Nicotto Town



出ますが

朝起きると雨音がした

昨日の天気予報から想定してたのは気にならない程度の小雨
その想定よりも強い

病院に行こうか迷った
そう思っていたところ九時過ぎには弱まって来たので病院に向かうことにした
十時過ぎに着いて受付に診察券を渡す
すると「待ち時間が出ますがよろしいでしょうか?」と聞かれた

出ますと言うのは後どれくらい待つのかの想定時間を教えてくれるのだろうか
それならその時間をそのまま私に告げればた上で尋ねればいい
混雑していると言いたいのだろうか
いつも一時間くらいは普通に待たされるので待ち時間が出ますがと今回に限って聞くのは違和感
やはり今日は混雑をしているから待たされると言いたいのだろう

受付には目新しい機械が置いてあったので待ち時間が予想できる機械かと思った
しかしマイナンバーカードと手書きの紙が貼ってあったのでその為の物なのだろう

駐車場に着いたときは雨上がりのせいか空いているように思えた
待合に入ってもそうだ
しかし待っていると次から次に受付に人が来る
そう思っているとそれなりに人が増えてきた
私の来た時間以降の受付が多かったのだろう

後で思うと夫婦二人の医師で診療をしているのだが今日は一人だったのかも知れない
それで混んでいるとは表現しづらく、待ち時間が出ますがと言ったのだろうか
それでもやはりいつも待たされていて、待ち時間が出ますと言われても何が言いたいのかわかりづらかった




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.