Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2023春アニメ(6/12~18)月曜放送分

今期視聴中アニメの個人的メモ

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
曜日ごと(27時まで前日参入)でUPしています。
※ 苦手 → 萌え系 アイドル系 意識高そう系 日常系 俺が強い異世界系
(偶にはまることがあるので一通り見ますが、淡泊な感想になりがちです)


〇彼女が公爵邸に行った理由 月曜日 22:00
10話 「彼女がおじいちゃんと呼んだ理由」

ここにきて、シャマル姫君のお兄さんだけじゃなく本来の主人公(だよね?)のヒロインまで登場ですか。しかも、シャマル姫君がレリアナ嬢に渡した危ないアクセサリー(お爺ちゃんが処理済み)は、ベアトリス嬢の差し金とな? えー、これ1クールで終わるんですよね?


〇くまクマ熊ベアーぱーんち! 月曜日 22:30

11話 「クマさん、クマを脱ぐ」

見てます。
おー! ドレス姿のユナさん初めて見た! くまパペット付きではあったけどもw
パーティは王宮料理人さんのおかげで無事乗り越えられたけど、悪領主さんにはもう少しお灸を据えたいところ。バカ息子がいいタイミングで何かやらかしてくれそうだよね。


〇ゴールデンカムイ 第四期 月曜日 23:00
原作履修済みのため簡単な感想メモのみ

47話 「蒸気船」
ここで房太郎さんと合流。
この時の房太郎さんの言動見てるとさー、ほんと白石やってくれたな?! ってなるんだよね。


〇君は放課後インソムニア 火曜日 00:00
10話 「姉はん星」

そだった! 天文部男女二人だけなんだった。妹の合宿についていくお姉ちゃんってどうなのって思ってたけど、そりゃ、高校生の男女二人で行かせるわけにはいかないから、監督者が必要ですよね。
まあ、中見くんのまっすぐさに、イサキちゃんを任せても大丈夫だと判断したのか、ふたりっきりにしてくれるんですけどねw ……いいんですか?!


〇デッドマウント・デスプレイ 火曜日 00:00
10話 「The Emblem-国章-」

なんか、いろいろ情報出てきたのに、サメしか印象に残ってないんですがw
小夜さんサメ大好きすぎるでしょw
しかし、異世界の国の紋章がソリティアさんにとっては3兆の価値があるって、不思議。さてはソリティアさんも実は異世界からの転生者なのでは?(違)


○ヴィンランド・サガ SEASON2 火曜日 00:30
23話 「ふたつの道」

王として己の進む道を示したクヌートは、トルフィンに
「そなたに余を止めることができるか、あの時のアシェラッドのように」
「クヌートお前が権力に任せて無茶を通すつもりなら、……俺は逃げる」
そうトルフィンが答えた瞬間、それまで羊の群れの中の羊飼いであれとけしかけ続けていたハラルド王の声が消え、トルフィンの背後が明るく見えたのが印象的。
それだけ言って去ろうとするトルフィンに吹き出してしまうクヌートの屈託のない笑顔がいい。駆け引きも何もない、まっすぐなトルフィンの言葉だから、クヌートの心にも届いたんだろうな。
しばし続くふたりの対話。
トルフィンはクヌートの進む道を認めつつも、クヌートの方法では虐げられる人々のために、クヌートとは違うやり方で平和な国を作ると告げる。それは、クヌートに救えない人々……クヌートの進む道の穴を埋めるということ。だけどこのままクヌートが人々を迫害し続ければ、そのうち誰もクヌートを助けられなくなる。だから、これ以上俺の仕事を増やさないようにお前も努力しろ(意訳)と、王に対するのではなく友人に対するようにざっくばらんな口調で話す。
トルフィンの和平交渉(?)を受け入れ、クヌートは農場から手を引き立ち去る。
帰りの船で、ウルフ相手に他の農場を接収する計画も白紙に戻す、と話すクヌートの顔はつきものが落ちたように明るい。
内なる声(ハラルド王の幻聴)ではなく、他者(トルフィン)の声を聴き「共に戦うもの」として受け入れ、新たな仲間を得たと話すクヌート。その後、財政を圧迫していた中英デンマーク軍に解散を命じ、軍事力を捨てたことで諸侯との信頼関係が築かれたことがナレーションで語られ、今回のことはクヌートの人生だけではなく国にも大きな影響を与えたんだなぁと。
農場を救った後日。アルネイズの墓に参るエイナルに、トルフィンは、地獄を生き死を求める魂に掛ける言葉を得るため、死の魅力を超える場所が必要だと話す。
トルフィンはエイナルに兄弟と呼びかけ「アルネイズさんのために」共ににヴィンランドを目指すと誓いをかわす。
人が変わったように成長したオルマルや蛇、スヴェルケルの旦那たちに見送られ、アイスランドに帰還する。(蛇さんが名前を教えてくれるのグッときました!)
ケティル農場のその後の様子や故郷を目指し海を進むトルフィンたちの描写にかぶせて、力強い生命賛歌のナレーションが流れ、奴隷編の締めくくりとして圧巻の30分でした。


〇異世界はスマートフォンとともに。第2期 火曜日 02:00
11話

見たはず??(覚えてないな)

アバター
2023/06/26 01:37
秋せつらさん、コメント感謝です。

〇デッドマウント・デスプレイ
ソリティアさん、狂言回し的役割かと思いきやそれだけじゃなさそうですよねー!
ですです、未だにまったく先が読めず、異世界まで関わって来て、先が気になります。
分割2クールみたいなので、続きを待機ですね!
アバター
2023/06/25 08:08
〇デッドマウント・デスプレイ
僕にはソリティアさんが一番の不思議人物です。
想像の斜め上の能力ですねぇ。
ここまで来ても誰が”悪”なのか
誰が”仲間”になるのか、まったく予想不能で面白いです。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.