Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


ウ大統領来日 安全面から中継「やめてほしい」

ゼレンスキー大統領が来日 命を狙われる恐れのある人物の中継に「やめてほしい」SNSで集まる危惧 (SmartFLASH)
https://news.yahoo.co.jp/articles/122149c877edbd2a571256c8f6045e804244ba71



ウクライナは戦時下で大統領の安全確保は最優先事項ですが、他国と違い日本メディ
アは要人に対する安全面への配慮がありませんね。

3月の岸田総理のインドからのウクライナ極秘訪問も、日本メディアは経由地のポーラ
ンドに到着してウクライナ行きの列車に乗り込む岸田総理を中継してました。乗車す
る駅と列車に乗る時間がわかれば、途中駅の通過時刻や首都キーウ到着の時間、その
後のスケジュールもある程度解ってしまうので、当時も問題視する声はありました
が、日本メディアは岸田総理やウクライナ要人の安全面を考慮していないのでしょ
う。

もし、要人の安全面を考慮して政府が他国と同等の報道倫理をメディアに求めれば、
一部メディアや識者が「政府の情報統制」や「報道への政府の介入」と騒ぎそうです
よね。

ゼレンスキー大統領車列の中継も安全面で疑問感じましたが、サミットで広島を訪れ
た米バイデン大統領の車列をヘリで空撮してるのを見て、「アメリカ的には、これ大丈
夫なの?」と思いました。ある程度距離は離れていたとは思いますが。


アバター
2023/05/29 19:01
G7の中核派デモについては、ブログの下書き済みなので投稿します。

立てこもり事件など、TVが外の様子生中継してたら、犯人はTVで警察の状況など
丸わかりですよね。
アバター
2023/05/28 15:19
日本の報道って他国と比べるとレベル低いです。
G7時、広島ではデモ隊と機動隊が衝突して凄いことになっていたらしいです。
ニュースではやらないからみんな知らないよね。
報道に偏りがあります。いつも思っていますけど…
だからテレビのニュースはあまり見ないです。

アバター
2023/05/27 00:56
平和ボケ蔓延してますよね。
アバター
2023/05/27 00:05
おそロシア近辺とか、
あそこ以外でも外国では暗殺ってかなり多いし
安倍さんのこともあるのに
日本のメディアって
日本が外国から非難されてほしくてたまらないのかって思います!
警察も当てにならんし
特に奈良!!!
アバター
2023/05/26 21:20
2004年、ウクライナの元大統領ユシチェンコ氏がダイオキシンを盛られた暗殺未遂事件
や、2006年、元KGBのリトビネンコ氏がロンドンで放射性物質ポロニウムを盛られ暗殺
された事件など、ロシアが暗殺に毒や放射性物質を使うのは常套手段ですね。

何日か前にも、ウクライナ侵攻を批判したロシアの高級官僚が、出張から帰る機内で
急死するなど、ロシアのウクライナ侵攻以降、ロシアの実業家や役人の不審死が相次いで
いるので、ロシアを甘く見てはいけないですね。
アバター
2023/05/26 14:40
ゼレンスキー大統領ロシアの工作員によって暗殺される危険があるので警備は万全にして欲しかったです。
日程が解ると爆破は勿論放射能物質忍び込ませなどして毒殺もあり得たので。
飛行機なんか爆発されかねないじゃないですか。
日本は相変わらず危機感が足りなすぎます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.