Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2023春アニメ(5/29~6/4)土曜放送分

今期視聴中アニメの個人的メモ

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
曜日ごと(27時まで前日参入)でUPしています。
※ 苦手 → 萌え系 アイドル系 意識高そう系 日常系 俺が強い異世界系
(偶にはまることがあるので一通り見ますが、淡泊な感想になりがちです)



○ミラキュラス レディバグ&シャノワール 土曜日 07:35 

6/3放送 「オブリビオ」

今回は、ヴィランはどうでもよくって(いや、よくないけど)、ヴィランの力で、記憶を失い、変身も解けてしまったマリネットちゃんとアドリアンが協力して敵に対抗する部分がメインですよね!!
やっぱ、このふたりお似合いなんですよ。マリネットちゃんも大好きな男の子の前でテンパってなければ、ちゃんとやれるんだよね。
最後は、記憶はないもののふたりの想いは通じ合って、キス! したところで、レディバグの能力ですべては元通りに。つまり、記憶がなかった間のことは、ふたりの間ではなかったことに。今回アクマタイズされてたアルヤちゃんが、ばっちり二人のキスシーンを画像で残しちゃってましたけどね


○名探偵コナン 土曜日 18:00

6/3放送 「不吉な縁結び(前編)」

大阪カップル(まだカップルじゃないってマジでかw)登場回。


〇天国大魔境 土曜日 22:00
10話 「壁の町」

この仄暗い感じがなんとも。
今回の主役は、前回のインチキ講釈師めいた情報屋、ジューイチが主役といっても過言ではない感じ。
つか、種豚の話って嘘じゃなかったんだ?! 

高原学園を目指すキルコとマルは、ジューイチ(入れ墨本当にありました!)と利害が一致して、車に乗せてもらい、茨城を目指すことに。最初は警戒していたキルコたちが、徐々に警戒は解け、ジューイチの頼みで、壁の町に生き残りがいないかどうか確認することに。
街はすでに廃墟な上、範囲を凍らせる能力のあるヒルコが。キルコの機転で何とか切り抜け、ジューイチに街に生き残りはいないと報告したところで、なんと、慰めに口にしていた町から脱出していた種豚の男たちと再会。しかもジューイチの息子も生きているということで、生き残りたちが集まる街に移動し、息子ジューゴとの感動の再会やこれまでの経緯を、食事などの歓待を受けながらかわし、つかの間の休憩……と思いきや、夜中に再び凍らせる能力のあるヒルコに襲われる。マルの能力で、ヒルコの襲撃ではなくジューゴがヒルコと同じ能力を持っているのだと気づき、ジューゴをなだめて力を収めることで、一応の解決となる。ジューイチは集落に残るといい、キルコたちはジューイチからもらった車で高原学園の跡地を目指すことに……。
ここまでで終わればいい話だったんですがw 
実は、ジューイチが探していたのは、脱走を密告し、ジューゴの母親が死ぬ原因を作った相手。キルコたちが去った後、ジューイチは種豚9号への復讐を果たし、集落の車を奪ってジューゴを連れて集落から去る。
最後、ジューイチの「シーユーバイバイ」で締める構成がめっちゃ好き。

学園パートは、トキオの出産が間近だったり、5期生が入園してきたり。ちょっと少なめ。

マルくんの女装美人過ぎるーーー! とか、ジューイチが脱走した後すぐヒルコに襲われたらしいことからジューゴの母親がヒルコ化した……つまり、ジューゴの能力は母親からの遺伝?? 元種豚の集落についてからのジューイチの表情と車にぶら下げていたチャームとか、不穏さ満開! からのこの結末、単純なハッピーエンドにはならないこの仄暗い感じがこの作品の醍醐味だと思うし、すごくいいです。


〇異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~ 土曜日 22:30

9話

見ました??


〇地獄楽 土曜日 23:00
9話 「神と人」

天仙って、全員CV甲斐田さんと諏訪部さんなんだ?? もとはひとつの存在みたいだから、それでいいのか。というわけで、天仙側の情報が少しずつ出てきましたね。
しかし、“奴は我々の中では最弱”的相手を、最大戦力であろう画眉丸さんが、相打ち覚悟でも倒せないとか、結構ヤバいのでは?? つか、戦闘がめちゃくちゃ痛そうだし、普通に死ぬやつでしょ、あれ。ヒーラーいないと詰むのでは? って思ってたら、途中で助けに入ってくれたメイちゃんがその役割を担ってくれる感じなのかな?


〇TIGER & BUNNY 2 日曜日 00:00
10話 「驕りが滅亡の前にやってくる」

見てます!
ついにフガンちゃんとムガンちゃんのターン来ましたね!
強いからねぇ、ふたりとも。ヒーロー側のピンチが続きそう。


〇山田くんとLv999の恋をする 日曜日 00:30

10話 「いつかきっと傷つく」

見てますよ。
委員長ちゃん、わかってて山田くんのこと好きになっちゃったのか。それは切ない。
対して、茜さんのほうも、これは山田くんに惚れないわけがない展開。しかもこれだけ素の自分をさらけ出してたら、付き合ってもお互い気疲れしなさそうでいいよね。


〇EDENS ZERO 第2期 日曜日 00:55
35話 「魔王降臨」

実は見てます。
ドラッケンがなんか化け物みたいなのに変身しててヤバいかと思ったけど、最後はシキさんのかっこいいところ見れて何より。さすがにこれで決着つく流れになるよね???


〇おとなりに銀河 日曜日 01:30

9話 「姫と温泉」

のんびりお正月でほっこり~。
初詣の福引で特賞当てちゃうとはさすが姫様!
ペアで温泉とかじゃなくって、家族で温泉旅行が特賞なの、商店街の景品って感じでいいよね。
というわけで、姫の当てた景品で久我さん一家と一緒に温泉旅行~! の楽しい空気の中で五色さんにかかってくる母親からの電話。事情を聴いていた久我さんが、思わず割って入りたくなる気持ちわかるわかる! だって五色さんこんなに幸せそうなのに!
その電話を利用して島民に姫が騙されてると吹き込み、強引にお迎えに自ら来ちゃうとは、お母さんめちゃ行動派ですね……。


〇僕の心のヤバイやつ 日曜日 01:30
10話 

市川くんと山田さんのクリスマスデート()!!!
早く着きすぎた市川くんより、さらに早くついてた山田さん(どんだけ楽しみなんよw)とか、お母さんをかわいいって言われてすねちゃうのとか、SNSに上げない動画を市川くんにだけあげるとか、山田さん“の”あごくいとかあごくいとかあごくいとか、からの、実物も見て発言とか、一緒にお買い物とか、市川くんの「今じゃない宣言」とか、試着してた服を似合うって言われた途端お買い上げでそのまま着替えるとか、マフラーぐるぐるとか、手繋ぎとか、山田サンタクロースとか、視聴者殺しに来てるな? これ、ってくらい、萌えポイント満載の回でした。
いやぁ、これでしばらくご飯のおかずには困りませんね。満腹。
からの、Cパートのイマジナリー京太郎で笑ったw こういうところがいいよね、僕ヤバw


〇異世界召喚は二度目です 日曜日 02:00

9話 「異世界召喚は一度目です」

ここにきて一度目の異世界召喚の回想。
雪くんとトウカさんの出会いとか、トウカさんが闇落ちする経緯とか。

アバター
2023/06/19 00:53
ビビアンさん、コメント感謝です~。

天国大魔境、ほんと毎週はらはらの展開ですよね。

>これまでの流れで死んでから(ゾンビみたいに)ヒルコ化するのかと思っていたのですが

ミミヒメちゃんの時の話ではそういう感じでしたよね。
ジューゴは、人間であるジューイチとヒルコであったであろう母親との混血なので違うってことなのでしょうか? 
能力発現したのは、ジューイチとの再会の聖な気がしますが、アニメでは明確な答えは示されてないので、本当のところはどうなんだろうって気になりますよね。
アバター
2023/06/18 12:07
こんにちは。
天国大魔境、本当に目が離せなくなってきました!
この続きはまだ未見なのですが(今夜見ると思います)、色々気になる。

それと今回のジューゴの能力、私的に??なところがあるのですが、
これまでの流れで死んでから(ゾンビみたいに)ヒルコ化するのかと思っていたのですが
人間の状態でもそうなる?そのうち人食いになってしまう?
ジューゴの冷凍能力発動は今回の父親との再会がきっかけとなったものなのか?
(でないと、これまで彼を育ててきた種豚―ズさん達が気付いてないのも不思議だし)
という感じで謎が残っています。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.