くないのですが^^;

あと三日。ラストスパートがんばって^^
アバター
2023/05/17 18:51
こんばんは~^^
入居手続き完了おめでとうござます♬(*^^)v
お引っ越しまであと3日 ホントあっという間ですね^^
お引っ越し前後に やることいっぱいですけど
あと少しファイト☆彡
アバター
2023/05/17 16:53
こんにちは╹◡╹♪
↑わあ~☆いよいよ夢の生活が始まりますね☆
川崎もビッグタウンになったので少しずつ街の楽しみを見つけてくださいね♪
コメ拝見して。。高津区とか?私は溝の口に住んでいたことあるからチョッと懐かしい☆

後はまさかとは思いますが。。
元彼さんの引っ越しが頓挫しないことを祈るばかりです☆

夏日 が続くうちに夏布団とリネンの入れ替え洗濯頑張りました☆
アバター
2023/05/17 11:58
nokoさん>

コメントどうもありがとうございます☆

方向音痴だもので余分にあっちこっちになった気もいたしますけれど(;'-' )
お陰様でどうにか入居手続きも無事終了です♫

19日には業者さんが梱包に来られるので、そちらの方が指示だしで忙しくなりそうですね。
20日は運び出し~移動ですから、ここに置いてあそこに置いてと家具類・段ボールが積み上がって終わりです。
ベッドだけは最終最速確保したいところですね~。

今日はこの部屋での最後の往診日になりますね。
何だか感慨深いです。

昨日は暑くなりましたね~ あちこちで真夏日の声が聞かれました。
nokoさんもご無理の無いように、ゆっくりお過ごしくださいね。
爆睡、大事ですねb 私も良く動いてよく眠れているので何とか持ちこたえている感じです(*ˊᵕˋ*)

こちらこそ、お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/17 10:28
瑠璃さん、おはようございます✿
昨日はあっちこっち回ってお疲れさまでしたぁ✿
もうラストスパートですね~(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)

お引越しの日は一日バタバタが止まらなそうだから、
前日くらいは寝だめして^^; 瑠璃さん乗り切ってね~♬

今日は往診日なんですね~
気温も上がってきたので体調に気を付けて
良い一日を過ごしてね✿

私の事まで心配してくださってありがとうねん✿
夜は爆睡しているので大丈夫です^^;
いつもありがとうございます✿
アバター
2023/05/17 10:00
みぃこちゃん>

ご近所、そうよね、確かそうだった記憶が~♪
場所は高津区だから都内よりかしら。
でもお隣は横浜の都筑区。

のあちゃんがね、元気になったら来たいって言ってくれてたのね。
一緒に会えると嬉しいなぁ~(*ˊᵕˋ*)
 
アバター
2023/05/17 09:53
瑠璃ちゃんおはよ~^^

馴染みのある土地での引越しなら良いね!

川崎は場所によるけど、全然ご近所だよ~

のあちゃんも遊びに行かれるなら
みんなで遊びに行きたいぞっ!w
アバター
2023/05/17 06:50
のあちゃん>

コメントどうもありがとう~☆

鍵はまだ貰ってないけれど(*ˊᵕˋ*)取りに行くだけね。嬉しい~♪
のあちゃんが遊びに来てくれる日も楽しみに待ってるわv

あと少し、がんばりま~す☆
 
アバター
2023/05/17 06:40
瑠璃ちゃん、新居の鍵ゲットおめでとう
♪負けないで♪もうすこし♪ゴールは近づいてる♪
アバター
2023/05/17 05:44
みぃこちゃん>

コメントどうもありがとう~☆

あ、川崎市民は今もそうなんだけれどね…引越し先、歩いて5分w
近ければいつでもWelcomeよう~~♫

元彼の方は彼女さんが次の住まいの手続きを進めてくれているので、私より約1ヶ月遅れになると思うけれども一応決まると思うわ。(同じく市営住宅の常時募集組で、只今審査待ち)

そちらも順調に進むと良いけれどね。ご心配ありがとう(*ˊᵕˋ*)

みぃこちゃんも季節の変わり目、体調には充分気をつけて過ごしてね~☆
 
アバター
2023/05/17 05:23
櫻也さん>

コメントどうもありがとうございます☆

はい、お陰様で無事人生初の地上8階住人に!(そこw)
RPGのお使いゲーム、お約束ですよね~。
そう思えば行ったり来たりも多少は楽しめましたw
大抵お役所の手間作業って「何の修行ですか!」になるんですけれどね(๑´ლ`๑)

本当に、過ぎてみればあっという間、全部片付くまではまだまだ遠い道程ではありますけれども…。
そうですね、取り敢えずベッドだけ使えるようにして、まるっと一日二日何もせず寝倒したい処ではありますb

足元ホタル、そうなのですね。
綺麗ですよね~ たまたまフリマで見かけてたまたま成立した感で申し訳ないくらいですけれどw

川崎も、川崎駅方面は感じが随分違いますね。
工場地帯、なるほど~。
私の住まいはもっと都心よりで、ちょっと行けば田園調布、みたいな位置関係なので、どちらかというと住宅街が多いですね。
あ、大きなブロッコリ畑もあります!

近所でもまだ迷子になれますから、もう自信をもって良いレベルの方向音痴です(えへん)

お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/17 03:13
瑠璃ちゃんお疲れさま!

いよいよ引越し目前だね^^
これから川崎市民かぁ
いつか遊びに行きたいなww

こわいのは元カレがいつまでも退居しないこと、かなぁ
次の引越し先が決まらないとかでダラダラと・・・

そんなことにならないように祈ってるね!
アバター
2023/05/17 02:37
おつかれさまです!無事新居の住人になりましたねww
銀行行って振り込んで来いはたしかにRPGあるあるww笑いましたww
現金で受け取ってくれないですねwww
あと3日かwあっという間でしたねw
とりあえず引っ越したらベッドはだけは確保して2日くらい寝てくださいww
ドーンと来そうなんでww
足元ホタルは俺もめちゃっ欲しくて去年やーーっと知り合いに交換していただきましたw
ホタル好きにはたまらんアイテムですw
川崎といったら有名な工場地帯のイメージですw
デカそうな街ですよねw迷子気を付けてww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.