Nicotto Town



家電たちよ、ありがとな、おつかれさん

ご無沙汰しとりますですハイ。
いやぁなかなかたいへんな日々です。
去年は入院したりで動けなかったのを言い訳に、やろうと思っていたことを先延ばしにしていたのだが。

今年こそはと思っている矢先、三月半ば頃に午前中までふつーに使えていた給湯器が急にぶっ壊れて水しかでなくなり、管理会社に連絡して業者さんにみてもらったら完全に故障しているとのこと。
『いま給湯器自体が品薄で、ないんですよね』
たしかに去年の年末あたりニュースで言っていたけどまだ品薄状態なのか。うそぉん。

結果。二日後にはなるが設置できるタイプが一台だけ手に入りそうだと聞いて即お願いした。オレにしては運が良かったほうで、ひどいケースだと何か月も待つことがあるらしい。
二日ほど風呂に入れなかったが、無事新品の給湯器が設置された。四時間かかったけど。

さて。仕切り直してアレをやらねば。
やることは山積しているのだけど、とにかくやっつけなきゃならないこと、それは前のパソコンの処分。

色んなとこで目にするあの広告。パソコンが一台入っていれば小型の電化製品をいくつ入れてもダンボールひと箱無料で引き取ってくれるやつ。

まず、やらなければならないことはパソコンからHDDを抜くこと。これは人によるけどオレは自分で破壊したいから色々調べてパソコンを分解してみたんだが、古いせいか調べたことがまるで役に立たず、悪戦苦闘しながらなんとかHDDの捕獲に成功した。

それから規定のダンボールを用意して、パソコン、モニター、キーボード、あと古いデジカメと化石のようなワープロ。これだけ詰めると上限の重さ20キロギリギリになった。

この捨てる準備をするだけでひと月近くかかり、連日全身の細かい筋肉が悲鳴をあげていた。その後無事に引き取ってもらい、ようやく大仕事のひとつが終わった。

あとは掃除。長年手つかずの場所、気になっている場所。年末の大掃除は何かと効率が悪いのでオレはやらない。一年近くかけて少しずつ大掃除をやるのだ。

必要のない余計なものを捨てれば身が軽くなる気がするし、気になるところを掃除すると身綺麗になる気がする。
なんとなく終活でもやっているような気分になるが、そんなに間違ってもいないだろう。

そうしてわずかな達成感を理由にすげー酒飲むのがオレのよろしくないとこですハイ。

アバター
2023/08/05 15:39
>ゆきちゃん
こんちわー^^
おお無事に終わったみたいでよかったぁ、
これから順調に回復するといいねぇ。

ジム行ったりしてゆきちゃんも羽のばしてゆっくりしてね。
まだまだ心配は尽きないと思うけど山は超えただろうから
自身も労ってあげてください♪

相変わらずの猛暑が続いてるので
お互い熱中症や体調管理に気をつけようねぃ^^ノシ
アバター
2023/08/05 07:47
レイさん。おはようございます。息子の手術は無事終わりました。半分麻酔の聞いてる中で、胃が痛いとか言ってたので、看護婦さんに伝えて帰ってきましたが、気になるので、のぞいて来ようと思います。昨日は息子もいなくて、お風呂も入らなくていいので、少しは節電が出来たと思います。私はジムで入ってきたので、ジムへ行った日は、基本、家では入らないにですが、息子はお構いなしで、毎日入っていたので、ストレスはないですが、いないと、やはり寂しいですね。今日も猛暑みたいです。
アバター
2023/07/30 23:42
>ゆきちゃん
こばわー^^
こっちも梅雨が明けてから連日猛暑日で干からびそぉ><;
エアコン使わないと確実に熱中症でヤラレそうだから
電気代コワいけど使いまくってるよ^^;
そのぶん風呂は水だけで済ませてガス代減るようにしてる☆
と言ってもぬるいぐらいの水でもうちょっと冷たくてもいいぐらいw
お互いしっかり食って寝て、水分補給しながら猛暑を乗り切ろうねぃ٩(`・ω・´)و
アバター
2023/07/30 19:29
レイさんこんばんは。半島に暑くてゆだりそうですね。3日に入院して、4泊5日で退院なので、もっとゆっくりおいてくれればいいのに、と思います。24時間クーラーと扇風機を付けっぱなしなので、電気代が怖いです。
レイさんが言う通りこの暑さに負けないように、頑張っていきましょう。
アバター
2023/07/19 19:47
>ゆきちゃん
こばわー^^
もう入院の日程とかわかったんだね。
来月の三日とはなかなか早い決定だなw
退院してもすぐには動けないだろうし、
まだまだ暑い日が続くから体力戻るまでは看てあげないとね。

ホントに蒸し暑くてヤバいねぇ><;
電気代ケチってる場合じゃないくらい夜でも暑い。。
お互い体調管理して熱中症に気をつけていこうねぃ^^ノシ
アバター
2023/07/19 17:21
こんにちは、毎日暑い日が続いてますね。今日は病院へ行って、息子の手術の日程やら、どんな手術で、手術に伴う、危険な事が起こりうることとか、いろいろ説明を聞いてきました。胆嚢は取ってしまうもらいます。普通もらいます。普通だったら4泊5日で退院できるそうです。
8月3日に手術なので、手術が済んだら、アパートに住んでほしいと思ってます。それ迄。少し我慢してご馳走を食べさせて体力を付けてもらいます。レイさん熱射病にくれぐれも気を付けて下さいね。
アバター
2023/07/09 01:58
>ゆきちゃん
こばわー^^
ガマンの母もたいへんそうだけどねぇ^^;
小言をガマンするのってすげーストレスになりそ。。w

オレの両親も色々説教したいのかもしんないけどねぇ、
ちょとね、異常というか異様とゆうか、ふつーではないだろうから^^;
けど心配してくれてありがとう、ゆきちゃんの話聞いてると
やっぱ親ってそういうもんだよなぁと思うよw
それで少しほっこりする(〃・ω・〃)

まだまだ蒸し暑い梅雨が続くみたいだけど、
体調に気を付けてがんばろうねぃ^^ノシ
アバター
2023/07/08 22:30
今晩は、息子のことは、見て見ぬふりをしようと思います。手術までのこと我慢の母で行こうと思います。
レイさんのことは、親さんが寂しがってるんじゃないですか。息子も、親からの電話は、迷惑なだけ、のようなことを言ってます。親の心子知らず、何ですね。1度でいいから、電話してみてください。
暑かったり、涼しすぎたり体温調節が難しいですが、水分をたっぷりとって、熱中症に気を付けて、クーラーで冷やし過ぎて、風邪をひかないように、くれぐれもご自愛ください。
アバター
2023/07/03 22:15
>ゆきちゃん
こばわー^^
息子さん何もしなくても三食たべて風呂はいるんだねぇw
オレよりよっぽど規則正しくて健康的な生活だな^^;

とりあえず手術が終わって落ち着いたら一人暮らしに戻ってもらうのかな。
まだまだこれからがたいへんだろうけど、
先の見通しがついただけキモチ的にはラクになるかもです。
ゴールがわかっていればそこまで頑張ればいいって思えるしさw

あとオレはもう十年以上家族とは連絡してない絶縁状態だから、
みんなが元気でいるかどうかわかんないなぁ^^;
アバター
2023/07/03 18:21
今晩は、日が長くなってまだ明るいですね。息子と二人暮らしも1月経ちました。ごろごろしてるのを目をつぶると、気が楽で、いいものです。でも目はあいてるので、困ります。朝9時までも寝ていて、朝飯食べて、お昼にはちゃんとお腹がすくのも不思議です。また夕飯もちゃんとお腹がすくし、寝ていて汗をかかないのに、毎日お風呂は入るしそれは面倒くさくないみたいです。手術が済んだら、アパートに越してもらうことにしました。どうなることやら。
レイさん、お母さんはお元気ですか?1度顔を見せてあげて下さい、きっと心配で、生きた心地がしてないと思います。泣いて喜びますよ。
アバター
2023/06/28 02:17
>ゆきちゃん
こばわー^^
いやいやグチでもなんでもオレでよければ聞くからさ、あやまんないでw
やっぱゆきママはイイ母ちゃんなんだよ、ほらよく聞くやつあるじゃん?
親がダメだと子がしっかりするし親がきちんとしてると・・ってやつw

前にも言ったけどあとは本人の人生だし病気云々で手助けできるのも限界があるから
ゆきママは親としてできる範囲のことをムリのない程度でがんばって☆
なのでがんばりすぎは要注意ですぞ☆(ゝω・)b

オレも息子さんとかわんない年齢だけど、
30過ぎた辺りでわけのわからない精神的な病気になってさ、
仕事もできなくなって鬱々とした日々の中、思い切って両親に相談したら
はじめの頃は話ぐらい聞いてくれていたんだけど、
そのうちウザがられて結局見捨てられたなw

これもグチだけどねwグチ返し!なんちってw
なのでゆきママにそれだけ愛されてる息子さんが正直うらやましいよw
アバター
2023/06/27 22:09
レイさんこんばんは。もう息子には呆れてものが言えないわ。毎日寝っ転がってYouTubeばかり見ていて、体中筋肉痛になったとほざいてるのよ。もう50過ぎのおじさんのやってることとは思えないのよ。腹は立つし、情けないし、でも見えないところで、どうしてるかと心配してるよりは、腹は立つけど、心配の度合いは、少ないから、手術が終わるまで、我慢の人になります。今日も愚痴ばかりになってごめんなさい。体調に気を付けて、お過ごしくださいね。
アバター
2023/06/13 23:31
>ゆきちゃん
こばわー^^
ゆきママは立派だよ、死なないようにでかく育てあげたんだから☆(ゝω・)b
ハタチも超えて社会にでたらあとは本人さん次第だとオレは思うよ。

病気は仕方ないことだから親として手助けするのは当然かもしれないけど、
必要以上に頑張りすぎてゆきちゃんがしんどくなるんじゃないかと心配だよ^^;
ジム行ったりしてうまくストレス発散しておくれよぅ^^ノシ

梅雨入りしてホント不安定な天候が続くよね。。
お互い体調に気をつけて心身共に元気でいようねぃ♪
アバター
2023/06/13 21:09
こんばんは。息子との生活にも、多少慣れてきて、息子の 気になることも言わなければいいかと、あきらめました。息子のためと思っても、30年間のマイペース生活はなかなか治らないことを、情けない思いで、見ています。
こんな息子に育ててしまったのは、この私ですから。
レイさん、この不安定な気候に負けないように、お過ごしくださいね.  
アバター
2023/06/09 23:20
>ゆきちゃん
こばわー^^ノシ
あらま、息子さんてばやさぐれてるのかしら^^;
ゆきママはやさしいからなぁ、甘えちゃってんだろねw

でも適度な運動は息子さんの病気にも大事だと思うから、
ムリのない範囲で動いたほうがいいかもぉ^^;
アバター
2023/06/09 22:49
今晩は、息子も私も相変わらずです、息子は相変わらずお風呂と食事以外は寝転がっているので、お墓参りと、散歩に行くよ、と言っても、行ってくればいい、と動こうとしないので、動かないと筋肉が落ちちゃって大変な事に成っちゃうよ。と54歳の息子に言っても聞くはずがないよね。このセリフは息子が、親に言うことじゃないかと思うんだけどね。困ったものです、
アバター
2023/06/09 11:48
>ゆきちゃん
こばわー^^ノシ
そっかぁやっぱ手術しないとダメかぁ、なら入院も確定なのかな。
入院、手術の前に色々検査があるからねぇ、まずはそれをクリアしないと(`・ω・´)

こちらもついに梅雨入りしたので連日天気は悪いけど、
そこまでひどい雨ではないかな。湿度が高いのがしんどいけど^^;
季節の変わり目だしお互い体調に気をつけていこうねぃ^^ノシ
アバター
2023/06/08 22:36
レイさんこんばんは、やはり手術はやらなければだめなようです。其の手術のために今度の月曜は、胃カメラです。病気のことは心配だけど、返ってきてくれて、様子がわかるので、良かったと思います。早く良くなることを祈るばかりです、
雨の影響はないですか?此方は今ザーザーぶりですが、被害は出ないと思いなす。
レイさんも体調管理に気をつけて下さいね。
アバター
2023/06/03 19:23
>ゆきちゃん
こばわー^^
そかそか、やっぱりそばにいたほうがいいもんね。

週明けの結果次第でまた色々たいへんだろうけど、
病気が病気なだけに長期戦になると思うから
ムリしないように焦らずいきましょ~^^ノシ
アバター
2023/06/03 15:29
レイさんこんにちわ、今日は気持ちよく晴れています
想像どうり、二人暮らしになりました。病院へ通わなくてはならなかったので、忙しかったですが、月曜日に結果がわかるので湯腰はゆっくりできると思います。今は何でも作ったおかずを食べてくれるので、ありがたいです。検査結果で、入院になるかもしれないですが、早く元気になってほしいです。
レイさんも健康に留意して、お酒もほどほどにしてね。
アバター
2023/05/29 23:27
>ゆきちゃん
おかえりぃ、お疲れさま。
これからもたいへんだろうけど自身のことも労わってあげてね。

実は以前の書き込み、オレ読めてたんだよね^^;
返答書いたら消されてたから何かあったのか心配してたよ。

オレがパソコンの処分に依頼した業者は家電だけだし、
どのみち全部引き払うならそういう業者さんに頼んで正解だったと思うよ。

結果息子さんとの二人暮らしがスタートしたってことでいいのかな。
状況があんまり見えなくて想像するしかないんだけど、
とにかく今は息子さんの病気が良くなるように頑張るしかないよね!

ゆきちゃんも健康管理しながら、ムリせず焦らずドンと構えて落ち着いていこう。

オレでよければなんでも聞くぜぃ^^ノシ
アバター
2023/05/29 22:44
今晩は、息子を連れて帰ってきました。息子は不本意だったようですが、手術をしなければいけないかもしれないのでアパートも業者さんにやってもらって片付けました。主人がいたら自分たちで片づけられたかもですが電化製品も沢山有ったし、ベットやマットレスも一人ではどうしようもなかったので、お金がかかりましたが頼みました。ホテルで5泊したので、それもばかにならない出費でした。今日は検査の機械がいっぱいなので、出来なくて、明日から検査です。その結果で手術になるかもしれません。
アバター
2023/05/18 22:38
>ちみ
わかるぅw
オレもパソコンは三年ぐらいかな、
ワープロなんて十年は放置してた^^;
色々タイミングが重なって「いま!」てなれば、
一気に片付く(片付ける!w)はずだっm9(`・ω・´)
アバター
2023/05/18 21:13
私も捨てなきゃいけないパソコン2台あるわぁ(*´Д`)
分解して中身は燃えないゴミ ケースは粗大ごみに持ち込んで0円の予定
だけど、、なかなかやる気がでない(≧m≦)ぷっ!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.