Nicotto Town



2023.7.29(土)晴れ時々曇

2023年7月29日(土)大安 旧暦6月12日 潮汐中潮
日出 5:18 日没 19:12  月出 16:08 月没 0:56
十二日月 正午月齢11.4

・アマチュア無線の日
 日本アマチュア無線連盟が1973年に制定 1952年のこの日、戦中に禁止されていた
 アマチュア無線が解禁され、全国の30人に無線局予備免許が交付された
・白だしの日
 1978年に初めて白醤油にだしを加えた調味料「白だし」を製造販売した愛知県安城市
 の七福醸造が制定 同社の社名「ひち(7)ふ(2)く(9)」の語呂合せ
・福神漬の日
 漬け物メーカーの新進が制定 福神漬の名前の由来である七福神から、
 七(しち)二(ふ)九(く)で「しちふく」の語呂合せ
・国歌の日 [ルーマニア]
 1848年のこの日、後にルーマニア国歌となる革命歌『目覚めよ、ルーマニア人!』
 が初めて歌われた
・肉の日
・クレープの日
・コアラの日
・システム管理者の日(System Administrator Appreciation Day)
・隅田川花火大会(7月最終土曜日)(東京都、桜橋-言問橋間・駒形橋-廐橋間)

1799年 江戸幕府の委託により高田屋嘉兵衛が択捉島~国後島の航路を確立
1836年 パリの凱旋門が着工から30年目で完成
1855年 長崎に海軍伝習所開設
1867年 土佐藩の中岡慎太郎が京都で倒幕浪士軍「陸援隊」を組織
1876年 三井物産会社設立
1907年 ベーデン=パウエル卿と20人の少年が、ボーイスカウト運動の実験のための
      最初のキャンプを開始する
1958年 アメリカ航空宇宙局(NASA)発足
1978年 両国の花火大会が隅田川花火大会と改称して17年ぶりに復活
1997年 殺人容疑で指名手配され逃亡を続けていた福田和子が時効の20日前で逮捕
2007年 第21回参議院議員通常選挙 民主党を始めとする野党が躍進して過半数を超え、
      衆参で第一党が異なる「ねじれ国会」となる

00時現在:気温 28.2℃ 北東の風 3.1m/s 湿度 83% 1011.8hPa

あついですね・・熱帯夜です
あまりの暑さに目が覚めました^^
今日も暑い・・+34度の予想ですね・・
 猛暑日にはならないようですが・・連日の暑さ・・
おだいじに!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.