Nicotto Town



2023.7.12(水)曇り時々晴

2023年7月12日(水)大安 旧暦5月25日 潮汐小潮
日出 5:07 日没 19:22  月出 0:36 月没 14:31
二十五日月 正午月齢23.9

・草市(くさいち)
 盆(盂蘭盆)の行事に使う物を売る市 盆市ともいい,かつて旧暦 7月12日の夜から
 13日の朝まで各地で開かれていた
・ラジオ本放送の日
 1925年のこの日、東京放送局(現在のNHK)がラジオの本放送を開始した
 仮放送が始まったのはその年の3月22日だった
・ローリング・ストーンズ記念日
 1962年のこの日、イギリスのロックバンド、ローリング・ストーンズがロンドンの
 クラブに初出演した
・人間ドックの日
 1954年のこの日、国立東京第一病院(現在の国立国際医療研究センター病院)で
 人間ドックが始められた
・洋食器の日
 日本金属洋食器工業組合が制定 七(な)一(い)二(ふ)で「ナイフ」の語呂合せ
・ひかわ銅剣の日
 島根県斐川町が制定。1984年のこの日、島根県斐川町の荒神谷から弥生時代の銅剣358本が
 発見された 後に、その全てが国宝に指定された
・独立記念日 [サントメ・プリンシペ]
 1975年のこの日、西アフリカ沖の島国・サントメ・プリンシペがポルトガルから独立した
・独立記念日 [キリバス]
 1979年のこの日、南太平洋の島国・キリバスがイギリスから独立した
・パンの日
・豆腐の日
・育児の日
・お寺の日

1192年 源頼朝が征夷大将軍に就任
1707年 信州善光寺大伽藍落成
1925年 東京放送局放送開始
1954年 国立東京第一病院で人間ドックを開始
1978年 筑摩書房が倒産
1993年 北海道南西沖地震(M7.8) 死者230人 大津波により奥尻島で被害甚大
2000年 百貨店そごうグループ22社が民事再生法適用を申請
2005年 アルベール2世がモナコ大公に即位

01時現在:気温 27.1℃ 北東の風 2.5m/s 湿度 81% 1005.8hPa

あつい
さすがに昨日は15時から夕方までエアコン:冷房を使った
33度を越えたんで・・室温は31度越え
きょうもあつくなる・・+31度の予想です
おだいじに!

ジッパーのストッパー:https://blog-imgs-170-origin.fc2.com/m/r/k/mrk0011/230711_zipper_stopper_.jpg

ズボンにべったりボンドがついてしまって、大変でした
洗濯して大分きれいにはなりましたが、石鹸でつまみ洗いして
2度追加の洗濯しました
一方、替えのパンツが見当たらず、古のパンツは、ウェストが全く合わず
一緒に求めたパンツ、これはジッパーのスライダーがない・・
はけないパンツのジッパーからスライダーを取り外し
ストッパーも取り外し、付け替え!もう大変でした^^
出かけて帰った頃には、すっかり乾いていました!
やれやれです!

アバター
2023/07/13 02:06
お盆の内側にボンドを流して、固めようとしたもんで、流れでました
粘度はたかいものの、傾斜がきつかったようで・・^^
コーキング剤で固めた方がよかったかも^^

どうせ、水がかかると、溶けだすし・・
アバター
2023/07/12 19:02
大変な日でしたね。

明日は いい事が ありますょ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.