Nicotto Town



2023.7.3(月)くもり

2023年7月3日(月)友引 旧暦5月16日 潮汐大潮
日出 5:02 日没 19:24 月出 19:37 月没 4:06
十六夜 正午月齢14.9

・ソフトクリームの日
 1951年のこの日、明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバル
 でソフトクリームが販売され、初めて一般の日本人がソフトクリームを食べた
・通天閣の日
 1912年のこの日、大阪市浪速区に通天閣が完成した 1903年の第5回内国勧業博覧会会場跡地
 の西半に娯楽地「新世界」を開発した際、その中心にパリのエッフェル塔を模して作られた
 第二次大戦中に金属回収のため撤去されたが、1956年に再建された
・七味の日
 唐辛子などの粉末食品を製造販売している大阪市の向井珍味堂が2010年に制定
 七(しち)三(み)で「しちみ」の語呂合せ
・波の日
 七(な)三(み)で「なみ」の語呂合せ
・独立記念日 [ベラルーシ]
 1944年のこの日、ナチス・ドイツに占領されていた白ロシア共和国(1991年にベラルーシ共和国
 に国号変更)の首都ミンスクがソ連軍により解放された 1995年までは、1990年に共和国主権宣
 言をした7月27日を独立記念日としていたが、1996年の国民投票により変更された

0607年 第2回遣隋使が出発 小野妹子が、隋の皇帝に宛てた
      「日出づる處の天子、日没する處の天子に致す 恙なきや」の国書を持参
1549年 フランシスコ・ザビエルが乗った船が鹿児島に到着 7月22日(新暦8月15日)に上陸
1863年 アメリカ南北戦争・ゲティスバーグの戦いが終結 北軍が勝利
1880年 アメリカの学術雑誌『サイエンス』創刊
1916年 第4回日露協約調印
1937年 東京浅草に国際劇場開場 松竹少女歌劇団がこけら落し公演
1938年 イギリスの蒸気機関車「マラード」が蒸気機関車の世界最高速度203km/hを記録
1957年 数寄屋橋ショッピングセンターが西銀座に開店
1965年 1963年に発生した吉展ちゃん誘拐殺人事件で、小原保が誘拐を自供 翌日逮捕
1967年 FM東海(現 FM東京)の音楽番組『JET STREAM』放送開始
1971年 東亜国内航空のYS11「ばんだい号」が北海道・横津岳に激突 68人全員死亡
1980年 女性信者とともに集団失踪していた宗教団体「イエスの方舟」の教祖・千石イエスらが
      熱海で発見される
1981年 ニューヨークタイムズ紙が、同性愛者から原因不明の癌を発見と報道 エイズの発見
1988年 ボスポラス海峡にかかる2つ目の橋・ファーティフ・スルタン・メフメト橋
      (第二ボスポラス橋)開通
2004年 タイ初の地下鉄「バンコク・メトロ」開通
2007年 神戸市の私立滝川高校の男子生徒が、「学校裏サイト」を使用したいじめを苦に自殺

01時現在:気温 25.8℃ 東北東の風 2.0m/s 湿度 85% 1006.5hPa

あつい・・まだ熱帯夜ですね・・
さすがに扇風機をつけてねると・・さむくて目が覚めます^^
またタイマーセットして寝ました
朝には気温も下がって熱帯夜は解消でしょう・・
きょうは蒸し暑い一日になりそう・・+30度の予想・・
おだいじに!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.