Nicotto Town



蝶よ花よと

育み育てた子うさぎ達

もらったステキコーデ♪:41


(ガラガラガッシャーン)こら~~~~!!



ということで、お片づけを手伝っているのか散らかしているのか解らない白い小悪魔7羽でありました。

今日は雨予報ですね。
気圧の変化か、少し朝から空気感が違う感じ。

予約集荷となってしまったので、新居からの初荷は今日発送することになりまして、朝準備を整えて一段落。

ふと、ざわざわと気忙しくなっている自分に気が付きます。

お香を焚いて、しばし深呼吸&リラックス。

気忙しいのはだめですね。
お風呂もシャワーで汗を流すだけになってしまう。
温泉の素を入れて、ゆっくり湯舟に浸からねば。

整いつつある環境に合わせて、心もゆっくり整えて、「そうで在りたい」生活のリズムを整えて行くことにいたしましょう。


そういえば昨日、寝室用のぬいぐるみ(⁉)が到着いたしました♪
大きなうさぎの抱きぐるみと、サメと、白虎と、7羽の小さなうさぎです。
(謎の顔ぶれ…)

ダブルベッドの真ん中にちんまり眠っておりましたけれど、これで一気に賑やかに。
ぬいぐるみに埋もれて眠る安心感…ほぅ。(福岡時代よりは少ないですけれどw)


さて、今日は集荷を待ちつつ、石箱をこしこし綺麗にするところから(*ˊᵕˋ*)

コメント・メッセージにていつもお心遣いと励ましを本当にありがとうございます♪
 

アバター
2023/07/05 12:04
グリ>

コメントどうもありがとう~。
お母様は甘い香り系がお好きなのね。女性あるある。

集中力を高めるならやはり辛口の香りかしら。
私なら「白檀」か「沈香」を選ぶかな。
「楠」とか「樟脳(着物の防虫に使われる)」も好き。
後は好みなので、試してみてくださいな~。
 
アバター
2023/07/05 10:15
薄紫イイね。母親がたまに甘ったるい香を焚くのが嫌いだ。精神統一し集中力を高めたい時の香のブレンドレシピあれば教えてくれー。
アバター
2023/07/03 06:35
ちょこころねさん>

コメントどうもありがとうございます♪

「何かに埋もれている安心感」が妙にあるのですよね~。
上向きでないと眠れない人なので、抱き枕的には使えないのですけれど。
白虎の肉球ふにふにしながら眠るなどしています(*ˊᵕˋ*)

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/07/02 23:09
ぬいぐるみいっぱいあるんですね~(*^-^*)
安眠には一番かな?
アバター
2023/07/01 23:13
はんそろさん>

コメントどうもありがとうございます♪

お香はですね、中学生頃にたまたま頂いた「花の花」というお香にハマった処からでした。
途中アメリカインディアンの儀式で使われるセージとかレモングラスなども使っていたこともありました。

お香で好きな香りはずっと「花の花」のスミレだったのですけれど、今は燻寿堂の「すずらん」です。

ぬいぐるみはですね、小さい頃は確か母が洗ってくれていたような記憶があるのですけれど、大人になってからは専用の拭き取り用洗剤?を使っておりましたね。
子供にも安全な育児グッズ的なものだったと思います。

ちょこっと検索しましたら、詳しい洗い方やぬいぐるみ専門のクリーニング屋さん情報などあるページを見つけましたので、参考までに貼っておきますね~。
https://www.kajitaku.com/column/dry-cleaning/1325

ぜひぜひお風呂にいれてあげてください(*ˊᵕˋ*)
 
アバター
2023/07/01 22:52
あずきさん>

コメントどうもありがとうございます♪

ぬいぐるみ、そうなのですよ~(*ˊᵕˋ*)
サメと白虎と子うさぎ達は、動物園の通販で取り寄せまして、どれもふかふかもふもふ気持ち良い手触りです♪

確かに「お仕事モード」が加わったための気忙しさなのかなと思います σ( ˙˙ ; )
やはり片づけるものが残る処仕事色一色ですし、早くお仕事も始めなくちゃ~という感じになってしまうんでしょうね。

あずきさんも気忙しくなりがちなのですね~。
本当にそれがストレスとして累積する前に、上手にリラックスしたり息抜きしたりしたいものですね♪

取り敢えず今夜は湯舟にゆっくり浸かってぐっすりぬいぐるみたちと眠りたいと思います(*ˊᵕˋ*)

こちらこそ7月もどうぞよろしくお願いいたします♪
お心遣いをいつも本当にありがとうございます♫
 
アバター
2023/07/01 22:49
こんばんは^^

お香、ですか。まぁ、それはよいかも。
瑠璃さんはどんな香りが好きなのかな^^

そうそう、ぬいぐるみといえば、どう洗っていますか。
私の部屋にもぬいぐるみ、あるのですが、洗濯機で洗うと
鼻とかが取れそうだし、型崩れしそうなので、怖くて
洗えず(汚いw)そのままにしてあります。

専用の洗剤あるようですが、大手スーパーでも取り扱い
しておらず、ネット購入かな、と思っていますが、おすすめの
洗い方があったら教えてくださいな、

うちの子もお風呂にいれてあげたい(笑)
アバター
2023/07/01 22:36
YURIさん>

コメントどうもありがとうございます♪

ぬいぐるみ、実は好きなのですよ。
男の子のようにスパルタな父に育てられたわりに、姉妹だったこともあってかお人形遊びも多かったです(*ˊᵕˋ*)

ややオタク気質な姉の影響で、ガンダムも親しんでおりましたけれど、どちらかというと漫画やイラストを描く方に流れていました。

ぬいぐるみで添い寝は小学生の間でしたか…以降は飾るだけになっていましたね~。

それが良い年の大人になってから、福岡時代のある時から「可愛い寝室」に目覚めてしまいまして、ローズピンクのベッドリネンにぬいぐるみ盛り盛りになるという謎現象が生じていたのでした σ( ˙˙ ; )

寝る時にクラッシックですか…(メロン?と思わずツッコミそうに…スミマセン)
確かに情操教育のためであればお腹の中にいる時ですよね…。
むしろ幼い頃は母親の心臓音を聞かせるなどですね。

なるほど…そこからの現在の音楽の好み、なのですね。納得です。

あっ お店のにゃんこ、うっかり可哀想なことになっておりました。お知らせありがとうございます(ぺこり)
にゃんこにも平謝りして下に降ろしてあげました♪

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
今日も少しでもゆっくりお休みになれますように。
 
アバター
2023/07/01 22:11
nokoさん>

コメントどうもありがとうございます♪

長々と引越し作業が続いているためでしょうか、何もしない時間が必要とわかりつつ、ついつい気持ちが焦っているのかもしれないですね~ σ( ˙˙ ; )要注意デス

ぬいぐるみ、実は幼い頃から大好きでありまして、必ずお気に入りの子で添い寝していたものでした♪

福岡時代はお買い物に出掛けて可愛らしいぬいぐるみを見かければ抱っこして帰っていたものでしたので、ベッド満員状態でした(*ˊᵕˋ*)

今日はスッキリしないお天気でしたね~。
気温もさほど下がらなくて蒸し暑く感じられました。
nokoさんも体調にはくれぐれも気をつけつつ素敵な休日をお過ごしくださいね♪

今回のライフ、スタートでいきなりやらかしまして…w
あと1ポイントでレベルアップを維持して、豊作準備万端、スタートの満水タイムで全部に水やり&促進剤で1ポイント待って初回豊作……の、はずが、豊作発動せず収穫してしまうというですね… 自分で吹きましたけれど ^^;

ガチャも3回まわしてワン…じゃなくてスカでしたので、今回はゆる~くお片づけの合間でスタミナ消費程度になりそうですクロミちゃんで2回目テーブルだったので、運を使い果たしていた感…(*ˊᵕˋ*)ゆるゆるまいります♪

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
  
アバター
2023/07/01 21:57
もえぎさん>

コメントありがとうございます♪

いえいえこちらこそ6月も本当にお世話になりました。
7月もますます(ぇw)よろしくお願いいたします(*ˊᵕˋ*)

大気の不安定さもありまして、若干ペースダウンいたしまして、初荷を出しつつお仕事部屋のあれやこれやをこしこししております♪

はい、コーデは久しぶりに和装にいたしました。
子うさぎ達、叱られたためか大分隠れておりますけれども、何をしておりますのやら…(*ˊᵕˋ*)

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/07/01 17:35
こんにちは~^^
たくさんのぬいぐるみと一緒に寝るんですね^^
瑠璃さん 可愛い~(#^.^#)♬
うさちゃんだけかと思ったら サメと白虎 確かに謎の顔ぶれですね^^
でも好きならみんなありですよね(^^♪

お仕事の荷物の出荷とか しかも予約集荷とか
お仕事モードや人を待つのは どうしても気忙しくなりますよね
お香を焚いてリラックス出来ましたか?^^
私も性格的にすぐに気忙しくなっちゃう方なので
ゆったりのんびりは難しいんですけど
お互いにゆったりのんびり 心掛けないと ですね^^

7月もよろしくお願いしますm(__)m
いつもありがとうございます^^
アバター
2023/07/01 16:53
瑠璃さんがぬいぐるみ好きとは、何か意外な一面とというか、ギャップ萌え~的な感じ?(* ´艸`)

私は小さい頃からぬいぐるみや人形にあまり興味ありませんで。
親が「欲しいでしょ?」みたいに嬉しそうに持ってくるので「う、うん・・・」みたいな。
大きな白兎(体型は人型)のナナちゃんが、1番長くいましたね。

見て可愛いとは思うんですが、買って置いても埃被るだけみたいな。
ガンダムにハマってから子供っぽい遊びもしなくなりましたし(ごっこ遊びみたいな)。
ぬいぐるみ抱きしめてても虚しいんですよね。
ちゃんとした愛情を貰えてれば違ったんでしょうけど。

なので、以降「ナナちゃんがいるからいい」とぬいぐるみは断っておりますたww
そう幾つもあっても意味ない。
何をしてくれる訳でもないのにって、子供心に思ってましたし。
そんなん買ってくれるなら、もっと愛情が欲しかったですね。
結局物だけ与えてほったらかしじゃね。

だから、ホントに欲しい物以外欲しがる子供じゃありませんでした。
ホントに欲しいのはガンダムグッズとか、天体望遠鏡とか、当時まだ持ってる家庭も少なかったビデオデッキとか(20年以上壊れず使えたww)。
子供っぽい物は欲しがりませんでしたね。
小2までガキ大将だったのに、小3から急に子供らしくない子供になっちゃったし(;^ω^)
それは学校のせいでもあるんですけど(男女で分けられる事が殆どになった為)。

寝る時もうちは早々と1人寝でしたね。
記憶にある頃からもう一人だった気が。
で、父の趣味で勝手にクラシック聴かされながら寝る決まりで。
正直興味ないし(小さい子供がww)、ずっと音が鳴ってるから眠りの妨げでしかなかったです。
情操教育にいいのは胎内にいる間だけじゃないの?って後から思ったり。

なので、クラシックとは真逆な曲を好むようになりますたww
嫌いではないんですが眠くなりますし。
元々マイナー趣味だから、クラシックはメジャーですよね、合わないんですよね。
その辺りは父に似なかったです(性格の大方は似てるんですが)。
好き嫌いは遺伝と関係ないですね~。

でもぬいぐるみよりはいいかな、アレルギーがあるので(ハウスダスト)。
親がちゃんとしてないとえらい目に遭いますしね(;^ω^)

あとニコ店のニャンコが、ラーメン背中に乗せられてて熱そうに見えますww
アバター
2023/07/01 15:59
瑠璃さん、こんにちわ~7月もまた宜しくお願いします✿
なぜか気忙しくなってしまうのって分かる気がしますょ
目に入ったものが気になって手が動いてしまう・・・?^^;
そそ!お香を焚いてリラックスしてくださいね~
急がなくても良い物は後回し・・とかね(∩´∀`)∩

瑠璃さんはぬいぐるみと一緒にお休みになるんですね~
気持ちが安心するんですね~(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)

午前中は雨でしたが午後から曇り空でちょっと蒸し蒸しですね~
瑠璃さん、良い週末をおすごしください✿
いつもありがとうございます✿

PS・・・最近ライフのガチャは良くってゴールドだけどテーブルは全く出なくなっちゃいましたね~
   テーブルは諦めて・・・最後まで行けたらね!と進めていきますね~(^^ゞ
アバター
2023/07/01 15:35
こんにちは~^^瑠璃さんwお疲れ様ですw

お祝コメント有難う御座いましたw忙しい中何時もご支援のお陰と感謝してますw
6月もお世話になりましたw私の方こそ今月7月も宜しくお願いします(*'ω'*)

天気不安定な週末ですが少しは休憩出来てますか?ゆっくりやって下さいねw

今日は藤娘かな?素敵なお着物ですw いたずら7羽の子ウサギちゃん・・・楽しそう( *´艸`)
気分転換にはいいですw
アバター
2023/07/01 11:46
ジャスミンさん>

はい、今月中にはたぶんきっとお仕事部屋も仕上がりまして、ゆっくりお仕事もできるかと♫(予定)

おお、近場にそんな温泉が…情報ありがとうございます♫
機会があれば出かけてみたいと思います~(*ˊᵕˋ*)

それまではMy温泉にて…♪

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/07/01 10:45
月も替わって。。。今月はゆっくりできる時間が出来そうですね(^_-)-☆

遠くまで行かずとも。。
☆溝の口温泉 喜楽里
https://www.yurakirari.com/kirari/mizonokuchi/
☆宮前平源泉 湯けむりの庄
https://www.yukemurinosato.com/miyamaedaira/

最寄り駅までの無料の送迎バスもあるかもなのでお電話で問い合わせてみてね(^_-)-☆

アバター
2023/07/01 10:34
のあちゃん>

コメントどうもありがとう~♪

何でしょうね、ぬいぐるみから伝わる安心感(*ˊᵕˋ*)
福岡では十数体のぬいぐるみがベッドにいて、私は隅っこで寝ていた記憶が…w

ハンモックは良いアイデアですね~ これから増えそうなら試してみよう…。
娘さんもそうだったんですね~いいですね~(*ˊᵕˋ*)

そういえばPCピグ時代の男性のお友達(大人)も、ぬいぐるみ大好きだったとか。
小さいのをいつも持って歩いてるって言ってましたっけw
 
アバター
2023/07/01 10:00
瑠璃ちゃん、おはよう
ぬいぐるみに埋もれて眠る安心感、分かる~
のあも、初めて一人暮らしした時は部屋中がぬいぐるみだらけになってしまい
自分の座る場所を確保するためにハンモックを買ってぬいぐるみに収まってもらってました
ベッド周りだけはぬいぐるみに居てもらってたw
娘に部屋を与えた時も、のあと同じ事してたなぁw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.