Nicotto Town



ドラマ 天国と地獄 ☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/05/24
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 5
ビーチ広場1 4

4択 北海道 ☆


ずっと英国ドラマや中国歴史ドラマにはまっていて
それに比べると演技も脚本も薄い感じの日本のドラマは
だいたい1作目を見てあまりにつまらなくて毎度リタイアでしたけど・・

久しぶりにNetFlixで見た日本のドラマ☆天国と地獄が
かなり面白くて最後まではまって見ちゃいました^^

かなりしっかり作り込んであって、ストーリーも俳優陣も
今までの日本ドラマに比べて上質だったのでwikiで調べて見ましたけど、
原作はなく、このドラマ用の脚本が原作のようです^^

最終話まで引き込まれて見ていたのに・・
ラストはお約束通り古典的セオリーで終わってしまったのはかなり残念でしたけど
拾い物、と言っていい面白さでした☆

日本のドラマって劇場的、というかイギリスドラマや海外のドラマに
比べるとなんだか脚本も安っぽいし、演技も学校の劇の延長のような
わざとらしい陳腐感でだいたい1作目の最初見ただけで飽きてスルー・・が定番でしたけど
この天国と地獄を見て、なかなかいいドラマも出てきてるようなので・・
次にシグナル、を視聴中ですけど・・
このドラマ、多分アメリカ映画で同じ題材の記憶があるので
その作品を元にした作品のようですね・・

ちょっと演技過多で表現がくどい感じのドラマではあるのですけど
ストーリー展開が自然で見やすいので最後までいけそう^^

ただ、例によって日本のドラマはラストコケが多いので
ラストがどうなるのか?ちょっと気になるかも^^;


アバター
2023/05/25 13:35
こえだ さん
昨日ラストまで見終えた シグナル もなかなか良かったです^^
大元のヒントはアメリカ映画だと思うのですけど、ストーリー自体の
原作は韓国のようですね・・
私の記憶ではアメリカ映画作品では実際見てはいないのですけどあらすじで、
古い無線かラジオで過去の父親だったかと交信するお話で・・

多分それをヒントに作られた作品かな?と。
日本版のあらすじは・・
小学生低学年時代、雨の中、女の子に照れ?から傘をさしかけずに帰った直後、
女の子は誘拐され、その犯人を目撃した主人公の男の子は警察に話したり
届け出もするもののスルーされ、目撃した犯人は女だったのに別の男が指名手配され
そのことや兄の冤罪などで警察官となり、誘拐され殺害された女の子の事件の時効近くになって
偶然見つけたトランシーバーから過去、その事件を担当した熱血刑事と交流が始まり、
時を超えてタッグを組んだ二人は次々降りかかる危険や死も乗り越え、
過去を変えることで未来もいろいろ変わってきたり・・
ハッピーエンドではないものの、なかなかに読ませる推理小説のようなドラマでした。

この過去が変わったことで文字や事件や歴史が変わってしまうあたり・・
私的には自分が現実にそれを体験中なので、なんだか親近感、というか・・
最近異次元ものや異世界もの、そしてパラレル系のお話が多いのも
そういう実体験者が増えてるからかも?と考えてます^^;

明るいお話ではないし、ハッピーエンドでもないのですけど、日本のドラマとしては
かなり面白いのでオススメかも^^
アバター
2023/05/25 00:52
最後がいまいちのようではありますが見てみたいですね^^
日本も頑張っているんですね~朗報でした(^^♪
何が心にささらないのか考えた時があって、
もしかしたら、言葉・・なのかな・・と思ったりしました。
なんだか陳腐感がある理由。目から情報が入ると、自分の頭が考えて
行動を理解するのである意味、本を読んでいるような感じだけど、
耳から入ると、俳優さんそのものの演技力だったりがかなり影響するのでは・・。
とその時は、分析しました。それだけではなく美しい映像もなかなか出会えませんが。
そういえばラストコケもよくありますね。私がよく見る韓国ドラマでもそれは同じかも。
時間を作ってみてみようと思います!日本、頑張れ(^^♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.