Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2023春アニメ(6/19~25)木曜放送分


今期視聴中アニメの個人的メモ

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。
曜日ごと(27時まで前日参入)でUPしています。
※ 苦手 → 萌え系 アイドル系 意識高そう系 日常系 俺が強い異世界系
(偶にはまることがあるので一通り見ますが、淡泊な感想になりがちです)



〇魔法使いの嫁 SEASON2 木曜日 22:00 6/22 1クール目終了

12話 「A small leak will sink a great ship.Ⅱ」

ザッケローニさん、本当に怪しさしかなかったけど、そもそもチセちゃんの方が強いから無問題でしたw
セツさんとルーシーちゃんもとりあえずの和解はあったみたいで何より。っていうかルーシーちゃんは一族の復讐が捨てられないだけで、お兄ちゃんのことはもともと嫌いじゃないのね。むしろ好き?
無事(?)に最終を終え、帰ってきたところで、フィロメラちゃんの自主退学(家の都合)問題が。
生徒を守り毅然とそれをはねのける、校長先生と守護獣のケットシーちゃんたち素敵でした。こういう呪文とか魔術っぽい描写はやっぱりかっこいいよね~。
学園は校長先生によって封鎖されて生徒たちは守られそうだけど、フィロメラちゃんのおばあさんはまだまだたくらみがあるご様子。
というところで1クール目は終了。分割2クールの続きは10月から。お待ちしてます。


〇私の百合はお仕事です! 木曜日 23:30 6/22 最終回

12話 「ようこそ夏のリーベ学園へ」

美月さんの胸、センシティブ扱いされててワロタw
確かにあれだけたゆんたゆんしながらお給仕されたら気になりますけどもw
ブルーメに選ばれたスミカさんの元、これからも稼いでいきましょー! という感じで終わり。(雑)
とはいえ、まだ火種はいろんなところにありそうだし、これからもいろいろもめるんだろうな。
百合はひたすらきゃきゃうふふしててほしい派閥の者としては、女の子同士のギスギスがしんどくて見てて辛い部分もありましたが、道ならぬ恋の切ないあれこれ、と考えればかなりクオリティが高いのだと思います。1クールありがとうございました。


〇Opus.COLORs 金曜日 00:00 6/23 最終回

12話 「COLORs/#FFFFFF」

響くんの過去おっも。掛け値なしに響くんの行動のせいでカズヤくんの両親死んでるもんな。お母さんの形見を守りたかった気持ちはよくわかるけども、あれは、カズヤくんの両親もバカッ(パァン)して、命を大事にするように説いてよかったのでは。結果的にお母さんの形見が燃えるよりトラウマになってるじゃん。
そんなトラウマも、カズヤくんにすべてを受け入れての対話で受け入れられることで乗り越え、ようやくふたり一緒に前に進んでいくことに。
カズヤくんの両親が残したオオカミのパーセプションアートが実はつがいになってたのはなかなか良かったです。オオカミって童話のせいか悪役動物にされがちだけど、実は仲間想いとかも聞くよね。(うろおぼえ)つまり、これからは、カズヤくんと響くんが支え合って生きていくっていうことでいいんですよね?
流し見も多くって、ちゃんと内容把握できたとは言いづらいですが、なんだかんだ言って結構見てましたよ! 1クールありがとうございました。


〇勇者が死んだ! 金曜日 01:00 6/23 最終回
12話 「勇者が二人」

聖剣の勘違いで勇者認定ってww

死んだかと思いきや、聖剣の世界で勇者シオンと再会するトウカ。
シオンをトウカの体に憑依させ、勇者二人で敵を撃破。
ユナちゃんもギリギリ魔人化を止められて助けることに成功する。
で、ユナちゃんのふとももがらみでわちゃわちゃやっての俺たたエンド。

最後までふとももにこだわり抜いた、よいふとももアニメでした(違)
いや、好きこそものの上手なれっていうか、大事よね、拘りって(違)

なんだかんだ言って楽しく見れました。オーイシマサヨシさんのOPも最高だった! 1クールありがとうございました。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.