Nicotto Town



2023.7.6(木)晴れ

2023年7月6日(木)大安 旧暦5月19日 潮汐中潮
日出 5:04 日没 19:23 月出 22:05 月没 7:45
寝待月 正午月齢17.9

・サラダ記念日
 歌人の俵万智が1987年に出した歌集『サラダ記念日』(河出書房新社)の中の一首この味が
 いいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日から この歌集がきっかけで短歌ブー
 ムがおき、また、「記念日」という言葉を一般に定着させた
・公認会計士の日
 日本公認会計士協会が1991年に制定 1948(昭和23)年のこの日、「公認会計士法」が
 制定された
・ゼロ戦の日
 1939年のこの日、零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の試作機の試験飛行が始った 零戦は堀越二郎
 が設計した日本最後の艦上戦闘機で、時速533キロ、航続距離3500キロ 1年後の中国戦線
 から実戦に投入され、第2次大戦中に1万機以上が生産された
・ピアノの日
 1823年のこの日、シーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだ
・記念日の日
 「記念日」という言葉を一般に定着させた「サラダ記念日」に因む
・建国記念日 [リトアニア]
 1253年のこの日、初代リトアニア王ミンダウカスが戴冠した
・独立記念日 [コモロ]
 1975年のこの日、アフリカ沖のインド洋の島国・コモロ連合がフランスから独立した
・独立記念日 [マラウイ]
 1964年のこの日、アフリカ南東部の国・マラウイがイギリスから独立した
・みかんの日
・DIYの日
・村上大祭(~7日)(新潟県村上市、羽黒神社)
・入谷鬼子母神朝顔市(~8日)(東京都台東区下谷)

1785年 アメリカ合衆国の通貨を「ドル」とすることを決定
1885年 パスツールが開発した狂犬病ワクチンが初めて人体に使用され、効果が認められる
1902年 国鉄中央東線の笹子トンネル貫通 全長4567m
1925年 安田善次郎寄贈の東大安田講堂完成
1943年 創価教育学会(創価学会の前身)の創立者である牧口常三郎と戸田城聖が
      治安維持法違反で逮捕
1957年 東京・谷中の天王寺五重塔が放火心中により焼失
1958年 大相撲が6場所制になり初の名古屋場所が始る
1972年 佐藤栄作内閣総辞職 
1988年 イギリスの北海油田の洋上基地「パイパー・アルファ」で大爆発事故 死者166人
1990年 兵庫県の神戸高塚高校で遅刻した生徒を入れない為に生徒指導の教師が閉めようと
      した門扉に生徒が頭をはさまれ圧死 校則のありかたが問題に
1998年 啓徳空港に代わり、新しい香港国際空港開港

01時現在:気温 24.3℃ 北東の風 1.7m/s 湿度 96% 998.7hPa

すずしい
今日はいい天気だ!
週末の土日は崩れそうだが・・梅雨明けも近い
今年は結構降ったね・・
各地の被害も甚大です
おだいじに!

アバター
2023/07/07 01:32
お疲れ様です
アバター
2023/07/06 20:37
現場は休みでしたが、図面や事務仕事で 終わりました。
これから 風呂に入って食事です。
明日も5時起きですょ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.