Nicotto Town


にゃんタウン


あなどっていた・・・。


今、仙台では『鬼滅の刃』の原画展と、

『コラボカフェ』を開催しています。

カフェの場所が、作業所の近くなので、
テイクアウト品だけ買おうとお店に行くと・・・、

30人くらい、猛暑の中行列作っていました。

私が『テイクアウト品』を買いたいとスタッフに言うと、
【牛鍋弁当】以外、売切れたとのこと。

11時オープンで、私が行ったの12時半前ですよ!

『鬼滅の刃』の人気をあなどっていたのは、
私の方だったようです。

7月中に、鬼滅休暇とって、カフェに行こう。

アバター
2023/07/11 13:23
福助さん>『芭蕉の辻』というところです。通勤経路なんですね。
     今は整理券が配られて、待ち時間があるそうです。
     夕方なら、少しは空いてるのかな?

     牛鍋弁当は、テイクアウト品なので、店内で食べるなら、
     『柱御前』をおススメしますよ。

     私は、善逸のを頼むつもりです。
アバター
2023/07/11 13:20
そうめんさん>そうなんです。猛暑だから少ないかな?と思って行ったら、
       ほんの少しの屋根の下にズラーッと並んでいました。
       Twitterをみると、県外から新幹線の始発で来る人たちも多いらしいです。

       鬼滅は、最近のアニメの中では、抜群に動きますよね。
       またまた、素晴らしいMADを教えてくれてありがとうございます。
アバター
2023/07/10 20:09
そっか〜、あそこなんですな。
通勤経路上じゃんwww
機会を見て行ってみよう。
灼骨炎陽カレーも惹かれますけど、
やはり牛鍋弁当だなあ♪
アバター
2023/07/10 19:57
こんにちは!
凄い…そんなに並んでたんですね!
今日は特別暑かったというのに、並んでた人達、凄い根性です。

鬼滅ってyoutubeのMADで見るくらいだったのですが、戦闘シーンが映画並みに動きますよね。
改めてそう考えると凄いです。
鬼滅休暇、楽しんで下さいませ。

ではココでまたオススメの鬼滅MADをば。
https://www.youtube.com/watch?v=7rFLmuXZ0LA



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.