Nicotto Town



2023.6.28(水)曇

2023年6月28日(水)先負 旧暦5月11日 潮汐長潮
日出 5:00 日没 19:24  月出 13:59 月没 0:44
十日余の月 正午月齢9.9

・貿易記念日
 通商産業省(現在の経済産業省)が1963年に制定 安政6年5月28日(新暦1859年6月28日)、
 江戸幕府がロシア・イギリス・フランス・オランダ・アメリカの五か国に、横浜・長崎・
 箱館(函館)での自由貿易を許可する布告を出した
・パフェの日
 1950年のこの日、巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全
 試合)を達成したことに因み、「パフェ(parfait)」がフランス語で「完全な(パーフェク
 ト)」という意味であることから
・芙美子忌
 小説家・林芙美子の1951年の忌日
・ニワトリの日
・不動明王の縁日
・米の日
・鬼子母神の縁日
・こどもの本の日
・インテリアの日

1570年 姉川の戦い 織田信長・徳川家康聯合軍が浅井長政・朝倉義景連合軍を破る
1801年 富山元十郎らが千島列島の得撫島に「天地長久大日本属島」の標柱を立てる
1897年 日清戦争で日本領となった台湾の3997mの高山「玉山」を「新高山」に改名
1914年 サラエボ事件 ボスニアの首都サラエボでオーストリア皇太子フランツ・
      フェルディナント大公暗殺 第一次世界大戦の引き金に
1919年 第一次大戦の講和条約(ベルサイユ講和条約)締結 敗戦国ドイツに厳しい条件
      を課し第二次世界大戦の遠因に
1948年 福井地震(M7.1) 火災で福井市街が潰滅状態に 死者3769人、全潰3千6百戸
1950年 巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初の完全試合を達成
1955年 東大生産技術研(後の宇宙科学研究所)が日本初の2段式ロケットの飛行実験に成功
1997年 ボクシングのマイク・タイソン対イベンダー・ホリフィールド戦で、
      タイソンがホリフィールドの耳を噛み切り反則負けに
2005年 運輸多目的衛星「MTSAT-1R(ひまわり6号)」での気象観測を開始
2010年 全国の高速道路37路線50区間で高速道路無料化社会実験開始

01時現在:気温 25.9℃ 北東の風 1.8m/s 湿度 83% 1009.9hPa

あったかい・・というよりあつい!!
今日も真夏日か・・+31度の予想・・連日の30℃越え・・
伯方の塩飴でもなめながら、がんばろう・・
おだいじに!

https://blog-imgs-170-origin.fc2.com/m/r/k/mrk0011/230627_30_0deg_1.jpg
昨日の30℃越えの瞬間・・このあともじわじわ上がっていった
 やせ我慢せずに、エアコン使うべきか・・送風では冷えない!

アバター
2023/06/28 18:47
今日も4時から仕事。
早朝は まずまずの 気温でしたょ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.