Nicotto Town



キラキラ毎日&なぞなぞクイズ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/06/18
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 3
コーデ広場 3

今日はここでしたw  4択 たまちゃん


今日は、今回3回目の書き直しです(´・ω・`)
今日は暑いので、お気を付けください。

今日のクイズですよ^^
Q 20歳未満のパスポートの有効期限は何年?

ヒント:パスポートカバーの色は紺色。

昨日の正解は
「夏(なつ)」でした^^
正解された方(*^▽^)/★*☆オメデト♪

今日は何の日

持続可能な食文化の日
国際寿司の日
父の日
海外移住の日
考古学出発の日
おにぎりの日
モンブランの日
イケダンの日
父の日はうなぎの日
防犯の日

今日も良い一日でありますようにまたね~~♪(*^-^)ノ~

アバター
2023/06/18 14:07
朝から、あちこちから、「父の日」と
聞こえてきてます。

父は、辛いの~

誰も知らない、父の日らしいです。
こんなことだから、少子化加速するねんw

それだけじゃないけど…

なんとなく、2025大阪万博も、近づいています。
SDGsのボリュームも上がっている模様。

持続可能な食文化の日です。
野菜の皮なども、再利用しているよう。

今の技術なら可能ですね。
美味しく食べて健康に。
サプリメントにして、栄養補給を!

これ、初めて聞きました。
父の日はうなぎの日らしいです。

私にはせいぜい、塩むすびでしょうか?
おにぎりの日です。

知人20代の女性が、オランダへの移住を考えています。
海外移住の日です。

行動力ありますね。

もう職人さんも、国際化でしょうかね。
国際寿司の日らしいけど。

この前、聞いた話では、
外国人は、寿司に「ふりかけ」かけるよう。

このことで、世界に「ふりかけ」が通じるようです。

もう、常識なんてありません。
お寿司に、お醬油使わないらしい。

ではでは、クイズです。

2022年1月12日 · 令和4年4月1日から、有効期間10年の旅券の発給等を
申請できる年齢が20歳以上から18歳以上に引き下げられます。

18歳が成人となりました。
2023年5月25日 · なお、未成年者は容貌の変化が著しいこともあり、
18歳未満の方については、5年有効のパスポートのみ申請することができます。

満年齢が18歳以上の方は、親権者の同意を得ずに
有効期間が10年または5年のパスポートの申請をすることができる。

20歳未満のパスポートの有効期限は何年?

ヒント:パスポートカバーの色は紺色。

お答えします。
赤色のパスポートは、有効期間が10年間です。

この時代、ややこしそう…

もう、自分で作るかな~
旅券偽造法違反で、逮捕されます。

おかみは、怖いのよ。

閉店ガラガラ…

(ToT)/~~~
アバター
2023/06/18 12:52
京風さんこんにちわ(・ω・)ノ
パ…パスポートΣ(゚Д゚)
子供の頃の僕には無縁のアイテムだったですよー(;・∀・)
運転免許更新の期限なら答えわかるのにー←それはw
明日の答え待ってまーす(・ω・)ノ
オォォォ♪ヽ(*´∀`)ノモンブランの日だ~僕一番大好きなケーキです(´艸`*)
あ!父の日もですね(;・∀・)
今日も素敵な一日になりますように☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.