Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


レモン増し増し パウンドケーキ


mixドライフルーに、さらにレモンを追加パウンドケーキを焼きました

普通のパウンドケーキの材料に
ドライフルーツmixの、レーズン(紫)(黄緑)クランベリー
マンゴーパイン
さらに、レモンピールも追加。
パウンドケーキの生地にも、レモン汁を追加
焼きあがったケーキに、さらにレモンシロップを刷毛で塗って
しっとりするまで丸1日常温で寝かせました。

普通のドライフル-ツパウンドケーキと同じ材料ですが
焼きあがってから、上に刷毛で、レモンシロップを塗ってから
ぴっちりとラップで包んで一晩以上寝かせます。

レモンシロップは、レモン汁大さじ1に、グラニュー糖を小さじ1
加えて少し過熱して、グラニュー糖をしっかりと溶かしたものを
用意しておきます。

生地を型に流して、表面を平らにならし
少し高い位置から、3回ほど落として空気を抜きます。
オーブン170℃で8分程焼いたら、一旦取り出して
包丁で一文字の切れこみを入れたら
また、さらにオーブン170℃で32分間焼きます。

中までしっかりと火が通ったかを、竹串を刺して確認してください。

焼きあがったらすぐにレモンシロップをたっぷりと刷毛で塗り
型から外して、粗熱を取ります。
このときに乾燥し過ぎないように上面には、キッチンペーパーを
ふんわりとかぶせて粗熱を取ります。

粗熱が取れたら、クッキングシートを剥がし、
全体をぴっちりとラップで包んで、常温で一昼夜寝かせます。

冷蔵庫に入れてはいけません。

焼きたて直ぐではなく、1日以上寝かせた頃が食べごろです。

【材料】 18㎝のパウンドケーキ型
ホットケーキミックス 150g
卵  2個
無塩バター (無い場合は、サラダ油)50g
グラニュー糖 40g
レモン汁 大さじ1
ミックスドライフルーツ 150g
 (レーズン、パイン、クランベリー、マンゴー、レモンなど)
ラム酒は お好みで

【レモンシロップ】
レモン汁 大さじ1
グラニュー糖 小さじ1

アバター
2023/06/27 12:07
料理研究家ゆかりさんのレシピ
https://tuberecipe.com/recipe/14002/detail
これは、【ヨーグルトを使ったシンプルなレモンのパウンドケーキ】です。
【ドライフルーツは使ってはいません。】
ゆかりさんのは、焼きあがりにレモンシロップを塗る方法です。

これと、さらに、ドライフルーツを入れたレモンのパウンドケーキが、今回のレシピです。
アバター
2023/06/27 12:00
ケイト☆さん
そうですよね。普通のレシピには、ここまで詳しくは書いては無いです。
そして、こういう風に焼きあがってから最後に上面に刷毛でレモンシロップを塗るというのは
ゆこたんも初めてです。
生地の中にレモン果汁を入れるのは当然ですが、ここまでこだわったレシピは知りません。
これは、料理研究家のゆかりさんのレシピと、ゆこたん独自のレシピとのミックスです。
ここに紹介していますURLに行くと、ただのレモンのパウンドケーキです。

焼いたら、それでおしまい、ではなくて、焼きあがってからすることまで詳しく書いておきましたので
ご参考になさってくださいね。

今回、ここで紹介したものは、ドライフルーツの、ミックスで作るレモンのパウンドケーキなのです。
アバター
2023/06/27 08:27
シロップを塗るのですね。
以前のレシピにはそういう細かいことがのってなかったです。
アバター
2023/06/26 20:30
美枝子さん
はい。このレモンシロップは、何にでも使えそうですね。
アバター
2023/06/26 20:29
レモン増し増し美味しそうですね~
そのレモンシロップを炭酸で割ったらレモンスカッシュでしょうか??



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.