Nicotto Town



あら、私ったら

よくお似合いだわ

もらったステキコーデ♪:43


自分で言う。


主役はプレゼントで頂いたリボンのヴェール♪
これまたうさ耳が取れないという…付けた瞬間小躍りしておりました(*ˊᵕˋ*)
綺麗なピンクのドレスもお揃いで頂いたのですが、このおリボンヴェールはどうしてもルミナスに合わせたくなってしまったので、ドレスの方は後日に♪
のあちゃん、どうもありがとう~☆


さて、昨日は久しぶりのお出掛けで、無事迷子になtt……お家賃減免の手続きを済ませてまいりました♪
後日審査が終われば、減免額の通達が送られてくるそうです。

迷子?当り前じゃないですか、未体験ゾーンですよ?(開き直っている)

郵便局に行きたかったので、公社のお姉さんに最寄りの郵便局を聞いて、意気揚々と逆方向へ……地図を片手に…何ならスマホマップも見比べつつ。

思いっきり30分も歩いた頃「どうやら駅から離れているらしい」ことに気づきました。
驚きはしませんよ。もう慣れたものです。
またやっちゃった(てへぺろ)てなものです。

でもそのおかげで、小さなハーブガーデンをお店の周りにぐるりとしつらえたお洒落なイタリアンレストランとか、「ミルク食パン」だけのお店(店頭に牛の人形)とか、普段はなかなか見られない景色を楽しみながら、今度は間違えないように「線路伝いに」駅方向を目指しました。(多少は学習している様子)

そうこうするうち公社のお姉さんに言われた「丸井」とナントカ言う駅ビル(もう忘れてる)が見えてまいりまして、おお、あったあったと喜びつつ、郵便局に無事到着。

ただ、郵便物は出したものの、肝心のお家賃の振り込みをコロッと忘れていたというですね……orz これは仕方ないので後日に最寄りの郵便局へまいりましょう。
っていうかコンビニOKの振込用紙にしてください(切望)

ここまでで予定していた時間を大幅に上回っていたのですが、更にタクシー乗り場が長蛇の列……50人くらいは居ましたか。歩道橋の階段の上まで並んでいました。

いつもは反対側の区役所方向のタクシー乗り場なのですが、そちらはタクシーが溢れて、いつも暇そうに客待ちをしているのですけれどね。
やはりターミナル駅の栄えている出口方面は違いますね。

歩いていても人の多さにかつての都心部の駅の人波…まさに人の波を思い出す程で、当時田舎生まれの田舎育ちの私は、これでもかというほど人とぶつかりそうになっていたのですが、友人が「足元を見て歩いていれば向こうが避けてくれるよ」と教えてくれまして、ようやくぶつからなくなった、という経験を思い出しておりました。
都会ってコワイ…(人波が)

運動量よりむしろ人当たりして疲れた感じでようやく帰宅したのが午後3時頃。
そのまま顔だけ洗ってベッドに潜りまして、2時間ほど仮眠いたしました。

ともかく今日の手続きで、予定していた引越し後の諸々はひとまず終了。
まだ細かいものはちょこちょこありますが、やっと箱開けに専念することができそうです。

先ほどまで流しの下の棚の組み立てに熱中しておりました(*ˊᵕˋ*)←箱開けじゃない
お昼寝をしたとはいえ午前を回ってしまいましたので、そろそろおやすみなさいです。
いつもお心遣いを本当にありがとうございます♪
 

アバター
2023/06/25 15:42
こるさん>

コメントどうもありがとうございます♪
初めての街はそうですね~。
…といっても溝の口には区役所がありますので、駅の反対側は数え切れず行っているのですけれど、賑わっている側は殆ど知らなかったのですよ。
もはや才能ともいえる方向音痴ですもので、毎度の迷子案件なのですけれど、地図を見てもスマホのマップを見てもさっぱり自分の場所が把握できないまま、周りの風景を眺めながらてくてく歩きまわってまいりました♪
幸い曇り空でしたので、暑さはだいじょうぶでしたよ~(*ˊᵕˋ*)

お心遣いをどうもありがとうございます♪
 
アバター
2023/06/25 15:38
アンさん>

ド定番、まいりましたね~ふっふっふ。
いえもう未体験ゾーンにはもれなく付いてまいりますので(何なら体験ゾーンでも数え切れずw)もうこれは楽しまなくちゃ損!とばかりに徘徊してまいりました♪

都会は本当に人が多いですよね~ そして都会の人は皆凄く歩きますよね!これは東京に住んでみて本当に実感しました。
田舎では車移動を余儀なくされますけれど、都会の電車やバスの乗り換えに伴う階段の上り下り(エスカレーターなんぞ使ってられない的な)、大学生の若き日でしたので、程なく私も歩くの当たり前♪になりましたけれど、今思うと凄いことだな~としみじみ。

そうそう、向こうから来る人を見てしまうのでぶつかるんだそうですよ。下を見ていれば向こうが避けてくれるの法則は中々画期的でした♪

今日はこちら薄曇りですね、明日はお家賃を支払いに郵便局までてくてくの予定です♪
アンさんも素敵な休日をお過ごしくださいね。
お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/06/25 15:29
nokoさん>

どうもありがとうございます♪
そうそう、私も福岡時代終盤までは殆ど車移動だったので「お散歩」というものをついぞしたことが無かったのです。

福岡を離れると決めてから、大好きだった街を自分の足で歩いてみようと、神奈川に来るまでの短い期間ではありましたが、博多の街を1日中迷子三昧するなどしておりましたよ(*ˊᵕˋ*)

溝の口は流石にクロスターミナルだけあって複雑怪奇(ぇ)探索のし甲斐もありそうですけれども、難易度も相当高そうですので、もう少しレベル上げをしてから挑みたいと思いますw

あららら、お嬢さん大変でらしたのですね。
それでもお仕事のために踏ん張るとか…若さあればこそかもしれませんけれど、本当にご心配ですよね。
くれぐれもご無理が高じませんように、お元気でお仕事に専心出来ますようお祈りしています。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/06/25 15:08
ゆずさん>

ふふふ、大冒険でしたね~(ΦωΦ)
昔から移動は最短距離を目指しながら最長距離になるという有難いやら面倒やらな性質でありますので、どうせなら楽しんだもの勝ちですよね(*ˊᵕˋ*)

そうそう、流しの下ってそこそこ良いスペースになりますから、古巣で愛用していた棚を分解してよっこらしょと持ってまいりました(すっかり忘れていて送れなかったのですw)

箱開けからのこしこし、地味な作業も大切な物がまた綺麗になるのは嬉しいものですね♪
布団乾燥機とかフィルターまで綺麗に洗ってすっきりしました♪

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/06/25 14:44
あずきさん>

おかげさまでここまで到達いたしました♪
後は箱開け…間でこしこし(実はこれが一番時間をとるなど)収納場所を考えるのも、少ない収納スペースだと大変だと悩ましいのでしょうけれど、そこは大容量という余裕です(*ˊᵕˋ*)
楽しみながら進めてまいります♪

歯痛は如何でしょう?少しは軽くなりましたか?
私的には頭痛より歯痛の方がストレスだった記憶がありますので、本当に大変だと思います。
お薬が効いている時間以外は本当に何をしても痛いんですよね…。
早くすっきり痛みが消えてくれますように~。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/06/25 14:40
supさん>

どうもありがとうございます♪
そうそう、迷子は心細さしかなかったのですけれど、最近は妙なわくわく感がありますね~(*ˊᵕˋ*)
もっと遠くへ離れたら途方に暮れるのかしら(おまわりさんに行きます)

お片づけ、そうそう、身体も疲れますけれど、収納場所は後々の使い勝手の良さを踏まえて考えたりしていると、そこそこ脳も疲れるんですよね σ( ˙˙ ; )

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
supさんも素敵な休日を~☆
 
アバター
2023/06/24 21:37
初めての街はいろいろ楽しみですが大変でもありますよね☆
暑い盛りに入ってきましたので、熱中症にはご注意を。
特に迷子になると場所の確認に夢中になってしまいますので☆
アバター
2023/06/24 13:58
瑠璃さん、こんにちは~
昨日は諸手続お疲れ様でした。
そしてド定番の迷子、こっちのほうがお疲れ様と言っても過言ではないですね(^_^;)

でも迷子になったお陰で新しい発見もあり、テクテク歩くということは健康にも良いわけでw
結果迷子も悪くないな~って感じでしょうか(≧▽≦)

都会の人の多さは私も田舎育ちなので避けるの下手くそだと思います。
というか怖くて歩けなさそうですw
足元見てあるいていれば避けてもらえるのですねφ(._.)メモメモ

こちら今日も青空がひろがっております。
明日も良いお天気になりそうなのでお洗濯頑張りま~す♪

良い1日をお過ごしください♬


アバター
2023/06/24 13:15
瑠璃さん、昨日もお疲れさまでした、初めての所を歩くのは分かりづらいですよね~
私は車ばかりでの移動しかしてないから・・・
知らないところを歩くのは苦手です~
無事に要件終了出来て良かったです~

昨日は高津にいる娘から連絡があって
そういう時に限って私はスマホを自宅に置きっぱなしで実家にいたり・・
帰ったら貧血で歩けなくなって旦那さんが高津まで迎えに行き
家で寝ていたところに私が帰って着たり、
いつも行ってる医者に娘を連れて行って診て貰ったり・・・バタバタ^^;
疲労が原因でした。
今日の仕事は外せないというので夜にまた高津まで送り・・・ヘロヘロ~^^;
無理しないで欲しいけど何とも・・・見守るだけの私です。

瑠璃さんもお疲れが出ませんように(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)
今日も訪問ご支援ありがとうございました✿
アバター
2023/06/24 12:42
瑠璃さん、こんにちは!
昨日は冒険お疲れさまでした。
最短距離ではいけなかったけど、ステキなお店を発見したりして楽しみを見つけていくところがいいなーと思いました♪
せっかくだから、楽しまなきゃですもんね^^

流しの下の棚、何気に重要ですよね!
あるとないとじゃ収納に差がでますもん。
箱開けマイペースでがんばってくださいね。
アバター
2023/06/24 12:38
こんにちは~^^
手続き無事に終了してよかったですね^^
あとは箱開けといろいろな物の設置場所決めて収納♬
ゆっくりのんびり楽しみながら^^
そういう事は時間の制約がないですから
自分の納得が行くまで楽しんで進めて下さいね^^

ご心配おかけしてすみません
本当に歯は頭に近いからより痛く感じるのかも?ですね
それに お薬飲んでても噛まないといけないものを食べると
反対側で噛んでも痛い歯が上下で当たっちゃうから
味は美味しいのになかなかまともに食べられないから ホント トホホです
今は何も食べてないですしお薬も効いてるからいいんですけど^^
本当に早く治って欲しいです!
アバター
2023/06/24 10:14
瑠璃さん、おはようございます。ニコ店イベント4皿ごちそうさまでした。(*^^*)
昨日は、お手続きで大変でしたね~慣れない場所でも、思いがけない発見あって,ラッキーなこともありますよね~片づけは,脳を疲労しますので、ほどほどに休息をしてくださいね~(*^^*)
良い週末をお過ごしくださいね~(*^^*)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.