Nicotto Town



せっかくなので

緑の妖精の宴

もらったステキコーデ♪:40


…下戸ですが。


イベントコーデもせっかくなのでしておきましょう~(服だけ)

昨日は日記のコメントのお返事をしておりましたら早々に睡魔がやって来ましたもので、素直に早寝を…ご挨拶まわりとお店のお手伝い回りが十分に出来ていなかったと思います。
申し訳ありません(深々)


しっかり7時間睡眠、からの早朝起床となりました。
ゴールデンタイムはニコタが激重になりますので、やはりご挨拶回りは早いうちに回りたいところ σ( ˙˙ ; )

昨日は問題発生!とわたわたしてしまいましたが、考えてみれば必要手順通りに事を運ぶだけのものでしたね。(iPhone以外)
しばし頭は真っ白になったものの、夕方までにはひとつずつ進めることができました♪

プラスお家賃の減免手続きに必要な書類等の確認までできましたので、まずまずです(*ˊᵕˋ*)

今日明日は特に予定がないので、黙々と段ボール開梱作業ですね。
ネット用デスク、ベッド、と仕上げましたので、優先順位的にお仕事机周りを整えたいところではあります。

…が、食器類の箱が何しろかさばっておりまして。
中身的に段ボールの山の上部を占めていることもあり、これをひとつひとつ食器棚に移して行かねばですねぇ…。

まあ開けた箱勝負ということで、ひとつずつこなしてまいりましょう~。


今日は曇りマークになっておりますが、来週は台風の影響もあって雨模様が続くとか…梅雨入りか、とも書いてありましたね。

寒暖差もまだまだありそうですし、皆様も体調に気をつけつつお過ごしください。

またここ最近大きめの地震が各地で発生していることもあり、気象サイトからも注意喚起がなされておりました。くれぐれもご注意を。

そろそろ空が白んでまいりました、今日もゆるゆる頑張ります(*ˊᵕˋ*)

いつもコメント・メッセージにてお心遣いや励ましを本当にありがとうございます☆
 

アバター
2023/05/27 23:38
ちょこころねさん>

コメントどうもありがとうございます☆

中身を書いていてもそうなっちゃうんですよね~。
もう開けたとこ勝負でまいります(`・-・´)キリッ

お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/27 21:26
私も以前の引っ越しで、段ボールを開ける時の事を考えて搬入していたつもりでも
どれがどれだったか・・・そんな風になることもあったりしました(^▽^;)

開けた箱順でお片付け頑張って下さいね~。
アバター
2023/05/27 21:18
YURIさん>

コメントどうもありがとうございます☆

ヤバいですよねぇ…っていうか、未だにある現象なんですね(⊙⊙)
あ、iPhoneは修理といいますか、iPhone側の不具合と見なされているようで、毎回無償交換です(*ˊᵕˋ*)
それでまあ2年くらいはもちますので…でもそろそろこの機種の在庫も消える頃でしょうねぇ。

お庭は相変わらずエミュでやっていますので、問題ないです。
スマホは電話しか使いません…(使えません…)

あらら、nokoさんもお庭トラブル中なのですか。
アイテム引き継げないとかそういう状況なのでしょうか。

タブレットは今まで使う機会がなかったので、検討したことは無いんですけれど、これから度々お外に出られるようになれば魅力的なアイテムですね~♪
今後の検討項目に入れておきます、ありがとうございます♫

引越し後はお陰様でのびのびゆったり過ごしています。
たまに古巣に行くと、何だか空気が淀んd…ゲフンゲフン

蚊、そうですよね。
今日も窓の向こうに蚊ではないんですけれど小さな虫がひよひよしておりました。
網戸欲しいのですけれどね…どうやらレールがそもそもないのですよ。
管理会社に問い合わせてみようかなと思っておりますけれど。
ワンプッシュスプレーはこれからの季節手放せませんね~。

そうそう、蚊も立派な病気の媒介になりますものね、ご注意くださいませ。

今日は最後にオーブンの移動という力仕事(⁉)をしてへたっておりますので、早々にベッドに潜り込む予定です。
YURIさんもどうぞゆっくりお休みになれますように。

いつもお心遣いを本当にありがとうございます~☆
 
アバター
2023/05/27 20:47
スマホの膨らみはヤバイですよ。
3月末に替えた私のGoogle Pixelも、大分膨らんでてイケメン店員さんがびっくりしてましたΣ(゚Д゚)ww

端末買い取り査定にも問題が出ますし、正直アンドロイドで悪くなる前に替える(残額払わなくても良い)タイプの方が、iPhoneで修理修理より絶対(かなり)安いです。
問題は庭ですけどね。
残ったジェムが引き継げないだけなら使い切ってからでいいんですが、何か他にも問題があるような話が・・・。
nokoさんがそれで「替えられない」と言ってましたし。

タブレットなら画面デカいのでお勧めですが、iPadミニとかどうですか?
アンドロイド系であの大きさのタブレットはないので、やはりタブの中ではミニが1番人気で、店頭でも売り切れてると聞きました(私が行った店の話ですが>名古屋の中心街)。
タブやっぱり重いのが難点ですよね~(1番軽いの売ってくれましたけど)。

いずれにしてもいざっていう時電池ももたなくて困るでしょうし、膨らんだ端末はすぐ替えないと色々な問題が発生すると思いますよ。
私は偶々事務手数料浮かせる為に訪れましたけど、替えねばならないタイミングではありましたね。

お引越し作業も睡眠も、順調(?)なようで何よりです。
そうそう、蚊は一気に下から舞い上がってくる訳ではなく、集合住宅なら1階ずつ上ってこられますから、何階でも網戸は必要です(人が住んでいる限り)。
そもそもが人にくっついて部屋に入って来る(玄関から)ので、ワンプッシュスプレーとか虫よけゼリーとかもきちんとやっておかないとダメですよ。

熱源の側にいるので(PCやTV等)、私のとこばっかり来ます。
血液型とか関係ないです、熱源感知なのでww
昨日今年初の蚊が入ってきて、即行滅殺致しますたww
虫よけぶら下げてても、置いてても、その窓から入って来る(引越すからと網戸がないんです・・・)。
という訳で網戸は必須でおねしゃす(`・ω・´)ゞ

私なんか、刺されて何か病気うつされたらすぐ死んでまうわ(* ´艸`)ww
アバター
2023/05/27 17:44
もえぎさん>

コメントどうもありがとうございます☆

明日もお天気もちそうですか~♪
来週は台風の影響で荒れ模様になるとの予報ですね。
お役所の手続き関係を予定しているのですが…むむむ。

はい、これから宝探しゲームの始まりです♪
とはいえ普通に生活必需品が見当たらず、どこどこどこ~と毎日やっておりますけれど ^^;

コーデありがとうございます♪
イベントコーデをしていないことに今更気が付きまして、せっかくなのでw
そういうもえぎさんのおつむには、何処かの子うさぎが乗っかっておりますね…うちの子?w

もえぎさんも良い週末になりますように♪
お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/27 16:54
こんにちは~^^瑠璃さんwお疲れ様ですw
風は結構あるけど良い天気で良かった~w明日もいいそうですよw

これから色々と開けていくんですね~ゆっくりやって下さいね~楽しそうで・・・
何が出て来るか・・・ ((o(^∇^)o))わくわくしますねw

今日のコーデ・・・可愛い~(#^.^#) 子ウサギちゃん達と青リンゴに座って
休憩してる妖精さん・・・カナw 良い週末をお過ごしください
アバター
2023/05/27 15:49
グリ>

コメントどうもありがとう~☆

開けたとこ勝負!になるんですよねこれが本当に… σ( ˙˙ ; )
何だか宝探ししているようでね、楽しいです♪

時計ゲットー! サーモマグゲットー! って日に何度も段ボールを覗いてますw

今は出張先ですか?気をつけてお戻りくださいね~。
お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/27 15:46
あずきさん>

コメントどうもありがとうございます☆

本当に自分でも驚くくらい安眠zzz です♪
夜明けの明るさで目が覚めるなんて本当に何十年ぶりでしょう。

今日は連絡事項一件のみで、殆どのたのたして過ごしています(*ˊᵕˋ*)
段ボール箱の山を減らさねば…と思いつつ、探し物優先になってしまったりですね(;'-' )

お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/27 13:25
開けたとこ勝負!究極の法だと思う。あとはたのしくガンバレー!
アバター
2023/05/27 12:12
こんにちは~^^
新居に来てから毎日しっかり眠れてるみたいでよかったですね(^^♪
快眠は元気の素 いろんな作業もサクサク進みそうですね^^
アバター
2023/05/27 10:12
nokoさん>

コメントどうもありがとうございます☆

段ボール、結構なサイズでものによっては結構な重さになりますね~。
よいしょよいしょと移動させて、お風呂セットなど必需品の捜索を先にしておりました。

地震、そちらも結構な揺れでしたか?
こちらは震度2とのことでしたけれど、お隣都筑区が震度3だったのでそのくらいの感じでした。
8階という高さもあるせいか、ゆら~ゆら~っと…少し長めの揺れでしたよね~。
天災なので避難経路の確認や災害グッズの準備くらいしか注意のしようもありませんけれど(;'-' )

今日も良いお天気になりましたね♪
nokoさんもお疲れが出ませんように、ゆっくりゆったりお過ごしくださいね~。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます☆
 
アバター
2023/05/27 10:04
ゆずさん>

コメントどうもありがとうございます☆

食器類、いつもはスタックしていてもひとつずつ梱包となると圧倒的に存在感が増しますね σ( ˙˙ ; )
そうそう、奥にあるものは存在を忘れていたりしますものね。
シーンに応じて、年に数回しか使わないものもありますし…。

前回の引越し後買い足したものは殆ど古巣に置いて来て、元彼の方で使うものを持って行ってもらうことにしていますけれど、それでも結構な数処分することになりそうです。
食器棚は大きめのものを置いていますけれど、段ボール箱が空になる頃にはぎゅうぎゅうなのでしょうね~。

私が好んで使っているのは殆どイッタラかアラビアの食器ですね。
イッタラは映画「かもめ食堂」でひとめ惚れしたコーヒーカップ(お湯のみのような)から始まりまして、お鍋やカトラリーなどもそろえています。
カップ&ソーサーは珈琲に凝ったことがありましたので、気に入ったデザインのものが幾つかありますね♪
一番好きなのはマイセンの青いバラです♪
早く美味しい珈琲が飲みたいです…(;'-' )ペプシと野菜ジュースの日々…
 
アバター
2023/05/27 09:08
瑠璃さん、おはようございます(人´∀`).☆.。.:*

昨日も本当にお疲れさまでした✿
引っ越してしまえば時間を気にせず瑠璃さん時間でダンボール開梱作業してね✿
大変な作業だもん、無理しないでね(*^^)v

昨夜の地震も怖かったですよ~^^;
このところ大きな地震が続いているのでお互いに気を付けようね✿

日差しが強くなってきましたね~
今日も瑠璃さんにとって良い一日になりますように✿(*^-^*)✿

こちらこそいつもありがとうございます✿ ペコリ
アバター
2023/05/27 09:02
瑠璃さん、おはようございます!

食器類って意外と量あったりしますよね。
我が家ではこんなのあったっけ…って思う普段使わない食器が棚の奥に眠ってます^^;
2人分だから小さな食器棚なんですが、ぎゅうぎゅうに入ってます。。
おまけにダンナさんのお仕事でたまに使うお仕事用の食器棚もあるので、二人分とは思えない量の食器が。。
瑠璃さんの食器はおしゃれなのも多そうですね。
お気に入りのカップでお茶するのも楽しみですよね♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.