Nicotto Town


目指せ、科学者! 広く浅くだけどね~^_^;


洗車


梅雨が明けました。

とっくに明けてた気がするけど (^_-)

車が、ちょい雨、猛暑の繰り返しで
運転するのが恥ずかしいぐらいの汚さに。
でも、どの車も、そんな感じかも。

「EKゼロ」という、水なしワックスが
安売りしてたので、買ってみました。
霧吹きのようにかけて、
付属のウエスで拭くだけで、きれいに仕上がり
小型車なら10分ほどで、完成。
窓ガラスや車内もそれで拭けるというのです。

タクシー会社や、中古車やがみんな使っているとか。
まあ、宣伝ほどでなくてもいいかと思ったのですが
使ってみましたら、ものすごい優れものでした。

ほこりがこびりついた車が、
一拭きで、ピカピカになり、2度拭きの必要もありません。
10分では無理でしたが
車内も全部噴き上げて、20分ほどで終わりました。
今朝の、7:00から、涼しいうちに終わりました。
これは、すごい楽だ!
ファイバーウエスも、水洗いすれば、何度でも使えるということです。
まあ、
でも、ダイソーで、ファイバークロス売ってるからそれでもいいかも。

いやー、これは、思った以上のいい買い物でした。



アバター
2023/09/17 11:23
こんにちは♪
朝の出勤時、いつの間にかセミさんの声が秋の虫さんの声に変わっているのに気づきました。
日中はまだまだ暑くて、お外で何かしようものなら汗ポタポタになる毎日なんですけれど。(>_<)

セミさん、どうやって「夏」を判断してるのかしら?
どう考えても気温だけは「夏」が続いているんですけれど、セミさんの声は減りました。
とすると、日照時間?
中学の時、技術・家庭で、菊の花は日照時間を調節することで開花時期をずらすことが出来る、って習った記憶があります。
でも、セミさんって、羽化する前は土の中にいるんですよね・・・。
謎です・・・。

ちなみに人間も、朝、お日さまの光を浴びることは、きちんとした睡眠時間を維持していく上で大変いいことなのだそうです。
(セロトニン、メラトニンという物質の分泌に影響しています。)
なんていいつつ、私自身、お仕事上、かなり滅茶苦茶な生活リズムなんですけれど。(^^;)

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
もうすぐお彼岸ですね。
早く涼しくなってほしいです・・・。
今日はまだエアコンつけていませんけれど、さて、いつまで耐えられるでしょう・・・?
アバター
2023/09/13 10:02
おはようございます♪
陽が短くなってきました。
5時だとまだ暗くて、お外は秋の虫の声になっています。

そういえば、例年だとそろそろクリスマスカードの申し込みが始まります。
姪と甥に、今年も手配しなくちゃ、です。
(別に宣伝を頼まれているわけではないのですけれど、フィンランドからのサンタさんのクリスマスカード♥)
いつまでサンタさんを信じてくれるのでしょう?
楽しみのような、でもちょっと寂しいような・・・?

私は、いくつになってもサンタさんやトトロを信じていたいです。(^^)v

ではでは、今日もステキな1日になりますように・・・♥
アバター
2023/09/07 10:14
おはようございます♪
今度の台風13号、どうも伊豆半島直撃コースみたいで。
お気をつけくださいませ。
当初の予想より西に進路がずれてるみたいですね。
私も明日は気をつけます。
私の住んでいるところも直撃みたいなものです。(>_<)

さて、今日、やっとお休みです。
長かったわ~。
身体は疲れているのですけれど、気が張ってるので変に目がさえちゃって、なかなか寝付けないパターンです。
今日は時間を気にしないで、眠くなったら寝ちゃおうと思います。

でも、台風来るので、明日か明後日お休みの方がよかったかな?(^^;)

ではでは、とにかくお気をつけて。
台風、被害なく過ぎ去ってくれますように・・・。
アバター
2023/08/27 10:18
おはようございます♪
まだまだ暑い日が続きますけれど、今朝はちょっとだけ寝苦しさから解放されました。
秋の足音、でしょうか。

とはいえ、お日さまが昇ると相変わらず「酷暑」です。
この暑さ、たぶんお彼岸頃まで続くんですよね・・・。(>_<)
あと1か月くらい・・・?
お体、大切に・・・。

さて、涼しいうちに、とお洗濯したのですけれど。
ソックスの片方が見つからないのです。
洗濯機には確かに入れた・・・はずなのです。
でも、どこを探してもないのです。
物理的に消滅した・・・わけはないので、意外なところに落ちていたりするんですよね。

socks(ソックス)、scissors(ハサミ)、glasses(メガネ)などは必ず複数形で使うんだよ、一つでは使えないだろう?、と中学の時、英語の先生に教えていただいた通り、ソックスって片方だけでは使いようがないんですよね。(^^;)
ふとしたきっかけで、「あら、こんなところに落ちてたの?」という発見を期待したいです。
それまでもう片方を大切に保管しておかなきゃ。

それでは、今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2023/08/20 10:59
こんにちは♪
急なんですけれど何と今日、お休みになりました。
もう、シフトなんてないのと同じです。
・・・今日、日曜日でしたね。f(^^;)

私もさすがに疲れを感じています。
周りがバタバタと体調崩してお休みして。
私自身がドッカ~ン!、といっちゃう前にセーブかけないと、です。

昨日の帰り、「ドン!ドン!」って花火(?)の音がしたような気がして。
「あら?、今日、花火大会だったかしら?」
たしか6月の花火は強風のため中止になって、来週に花火大会が予定されてるのは知っていたんですけれど。
お家に帰って調べてみたら、花火の予定はないのよ・・・???
ま・さ・か、私自身が「ドッカ~ン!」といく心の警告・・・
やばい、やばい。

現実問題として、コロナの患者さん、すごく増えてるし、コロナに限らず、他の感染症もいつ感染してもおかしくない職場環境ではあります。
疲労は免疫力低下させるし、ドクターもナースも自身が感染したというケースもチラホラ。

各人がそれぞれ気を付けるしかないのかもしれません。
ということで、お互いに気を付けましょう。
私も、今週は定時上がりでいこうと思います。

まさに今、崖っぷち。
と思ったら。
お友達の看護師さん、「違うわよ、ミキ。今、もう落ちてるのよ。」
今、落下中ってこと?・・・納得したりして。(>_<)
座布団1枚!(^^;)

今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
アバター
2023/08/16 11:04
こんにちは。
台風7号の傷跡。
近畿・山陽・山陰地方が特にひどかったみたいですね。
胸が痛みます。
当初の予報では関東、まさに私の住んでいるところ直撃でした。
他人事ではありません。
少しでも被害が小さいことをお祈りするばかりです。

今朝はまあまあ過ごしやすい方だとは思いますけれど、日中はまたかなり暑くなると思われます。
セミさんの声とこの暑さが目覚まし代わりになっちゃってます。
(エアコン、28℃設定で午前2:30に切れるようにセットしておやすみするんですけれど、そうすると5時頃、自然に目が覚めちゃいます。)
まだあと1か月以上、この生活ですね・・・。(>_<)

ご自愛くださいませ。

それでは、遅くなりましたけれど、今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2023/08/09 10:47
こんにちは♪
残暑お見舞い申し上げます。
でもこの気温、とても「残暑」という感じではないですよね。
むしろ、これからだったりして。(>_<)

おかげさまでパソコン、復活しました。
電気屋さんに聞いたら、「電池かもしれませんね。」ってアドバイスいただいて。
全然、消耗の表示にはなっていなかったのですけれど、キーボードの電池を入れ替えたら、本体のパフォーマンスが復活しました。
今はノートパソコンを使っているんですけれど、キーボードとマウスは以前のデスクトップで使っていたものを再利用しています(無線方式)。
電池って、気温が高いと劣化が早いというのは知っていましたけれど、30℃を越えると、20℃のときに比べて寿命が半減することもあるそうです。
キーボードの電池の消耗が本体のパフォーマンスに影響するなんて知りませんでした・・・。

でも、本体のトラブルでなくてよかったです。
ポップアップメニューが表示されないとか、突然のフリーズとか、キーボードに無関係のトラブルの原因が、実はキーボードの電池の消耗だったなんて。
(キーボードの電源切って、ノートパソコンのキーだけで操作してみればよかった、と今になって気づきました。)

明日からまた連戦に突入するので、今日はのんびり過ごしたいと思います。
お盆はあまり忙しくないといいのですけれど。
ではでは、遅くなりましたけれど、今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
アバター
2023/07/30 10:38
こんにちは♪
明日で31日、7月ももう終わりですね。
それにしてもなんて暑いこと・・・。(>_<)
もしかしたら、目覚まし時計、この夏は要らないかもしれません。
エアコンの冷房、タイマーでAM2:30にセットしておやすみしているんですけれど、そうすると5時頃に、暑さとセミさんの大合唱で自然に(?)目が覚めます。
・・・といいますか、自然に目が覚めてしまいます。

これから8月で暑さの正念場、と考えると、なんだか気がめいります。
顔に縦線入ります。
暦の上では、あと1週間くらいで「残暑見舞い」になるんですけれど・・・。
こちら、10:30で30℃突破です。(>_<)

先日、帰ってきたら、お家のブロック塀の上に何かいるんです。
暗いので最初、よくわからなかったんですけれど、近づいてみたらアオダイショウ・・・?
一瞬固まりました・・・。
さすがに手が出ません。(^^;)
日が落ちると、ブロック塀の上って冷たいから、きっと涼んでいたんでしょうね。
私のお家の裏は崖なので、まあ、いるんでしょう。
ご近所でも、たまに目撃談があります。
まあ、そう悪さはしないでしょうから・・・。

後で調べたら、アオダイショウって、金運アップ、子孫繁栄の縁起のいいヘビちゃんだそうで・・・。
ま、私は独身なので子孫繫栄はご縁がないとして(笑)、金運アップは大歓迎。(^^)v
ご利益があるといいんですけれど。
はてさて・・・?

ではでは、7月もありがとうございました。
来月8月もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
アバター
2023/07/23 10:52
暑中お見舞い申し上げます。m(_ _)m
梅雨、明けたみたいですね。
朝からセミさん、大合唱です。
強い陽ざし、あと2か月は日焼け要注意です。
私、日焼け厳禁の体質なので・・・。

リアのお庭の鉢植え(カネノナルキ、デンドロビウム、バラ、シャコバサボテンなど)も大変そうです。
1日、お水忘れると翌朝、元気がなくなってます。
この暑さですものね・・・(>_<)
今朝はワンピース着たのですけれど、あまりに暑くてTシャツとクロップドパンツに着替えました。
(素材にもよるのですけれど、ワンピースは意外と暑かったりする・・・)
午前中はエアコンのお世話にならずになんとか・・・
今、お外は27℃です。
じわじわ上がりつつあります・・・(>_<)
気温、上がってきたら冷房入れます。

いいことは、お洗濯物の乾くのが早いことくらい・・・かな?(笑)

私は車は持っていないんですけれど、コンパクトとか、表面が光沢仕上げの物って、きれいに使おうと思うと(程度はあるでしょうけれど)、磨いてもかえって埃を巻き込んで、エンドレスの闘いになってしまうことがあります。
そんなとき、弟が教えてくれたのが、タミヤの模型用の何とかっていうブラシ。
クリーニングブラシだったかしら?
確かにこれ、スグレモノです。
使わせてもらっています。(^^)v
車のような大物はつらいでしょうけれど。(笑)

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.