Nicotto Town



憲法論議

今日はほぼ一日中、Twitterでの憲法論議に終わった

この辺りの話はなかなか通じない

日本の憲法学は歪んでいる
戦前と前後の憲法の内容が大きく変わり、その為の学者の都合で歪んでしまった
他の法学者は認識しているが、当の憲法学者はその自覚が無い
その為、日本の憲法学会の通説に間違いが多い

具体的に言えは条文が書かれた主旨ではなく、文面を正しいことを前提に矛盾なく読むことを研究している
その事を多くの人が知らない為、憲法学者が言っているということで根拠としてしまう

こういった間違った思い込みの通説は多い
日本の負債が語られる時に保有資産を差し引いて見られないこともそうだ
まだ経済については知っている人もそれなりにいるが、憲法となるとほぼいない
その辺りが修正される日が来るのだろうか




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.