Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2023春アニメ(5/29~6/4)火曜放送分


今期視聴中アニメの個人的メモ


あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
曜日ごと(27時まで前日参入)でUPしています。
※ 苦手 → 萌え系 アイドル系 意識高そう系 日常系 俺が強い異世界系
(偶にはまることがあるので一通り見ますが、淡泊な感想になりがちです)



〇スキップとローファー 火曜日 23:00

9話 「トロトロ ルンルン」

Aパートは夏休みの美津未ちゃんの帰省。帰る前からのワクワクが伝わって来たし、帰ってからも家族の愛情や友達との友情、能登の自然たーーっぷりで、見てるだけで癒されました。
こんな素敵な環境で育ったら、美津未ちゃんみたいないい子になるのねぇ。ほっこり。
対してBパートはちょっと切ない。夏休みの間にいろいろ変化があるのは、まあ当然のことなんだけど、夏休み前、遊園地デートで近づいたはずの志摩くんとの距離がまた遠くなっちゃったのは、やっぱり梨々華ちゃんのことがあるからなのかなぁ。あの笑顔は相手に近づいてほしくない時の煙幕的笑顔だもんね……。
文化祭の説明会でバイブス上がって(By高嶺先輩)、その気持ちをどうしても話したくて、帰郷土産を持って、下校しようとしてる志摩くんを追いかける美津未ちゃん。志摩くんはニコニコと笑顔で話を聞いてはくれるけど、やはり、距離を感じる気持ちはぬぐえず……。
前に向かって進んでいく美津未ちゃんを「大人なのは自分じゃない」立ち止まって前に進めない自分への自己嫌悪混じりの複雑な表情で見送る志摩くん。
ここで、全オレが「お願い、美津未ちゃん、志摩くんの様子に気づいて! 振り向いて!」って願ってたのに応えるように(勘違いです)、美津未ちゃんは志摩くんの元に戻り、元気ないように見えるからと追加のお土産を渡して「また、明日」と声をかけていく。
距離を感じてても、前向きに近づいていける美津未ちゃんのしなやかな強さ、最高です! 
志摩くんがそれほどまでのことをしたのか、という点はさておき、罪を犯した人間が楽しみを持つのは責められるべきことなのか、ということに関しては言語化しづらい複雑な思いがあります。難しい……。


〇東京ミュウミュウ にゅ~♡ 第2期 水曜日 00:30
8話 「深き蒼」

執拗なエイリアンとの戦いに奮闘するミュウミュウたち。今回はお兄さんを説得したりしてミントちゃんが頑張ってました。
そんな中、キッシュとの戦いで、イチゴちゃんを守れなかった蒼の騎士(青山くんが)が絶望して、ついに青山くんの中の“深き蒼”ディープブルーが目覚めてしまう。
やっぱ敵になっちゃうのか。青山くんの人格はどうなっちゃったんだろう……。


〇久保さんは僕を許さない 水曜日 00:30
9話 「新学期とクラス替え」

見ました。
同じクラスおめでとうございますでいいんですっけ? これで3年間同じクラス決定かぁ。


〇THE MARGINAL SERVICE 水曜日 01:30
8話 「ゾンビはショッピングモールがお好き?」

ゾンビ回。ラバーさんの匂いで喚起されて精神的にダメになるするらしいから、精神的ゾンビになるんですかね?
匂いと記憶が結びついてるっていうのはわかる気がするなぁ。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.