Nicotto Town



2023.7.10(月)くもり

2023年7月10日(月)先負 旧暦5月23日 潮汐小潮
日出 5:06 日没 19:22  月出 --:-- 月没 12:23
下弓張(下弦) 正午月齢21.9

・納豆の日
 関西納豆工業協同組合が1981年に関西地域限定の記念日として制定し、全国納豆協同組合
 連合会が1992年に、改めて全国の記念日として制定した 七(なっ)十(とお)で「なっとう」
 の語呂合せ
・指笛の日
 2006年6月、沖縄県の指笛愛好家グループ「指笛王国おきなわ」が制定 「指笛」とは、
 口の中に指を入れて音を鳴らすもので、沖縄の音楽や、祭、応援などに欠かせないもの
 である 7はかぎ形に人差指を曲げて吹く形が7の字に似ていることから 10は十本の指を
 使って様々な吹き方ができることから また、エイサーの盛んな夏の初めがふさわしいと
 して7月を記念日とした
・潤滑油の日
 全国石油工業協同組合が制定 OILを半回転させると710に見えることから
・ウルトラマンの日
 1966年のこの日、TBSテレビで『ウルトラマン』の放映が開始された 『ウルトラマン』
 は7月17日に放送開始の予定だった しかし、その前に放送されていた『ウルトラQ』の最
 終話が、内容が難解であるという理由で放送されないことになった そこでその穴埋めと
 して、前日に杉並公会堂で開かれたウルトラマンの宣伝イベントの模様を「ウルトラマン
 前夜祭」として放映した
・(旧)国土建設記念日
 1948年のこの日、建設院が省に昇格して建設省が開庁した 2001年の中央省庁再編によって
 運輸省・国土庁等と合併して国土交通省となり、記念日も7月16日の国土交通Dayに移行した
・独立記念日 [バハマ]
 1973年のこの日、中米のバハマがイギリスから独立した
・四万六千日
 浅草・浅草寺の縁日で、この日に参詣した者には4万6千日参詣したのと同じご利益や功徳が
 あるとされている 本来は7月10日だけであるが、9日から行われる「ほおずき市」に合わせ
 て9日にも法要が行われている
・LPガス消費者保安デー
・植物油の日
・イカの日
・金毘羅の縁日
・頭髪の日
・祇園祭-神輿洗い・ちょうちん行列(京都市東山区、四条大橋)

1821年 伊能忠敬が測量し、忠敬の死後も門弟ら編纂していた『大日本沿海輿地全図』
      が完成し幕府に献上
1879年 東京帝大の法・理・文学部で卒業式 日本初の学士号授与
1882年 東京女子師範学校が予科を廃止し、日本初の附属高等女学校を設置
1911年 日本体育協会創立 
1912年 東京・新橋倶楽部で日本初のタクシー会社・タクシー自働車株式会社の創立総会
1927年 岩波文庫創刊 
1928年 銀行が土曜半休制度を実施
1947年 静岡市で1943年に発見された登呂遺蹟の発掘調査が再開される
1962年 当時世界最大のタンカー「日章丸」進水
1966年 『ウルトラマン』放送開始
2004年 NTTドコモが携帯電話による電子マネー「おサイフケータイ」のサービスを開始
2007年 アメリカオールスターゲームでイチローがオールスターゲーム史上初のランニング
      ホームラン 日本人初のMVPを獲得

00時現在:気温 25.9℃ 北東の風 2.4m/s 湿度 100% 1005.5hPa

むしあつい
今日も暑くなりそうな気配・・+33度の予想です!
雷もどっかでなってる・・
どうやら・・梅雨明けですね!!^^
おだいじに!

アバター
2023/07/10 18:59
今日は 車の運転ばかりで 暑さが判らず。
200㎞ぐらい 運転するので たまに ドライブインで仮眠。
ふと 目を覚ますと どこに居るか判らず、記憶をたどっていました。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.