Nicotto Town



2023.7.1(土)曇り後雨 海開き、山開き

2023年7月1日(土)赤口 旧暦5月14日 潮汐中潮
日出 5:01 日没 19:24 月出 17:20 月没 2:22
待宵月 正午月齢12.9

・国民安全の日
 1960年5月の閣議で、産業災害・交通事故・火災等の災害防止を図る為に制定
 「全国安全週間」の初日 暑さで気の弛みから事故が多発する、夏場の一日が選ばれた
・更生保護の日
 法務省が1962年に制定 1949年のこの日、「犯罪者予防更正法」が施行された
・こころの日
 日本精神科看護技術協会が1998年に制定 1987年のこの日、「精神衛生法」が
 「精神保健法」に改正された 現在は「精神保健福祉法」となっている
・童謡の日
 日本童謡協会が1984年に制定 1918年のこの日、多くの名作童話・童謡を生み出した
 日本初の児童文芸誌『赤い鳥』が創刊された
・銀行の日
 金融総合専門紙「ニッキン」を発行している日本金融通信社が1991年1月に制定
 1893年のこの日、普通銀行に関する法規の基礎となる「銀行条例」が施行された
・クレジットの日
 日本クレジット産業協会が1977年に制定 1961年のこの日、「割賦販売法」が公布された
・弁理士の日
 1899年のこの日、「特許代理業者登録規則」が制定され、弁理士制度が発足した
 弁理士は、特許・実用新案・商標等の工業所有権の出願や審判等に関して必要となる
 手続きの代理・鑑定・事務等を行う国家試験資格者である
・建築士の日
 日本建築士連合会が1987年に、建築士の質と地位の向上を目指して制定
 1950年のこの日、「建築士法」が公布された
・郵便番号記念日
 1968年のこの日、日本で郵便番号制度がスタートした
・東京都政記念日
 1943年のこの日、東京都制が施行され、東京市と東京府を廃止して東京都が設置された
・東海道本線全通記念日
 1889年のこの日、新橋から神戸までの東海道本線が全線開通した 新橋~神戸の直通列車は
 1日1往復の運行で、所要時間は20時間5分、運賃は下等で3円76銭だった
・山形新幹線開業記念日
 1992年のこの日、東京から山形までの山形新幹線が開業した 在来線の線路幅を広げて
 新幹線と直通で運転する日本初のミニ新幹線だった 全長359.9kmで、東京~山形を
 2時間27分で結んだ
・名神高速道路全通記念日
 1965年のこの日、愛知県小牧市から兵庫県西宮市までの名神高速道路が全線開通した
 日本で初めての本格的な高速道路だった
・函館港開港記念日
 1859(安政6)年のこの日、函館港が横浜・長崎とともに日本初の貿易港として開港した
・ウォークマンの日
 1979年のこの日、ソニーが携帯式ヘッドホンステレオ「ウォークマン」の第1号を発売した
 定価は33000円だった
・鉄スクラップの日
 日本鉄リサイクル工業会が制定 1975年の同会の設立日
・健康独立宣言の日
 インターナショナルヘルスアカデミーアクティブ100の川越三恵子氏が提唱
 無病息災を祈る日である「夏越の祓」の翌日

・(旧)自治省発足記念日
 1960年のこの日、それまでの自治庁から昇格して自治省が発足した
 2001(平成13)年に総務庁等とともに総務省に統合された
・カナダ・デー [カナダ]
 カナダの建国記念日 1867年のこの日、カナダ憲法の一部をなす「1867年憲法法」が
 施行され、カナダがイギリスから独立した
・国共産党創立記念日 [中華人民共和国]
 1921年のこの日、中華民国の上海で第一回中国共産党大会が開催され、中国共産党が
 成立した
・香港特別行政府設立記念日 [香港]
 1997年のこの日、香港が中華人民共和国に返還され、香港特別行政府が発足した
・山開き
 昔登山は信仰行事であり、平日の登山は禁止されていたが、夏の一定期間だけはその禁が
 解かれ、これを「山開き」と言っていた 現在では、ほとんどの山がこの日に山開きを行
 い、夏山登山の安全を祈願する
・海開き
 山開きのようにとくに日付は決まっていないが、夏の海水浴シーズンを前に海での安全を
 祈願する海開きが行われている
・新醸造年度,新酒造年度
 醸造・酒造業界では7月1日から翌年6月30日までを1つの年度とする 1964年までは10月1日
 から翌年9月30日までだった これは、清酒の醸造が10月から始まるためであった しかし
 原料米の割り当てを計画する都合から、1965年の昭和40酒造年度より7月1日に改められた
・釜蓋朔日
 この日から、地獄の釜の蓋が開いて鬼も亡者も休むとされ、死者の霊魂がお盆に子孫の
 もとに帰るために地獄の石戸を突き破って出てくるという日
・省エネルギーの日
・安全衛生総点検日
・あずきの日
・釜飯の日
・家庭塗料の日
・資格チャレンジの日
・水天の縁日
・妙見の縁日
・水上祭(形代流し(東京都台東区鳥越、鳥越神社)
・富士山山開き(6月30日~7月1日)(静岡県・山梨県)
・祇園祭(~31日)(京都市東山区、八坂神社)
・博多祇園山笠(~15日)(福岡市博多区、櫛田神社)

-776年 オリンピアード(古代オリンピック)第1回大会開催
1281年 弘安の役が終結 北九州に再来襲していた元軍が猛烈な台風によりほぼ壊滅(閏7月)
1863年 アメリカ南北戦争で最大の激戦・ゲティスバーグの戦いが始る
1889年 官設鉄道・馬場(後の大津、現在の膳所)~米原~長浜開業 新橋~神戸の東海道本線が全通
1890年 第1回衆議院選挙 有権者は25歳以上の男子の高額納税者で総人口の1.14%
1904年 タバコ専売法公布
1913年 小林一三が宝塚唱歌隊を結成
1959年 アメリカとイギリスの間でヤード・ポンドなどの値を同じにする協定が締結
1965年 名神高速道路(小牧IC~西宮IC)が全線開通
1967年 欧州共同体(EC)成立
1968年 交通反則通告制度を施行 軽度の道交法違反は現場で即決となる
1968年 「核拡散防止条約」に62か国が調印
1968年 郵便番号制度を実施
1968年 電電公社が東京23区でポケットベルのサービスを開始
1979年 ソニーが「ウォークマン」1号機を発売 3万6千円
1982年 トヨタ自工とトヨタ自販が合併してトヨタ自動車が発足
1986年 富士フイルムがレンズ付フィルム「写ルンです」を発売
1990年 東西両ドイツで「通貨・経済・社会同盟の創設に関する国家条約」が発効 ドイツ再統一を前に
      東ドイツで西ドイツの貨幣ドイツマルクを導入、国境検問を廃止
1991年 ワルシャワ条約機構が正式に解散
1996年 女流棋士の清水市代が女流王将を奪還し、女流名人・女流王位・倉敷藤花と合わせて
      史上初の女流四冠独占を達成
1997年 156年ぶりに香港がイギリスから中華人民共和国に返還され特別行政区として発足
2008年 沖縄・関東を最後に全国でたばこ自販機の成人識別ICカード「taspo」の使用を開始
2010年 運輸多目的衛星MTSAT-2(ひまわり7号)での気象観測を開始

01時現在:気温 24.8℃ 降水 0.5mm 南南東の風 2.4m/s 湿度 94% 1000.1hPa

すずしい
大雨警報が出てますが、雨はたいしたことはない・・^^
今日も一日雨模様・・あまりあつくはないかな・・+27度の予想・・
おだいじに!

アバター
2023/07/02 01:36
>ビールを4ダースほど
 それは重い!!いい汗かきましたね^^
アバター
2023/07/01 19:17
今日は お客さんの暑気払いの日
ビールを4ダースほど買って 置いてきました。
私は その現場で打ち合わせですし、車で
 行っていたので どちらにしても 呑めないのですけれど。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.