Nicotto Town



2023.7.19(水)曇り後時々雨

2023年7月19日(水)先勝 旧暦6月2日 潮汐大潮
日出 5:11 日没 19:19  月出 6:07 月没 20:36
繊月 正午月齢1.4

・女性大臣の日
 1960年のこの日、日本初の女性大臣が誕生した 岸内閣の後を受けて池田勇人内閣が発足し
 中山マサ衆議院議員が厚生大臣として入閣した
・戦後民主主義到来の日
 1949年のこの日、新しい民主主義の到来を謳った青春映画『青い山脈』が封切られた
・北壁の日
 1967年のこの日、東京女子医大山岳部の今井通子と若山美子の2人がマッターホルンの北壁
 からの登頂に成功した 女性だけのパーティーでの北壁登攀は世界初だった
・サイボーグ009の日
 株式会社石森プロが制定 1964年のこの日、石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が
 週刊少年キングで連載を開始した
・やまなし桃の日
 山梨県果樹園芸会が制定 「百」を「もも」と読むことから、桃の出荷時期の間で、
 1年で百の倍数の200日目に当たるこの日を記念日とした
・殉教者の日 [ミャンマー]
 1947年のこの日、ビルマの独立運動家アウン・サンらが暗殺された
・革命記念日 [ニカラグア]
 1979年のこの日、サンディニスタ民族解放戦線が武装蜂起し、
 独裁政治をしていたソモサ大統領を亡命に追い込んだ
・勤労青少年の日
・トークの日
・食育の日
・シュークリームの日
・松阪牛の日
・クレープの日
・マージャンの日
・少年を非行から守る日
・家族ふれあいの日 [東京都]
・同窓会の日
・仙崎祇園祭り(~26日)(山口県長門市、八坂神社)

1849年 蘭方医・楢林宗建らが長崎出島で日本初の種痘を実施
1864年 蛤御門の変(禁門の変) 前年8月の政変で地位を失った長州藩が京都で
      幕府軍と戦闘し敗退
1886年 東京~大阪の幹線鉄道予定線を中山道経由から東海道経由に変更することを公布
1949年 今井正監督の映画『青い山脈』封切
1960年 初の婦人大臣(厚相:中山マサ)誕生 
1964年 石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載開始
1976年 ネパールで、エベレストなどを含むサガルマータ国立公園を創設
1985年 ライオンと豹の雑種であるレオポンの最後の個体で、
      甲子園阪神パークで飼育されていたジョニーが死亡
2000年 二千円札発行 42年ぶりの新額面紙幣

01時現在:気温 29.3℃ 南の風 1.3m/s 湿度 67% 1005.4hPa

あつい!
室温:+30.0℃
 思わず、エアコンをいれた!夜中に冷房運転するのは初めてだ!
今日は雨になりそうですね・・むしあつい・・
予想は+32度となっています
おだいじに!

アバター
2023/07/19 19:31
暑かったですね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.