Nicotto Town



晴れと雨の境目にて

朝起きたときは、日がさしてて
「今日は晴れそうだなーヽ(^o^)丿」と
思っていたら、雨が降ってきましてー(^▽^;)

今は曇りでビミョー。

我が家のあたりは坂道なんですが
晴れているときに、雲の影が段々と
山の方から近づいてくることがあるんですよ。

おお、境目がくるぞヽ(^o^)丿

と、思うじゃないですかー。
晴れと曇りの境目を飛び越してみたいとかさー(笑)

ワクワクして待ってるわけです。

しかし、境目というものは遠くにあるときは
ハッキリ見えるのに近づくと曖昧模糊としてまして・・・。

あれっと思ったときにはすでに
雲の影の中なんですよ。

一体いつ私は境目を通過したのか?

これは雲というものが確たる境目を持たない
というものだと分かれば納得はするんですがあ。

納得はするんだけど
腑に落ちないというか(笑)

原子核のなかの電子雲というのも
理解しにくいシロモノなんですがねー。

あ、あれも「雲」だもんねぇ。
うーん、そうかー。

まあいいや、わかんなくてもヽ(^o^)丿

世の中には境目のないものが
色々あるんだということで
「白黒」「善悪」なんて
すっぱり割り切れないのが普通♪

あー、朝から難しいこと考えた。
あとはダラダラしよっと(笑)

<昨夜のわたし>
プレバト、1/fは俳句にするのは難しいと思う。
なつき先生、NHKでサイエンス系の人たちの
俳句見てるもんねー。さすがです♪

さあ今日の一冊
和田はつ子「料理人季蔵 捕物控 天狗そば」
梅にまつわるグルメな料理やお菓子や。
もちろん怪しいやつらの跳梁跋扈。
天狗がでてきますー♪

アバター
2023/06/18 13:06
こちらも晴れ予報だったけど曇ってますー。
カンカン照りが2日続くと厳しいなーと思ってたので
ありがたい。ひょっとしたら午後には、にわか雨くらいあるかな??
アバター
2023/06/18 12:39
今日は昨日みたいにピーカンならば蒲団干そうかと思いましたが、くもりです
山の天気は変わりやすいから、お天気レーダーは必需品です!www.
アバター
2023/06/17 14:12
あっという間に突っ込む感じですからねー新幹線だと。
運転席にいたら、よりよくわかるかも??
アバター
2023/06/17 12:08
そうかもしれないですね.
だとすると,新幹線とか乗っていると,さらにぱっとわかる感じになるのでしょうか.
アバター
2023/06/17 10:22
そうなんだよねー。
遠くからだと「はっきりくっきり」境がわかる。
なのにー現場にいると分からなくなる。
なんか奥が深い話だ(笑)
アバター
2023/06/17 10:08
雲の境目 遠くからはよく見えますよね
たまーーに さっきまで振ってなかったのに、あっと言う間に大粒の雨がって時は
その境目をくぐってたのでしょうか

そろそろ晴れている間に相方くんの夏布団を干して タオルケットに切り替えたいです
アバター
2023/06/16 17:18
龍の巣ーーヽ(^o^)丿
アバター
2023/06/16 17:04
台風の目と共に移動してみたい^ ^
目は何度か見たことあります。
家から海見て海面が一箇所だけ晴れてたことが^ ^
アバター
2023/06/16 14:28
ルーラシップさん>境目が動くので、余計に分かりづらいという(笑)

らんなーさん>基本的に細かい粒子が浮遊しているものだから
       境目があるようでないっていう感じになるんでしょうねー。
       コーヒーにミルクを入れたときに、境目はあるように見えるけど
       実はそこまで明確な境目はないみたいな感じなんだろうなあとか
       モヤモヤ思うわけです。思考の境目ももやってますねー(笑)

びゅーさん>車だと相対的に速度が速いせいか、境目が良く見えるかも。
      歩いてたり止まってたりすると、じわじわーもやもやーって
      感じで境目を通過するので分かりにくいのかな??
アバター
2023/06/16 13:02
雨と晴れの境目に立ってみたいと思ったことはある^^
アバター
2023/06/16 12:43
まだお昼食べてません。
雲の境目か~面白いですね。
雨粒はハッキリしてるけど、もやっとした水蒸気が判らないんですよね。
影か?否か?
電子も固い球体だと思ってたら、大間違いのこんこんちきですからね。
突き詰めると不思議。でもあるかないかだけは判ってるという。

サイエンス番組に夏井せんせが出た時はかなり曖昧な知識で質問ばかりだったけど、
俳句の土俵に持ってきたら、流石でしたよ。
アバター
2023/06/16 10:53
そういえば地元に住んでいた時代,車で走っていると雲の下にどどっと入っていくのがはっきりとわかった,なんていう経験がけっこうあったんですが,こちらではないですねぇ.
高速道路やバイパス道路なんかで,降ってないのに対向車がずぶ濡れで,しばらく走るとスコールの中に突入していく,なんていうのはたまに経験します.
アバター
2023/06/16 10:17
よかったですねー、転校してしまう前に
大好きなワンちゃんと会うことができたようで何よりです♪
ほどよく辛口になってますよねー、なつき先生。
おっちゃんとの掛け合いが楽しい(笑)
アバター
2023/06/16 10:08
おはようございます^^
うちは朝犬の散歩の時間は雨、帰ってきたら青空が見えるくらいに晴れて、また雨です。今週末引っ越しで転校する小学生がいて、うちの犬と朝会えるのは最後なので絶対きてねと言われていたので行けないくらい降らなくてよかった。

夏井いつき先生は、愛媛のローカルニュースで俳句コーナーをやっているときから存じ上げているので、俳句コーナーの日になるとアナウンサーが「胃が痛い」と言いながら俳句を作っていた当時に比べるとやさしいなあって思っています。おっちゃんの句でもローカル時代だったらズタズタだったはず。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.