Nicotto Town



2023.7.21(金)晴れ時々曇 夏休み

2023年7月21日(金)先負 旧暦6月4日 潮汐中潮
日出 5:13 日没 19:18  月出 8:03 月没 21:33
黄昏月 正午月齢3.4

・神前結婚記念日
 1900年のこの日、東京の神宮奉斎会本院(現在の東京大神宮)が神前結婚式のPRを始めた
 それまでは結婚式は家庭で行うのが普通だった この年の5月10日に「皇室御婚令」が
 発布され、皇太子(後の大正天皇)の御婚儀が初めて宮中賢所大前で行われた このことに
 より、国民の間に神前での結婚式をしたいという気運が高まった それを受けて日比谷
 大神宮は、神前結婚式を世に広める為に、新聞記者や大臣等を招いて模擬結婚式を行う
 などPR活動を行った 現在の神前結婚式の原型は日比谷大神宮の宮司が、宮中婚礼を参考
 にして作ったものであると言われている
・破防法公布記念日,公安調査庁設置記念日
 1952年のこの日、「破壊活動防止法(破防法)」が公布・施行され、同時に公安調査庁
 が設置された。
・自然公園の日
 1957年のこの日、「自然公園法」が制定された
・日本三景の日
 日本三景観光連絡協議会が制定 『日本国事跡考』で松島・天橋立・宮島が日本三景として
 絶賛した林鵞峰の1618(元和4)年の誕生日
・独立記念日 [ベルギー]
 1931年のこの日、前年にオランダからの独立を宣言したベルギーで、
 初代国王レオポルド1世が即位した
・解放記念日 [グアム]
 1944年のこの日、日本占領下のグアム島にアメリカ軍が上陸し、グアムの戦いが始まった
 両軍で約2万人の死者を出して8月11日に米軍が全島を占領した
・海の日(Marine Day)
・発泡スチロールの日
・漬物の日
・ふれ愛交番の日
・大師の縁日

-356年 古代ギリシャの羊飼い・ヘロストラトスが「歴史に名を残したい」という理由で
      エフェソスのアルテミス神殿に放火 彼に関する全ての記録を抹消する「記録
      抹消罪」となるが、歴史書に記され、現在まで名前が残る
1856年 江戸幕府がアメリカ総領事ハリスの伊豆下田駐在を許可
1873年 ジェシー・ジェイムズとその兄弟が最初の列車強盗を行う
1917年 電話事業公債法公布
1959年 アメリカの原子力貨物船「サヴァンナ号」進水
1975年 『月刊PLAYBOY』日本版創刊
1981年 千代の富士が第58代横綱に昇進
1993年 若ノ花が大関に昇進 先に大関になっていた弟・貴ノ花とともに
      史上初の兄弟同時大関が実現
1994年 社会党の村山富市首相が「自衛隊は合憲」と国会答弁
2001年 兵庫県明石市での花火大会の見物客らが歩道橋で将棋倒し 死者11人
2005年 ひまわり6号の運用開始を受け、気象衛星ひまわり5号が運用停止
      後継機の打上失敗などにより設計寿命の5年を超える10年半使用

00時現在:気温 24.7℃ 東北東の風 1.2m/s 湿度 84% 1006.5hPa

あつくないです
日中はむしあつくなるようですが・・+32度の予想・・
夏休みですね!うらやましい?
おだいじに!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.