Nicotto Town


今日の小さな幸せ


5月18日のキラキラ日記

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/05/18
キラキラ
集めた場所 個数
コーデ広場 7
ニコット山 6

 
今日のキラキラ場所は↑でした
詳しい場所は例によってタウンアルバム最上段参照です。(*^^*)
コーデ広場のキラキラは、画面中央の
「FASHION COORDNATION」の建物の右隣のビルの入り口、階段の右側の壁の、白っぽいグレーの柱と茶色の壁の間の所に

ニコット山のキラキラは、画面上部に有る階段の右側なる街灯の、灯りの所に有りました(*^^*)
四択は 北海道 でした(*^^*)


 皆様が沢山のキラキラを集められますように゜(-m-)
     今日の札幌は、 なんと、12℃~28℃ 晴れのち曇りの予報、今のお空は薄曇りです
風がすこうし、強めかな?
今朝は少し寝坊をして、T(・∞・)さんに起こされました
9:30かな?
慌てて起きて、お味噌汁を作り、てんきちさんのお薬用の
ちっぽっけな肉団子を焼いて、
お薬を入れて、チーズで蓋をして、
なんだかやる気の出ない一日の始まり、
なんとなく食欲も無く、
躰がだるくて、やる気が湧いてきません"(-""-)"
折角お天気良いのにな、
やる気が出なかろうが、からだがだるかろうが、
しなくてはいけない事はしなくてはなりません。
何でだろう、自分で思っている以上に
てんきちさんが心臓病になったのが堪えているのかな?
頑張らなければ、てんきちだって頑張ろうとしていてくれているのに、私が気力を無くしてどうするっ!
頑張れ私、!!!
大丈夫大丈夫ヾ(・ω・*)ナデナデ。
お薬を入れて飲ませる用のチビ肉団子は、穴に、
錠剤の大きさのアルミホイルを入れて焼いたら上手く行きました
厄介なのは、錠剤を入れてから焼く訳には行かないと言う事、
錠剤がこんなに~~っと言うくらい大きいんですよ、なので
半分に割って詰めないと、大きくなりすぎてしまいます。
ひき肉を丸め、錠剤が入る穴(凹み)をつけて、
アルミホイルを錠剤より気持ち大きめに丸め油を塗った物を詰め
アルミホイルの玉が入ったまま焼きます
焼けたら、少し冷まして、アルミホイルの玉を取り出し、
そこに、錠剤や粉薬を入れ、
今の所は、ベビーチーズを潰したもので蓋をします。
それでも随分と大きいです。
錠剤は2種類1個づつ、
コレは半分に割って、計4個、
粉薬は少量、
合わせて夕飯の分は5個です。
朝食の分は粉薬と錠剤1種類1個、
なので肉団子は3個です。
錠剤が大きいので、肉団子の大きさは
ミニトマトの半分くらいの大きさになります。
それで、結構お腹が膨れてしまうのか、
カリカリを残してしまいます。
困るわねぇ"(-""-)"
でも今の所、お薬は飲んでくれているので、
その点は助かっています。今日の夜の分までは
作って冷凍して有ります。明日の分は今夜作って冷凍して
置かなければね^^
夕飯はポん丼を予定していますので
ポン丼用のお肉とてんきちお薬用ひき肉は冷蔵室で解凍中
ポン丼のタマネギも、今朝切って、冷凍室へ入れて有ります。
カエルコールが来たら、ご飯を炊いて、
帰ってくる30分くらい前になったらポン丼を作り始めます。

それまでにやらないといけない事が貯まっているのに、
やる気が出ません。
まぁ、やりたいことから、順にやりましょう。
なんて言っていられる私は
今日も
しあわせしあわせ(*^^*)   
____________________________________ 

戦争反対!ウクライナの方々と。反戦の声を挙げていらっしゃる方々のご無事と

一刻も早い戦争終結を祈ります゜(-m-)
                   

アバター
2023/05/19 17:23
うとうとさんコメント有難うございますm(__)m
そうですね、気落ちしている間は、やりたいことだけやる事にしようかなぁര.̫ ര
アバター
2023/05/18 17:43
てんきちさんのお薬準備がたいへんですね。
やる気ないときはやらない・・というか、やるなっていうこと!?かも。
やりたいことだけやりましょ^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.