Nicotto Town



初めてのJAF&あんなことやこんなこと62


愛車ステップワゴンを爆光化して喜んでいたワタシ。

その整備中に吹いた一陣の風は、径2ミリほどのヘキサゴンレンチをエンジンルーム内に落としやがったのでした。

これはマズイかもしれない・・・

ベルト系に絡むかもしれないステアリング系に絡むかもしれないブレーキ系に絡むかもしれない自爆他爆事故事故うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
と、脳内で静かにイメージが膨らんでしまいます。
もう使わないグラスファイバー製釣り竿の先っちょにネオジム磁石をつけてエンジンルーム内を丹念に探り釣りしましたが、レンチは釣れません。
私の腕ではもうムリ!とあきらめ、人生初のJAF頼みに踏み切りました。
以後の経過は省きますが、結果的にJAFさんでもレンチは釣れませんでした。しかし、私のイメージの9割ぐらいは杞憂であることもわかり、かなりの安心感を得ました。そこに至るまでにかなり丁寧に見てくださったこともあり、ただただありがたく感じました。
その後2時間ほどおっかなびっくり走行。とりあえず普通に走れました。JAFさん頼りになります。ありがとうございました。
週末にディーラーで定期点検の予定を入れておりますので、そこでよろしくお願いする予定です☆

○安田記念は、候補馬8頭から1〜7着馬が出ました。残り1頭は14着。今回は実力拮抗だったので、回収率はまあいっか。
○久しぶりにan-anを買いました。なんでかというと乃木坂46特集号だったからですw女性誌には抵抗ないんですけど、買うのは数十年ぶりwwwちなみに一番最初に見たのは、村上里佳子さんとか真鍋ちえみさんが出てた頃のmcSisterでした。
○四十九日法要終了。普通の生活に戻った手始めに控えていた神社参拝。もう茅の輪が設置されていました。夏なんですよねえ☆

アバター
2023/06/05 18:48
>シシルさん

 そういえば昔はコンビニなどでもJAFの雑誌がありましたね。
 私も買ってましたので懐かしいです。
 今はJAF会員ですので、会員向けの雑誌も送られてきます。昔は月刊でしたが今は季刊。
 そのうちWEBだけになるのかもしれません。
 an-an、まだありました。馴染みがあったのは他にCanCam、non-noあたりですかね。
 最近乃木坂追いでSweetというのも知りました。おまけをどうしようか悩み中ですw
アバター
2023/06/04 23:48
JAF、うちの場合は高速道路でまさかのエンジントラブルの際、
どうにか近くのインターまでだましだましで止めてそこで初めてJAFにお世話に
なったのですが、父も弟もしっかりはまって?
JAFの月刊雑誌?を取るようになり、弟に至っては元々の車好きから
車関係の仕事に就くことになったきっかけにもなったようです。
私もその時の対応や手際の良さ、スキルの高さにJAFには特別の思いがありますけど、
youtubeのJAFチャンネルも登録していたりして、色々参考にさせていただいてます^^
an-anまだ発行してたのですね^^懐かしい・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.