Nicotto Town



大聖堂にて

静寂のひととき。

もらったステキコーデ♪:45


子うさぎ達「きゃあきゃあ」 …………。


KYな子らだわ。


ということで、今日のメインはフリマでゲットした青いドレス「アトランティスの貴婦人」。
何がどうアトランティスなのかは不明ですが、色とデザインが好みでしたので♪

昨日は朝一日記を書いた直後に、いきなりふらっとなりまして、あららこれはまさか再びの…と、制御の効かない状態でとにかく水分を補給してからの、壁伝いにベッドに潜ることになりました(´・_・`)ヤレヤレ。

しっかり6時間は寝ていたはずが、そこから更に5時間ほど爆睡するとかですね。
あまり年齢のせいにするのは好みませんが、昨今の異常な気温に加えて、やはり体力が衰えているのかしら。

結局起きてからも深部体温が高い感じ…熱の籠っている感じがありましたので、氷どっさりのお茶やら珈琲やらをちびちびしつつ、大人しく過ごしておりました。

あ、ひとつ気が付いたのは、朝一できゅーっと飲んでいる野菜ジュース、あれは「野菜」であって「水分」としての吸収は遅いのかしら、ということで、きゅーっと飲んでいるからと過信していたかな~と。
なので今日は同時にアイスコーヒー@氷どっさりを、くぴくぴ飲んでおります。

がんばるぞーと気合を入れた直後にこれなので、やっぱり「ゆっくりゆっくり」が基本なのですね。…反省。

体力を使う作業なのでお片づけの力仕事は一旦保留にしまして、新作を作る作業の方を優先したいと思います。
やすみやすみ、ですね。


そういえば撮影用に購入したLEDライト2点が、2点とも待てど暮らせど充電されず、丸2日様子を見ましたが全く使えなかったということで、返品いたしました。

商品ページには記載されていませんでしたが、現物を見た時に「made in China」となっていたので嫌な予感はしていたんですけれど ^^;
商品ページに製造国の記載はぜひともお願いしたいところです。

返品処理をしまして、目下新しく「ちゃんと使えそうなもの」を探し中です。
またしばらくはZライトのアームとくんずほぐれつの撮影になりそうです。


そうそう、昨日は久しぶりに関東地区で地震がありましたね。
少し長めの横揺れでしたか…「おお~」とゆらゆらしておりまして、震度2~3かな?と思い、気象庁のサイトで調べたら震度1でした。…高層階は揺れましまし。


今日もがっつり高気圧に覆われているそうで、気象庁でも「猛暑の出口見えず」などとありましたので、皆様くれぐれもご注意の上お過ごしくださいね。

コメント・メッセージにて、いつもお心遣いと励ましを本当にありがとうございます♪
 

アバター
2023/07/31 18:33
ジャスミンさん>

コメントどうもありがとうございます♪

えっ サプリメントってそうなんですか?(⊙⊙)
私も自然食をやっていた流れでサプリメントによるビタミンミネラル類の補充には否定的だったのですけれど、福岡時代に突然ドライマウスになり、立て続けにスプーンネイル化して仕事に差し障るようになってしまったのですね。

その時当時の相方(九大の医学部を出ています)が、女性は成年を過ぎると鉄分の蓄積がどんどん減って行くので、サプリメントで沢山摂りなさいと言われて飲み始めたのです。
同時にドライマウスの改善を求めてチョコラBBもですね。

ドライマウスは口腔外科の先生の手助けもあって改善しましたが、スプーンネイルの方も鉄剤のみで半年ほどで完治したのですよ。
そんなわけでそれ以来鉄剤とチョコラBBは常用している感じなのです。

肝臓の負担が増すだけであれば考え直さねばですね…。
そうそう、本来の自然のものから栄養を頂くという基本にも立ち返ってですね(*ˊᵕˋ*)

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/07/31 14:31
追伸。。。
良いと思ってやってらっしゃることに水を差すようで申し訳ありませんが。。

ビタミン類もいくつかはサプリメントで追加

お医者様曰く。。
サプリはどんなものでも100%肝臓で分解されて吸収されないので意味がないそうです。
逆に肝臓への負担を増すだけだそうです。

少しずつお料理復活されて食事で採るのが一番です☆
アバター
2023/07/31 07:56
のあちゃん>

コメントどうもありがとう~♪

フリマに出ているのって黄色いドレスかな~?
前に見つけて「おや」と思ったんだけれど、ちょっとウエスト(コルセット?)部分の色がう~ん…だったのでそのまま考え中なのでした(*ˊᵕˋ*)

フリマも欲しいものがあまり無くて、とりあえずハートクイーンの青とチクタク座の星詠みの巫女のピンクのチェックだけ行ってる感じ。
何かを出して求めにしても、なかなかかみ合わないのですねぇ…。
古いアイテムだから、持っている人も少ないのかしら。

教えてくれてどうもありがとう~♪
 
アバター
2023/07/31 07:49
はんそろさん>

コメントどうもありがとうございます♪

セミ、箱はナイスアイデアですねー無事解決して何よりでした。

熱中症もどき、飲み物について友さんが教えてくださったので(飲んでいるものがほぼカフェイン入りでした)、昨日麦茶を買ってきて、冷やして飲んでいます。
少し調子が良い気がします…気のせいかな~(*ˊᵕˋ*)

冷たい飲み物でないと深部体温はなかなか下げられませんよね。
私も冷たいものでお腹を壊すことはないので(そもそもお腹が壊れたことがないw)、どんどん飲みたい処なのですが、それでお腹がいっぱいになってご飯の量が減るという現象には気をつけています(´・_・`)←子供

1日3リットルは凄いですね~ 成人女性でも1リットルは飲みましょう、と何処かで観た気がしますけれど σ( ˙˙ ; )
はんそろさんもお出かけ時にはご注意くださいね~。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/07/31 07:11
あずきさん>

コメントどうもありがとうございます♪

血圧は低いですね~若い頃からなので体質かなと。
普通に80/60とかなのです。
酷い時は上が60とかで、お医者様に「良く生きてるね」とか言われたこともあります ^^;
貧血が出れば鉄剤など処方されるんですけれど(去年か一昨年頃そうでした)今は低いだけで特に問題無いので市販の鉄剤を飲むくらいですね~。

動くのはどうしてもゆっくりになりますね。
普通に動くと色々な処をぶつけて、覚えのない痣が出来ていたり。
気力で何とかできるお年頃は過ぎ去ってしまったようです σ( ˙˙ ; )

フリマ、ありがとうございます~♪
このドレスのシンプルなタイプの赤色も以前にフリマでゲットしたので、2着目です♪
フォルム良いですよね~ 色が独特なのも良いなぁと(*ˊᵕˋ*)

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/07/31 00:14
「アトランティスの貴婦人」は、もう一種類フリマで見かけたよ
それも瑠璃ちゃんの好みじゃないかなぁ?
わりと、ずっと出品されてるから条件キツイのかもしれないけど…
アバター
2023/07/30 21:35
こんばんは^^

セミは箱をかぶせて、そのまま退散して頂きました。
┐(´д`)┌ヤレヤレw

↑熱中症もどきの件ですが、確かに年取ってからは熱中症
起こしやすくなっているようです。原因の一つとして、
汗を若い時よりかかなくなって、熱がこもりやすくなって
いるのではと思える節が私にもあります。

なので、汗をかく前に、水を飲んでいます。でも夜はエアコン
使ってないので、凍る寸前のきんきんに冷えた水ばかり飲んで
ますw体にはちと悪いのかもしれませんが、若いときと違って
というか、多分あまりにも暑すぎて、それでもお腹は壊しません。
朝起きたらびっしり汗かいてシャワー浴びてますしね。
ともかく熱中症要注意です。ただコーヒーは利尿作用があるよう
なので、ほどほどに飲んでくださいね。
って私みたいにいくらあついからと言って、一日多分ですが、水
だけで3リットル飲むのも水中毒になりかねないのですがw
本当に水分取らないとやってられないくらい暑いです。
外出も大変ですよね。。
アバター
2023/07/30 16:54
こんにちは~^^
今は大丈夫ですか?
朝一のめまいは何なんでしょうね?
瑠璃さん 血圧は低くないですか?
私は年で最近はそうでもないですけど ずっと低血圧で
朝が苦手で最高血圧が80代とかの日は 朝から動くとふらっとしてました^^;
もし軽くても熱中症の症状でしたら あんまり続くようなら
一度お医者さんに診てもらうのがいいかも?
あと 寝る時の設定温度を下げてみるとか
確かに 年とともに色んな事を跳ね返す力が弱って来ますから
以前は平気で出来た事が出来なくなったり
動作もゆっくりの方がよさそうですよね^^;
慌ててやると思わぬところを捻ったり
一旦不調になるとそこから元に戻るのが凄く遅くて
無理を通せば道理が引っ込むのは若い頃だけですね^^;


フリマ成立おめでとうございます~♬(^o^)丿
素敵なドレスよかったですね(^^♪
こういうフォルム 私も好きです^^
アバター
2023/07/30 15:45
もえぎさん>

コメントどうもありがとうございます♪

食事、ちゃんとしないとですよね…夫(うさぎ)からプロテインバー禁止令が出ていますw(ご飯食べなさいってw)
できるだけお米粒を食べられるように頑張り中です σ( ˙˙ ; )

水分補給も大切ですよね~。
ちょうど先ほど最寄りのポストまで郵便物を出しに行ったので、ついでにセブンで水分補給用の麦茶を買ってきました。

カフェインのあるお茶は水分補給に向かないのだそうです。
珈琲も向かないらしいので、水分補給という新カテゴリで麦茶アイテムが追加になり、もうお腹ちゃぽちゃぽですw

ちなみに現状は、ビタミン枠で野菜ジュース、ポリフェノール枠でワインと珈琲、たんぱく質枠でプロテイン飲料、となっています(*ˊᵕˋ*)
ご飯も頑張って食べます~♪

今日のコーデ、青いドレスはフリマで先日ゲットしたものです♪
「アトランティスの貴婦人」というドレスらしいですよ。
先日の赤いドレスの色違いですねb

占いいたしますよ~ タロットやらルーンやらメディスンアニマルやら星詠みやら…昔から色々凝りまくっておりました(*ˊᵕˋ*)

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/07/30 15:34
nokoさん>

コメントどうもありがとうございます♪

わぁ、暑い中レッスンお疲れさまでした~。
ちなみにレッスン場は冷房効いているのですよね?(念のため)
ゆっくりお昼寝なさってくださいね~。

あら、花火大会ですか。二子玉ならベランダから見えたかもしれないですね~。
多摩川の花火大会はベランダから見えるよと元彼が言っておりましたので楽しみにしているところです♪

今日は室内でのんびりと…と思っておりましたら、明日締め切りの書類があることに気づき、やばいやばいと急いで仕上げて、今最寄りのポストまでてくてく行ってまいりました。
瞬間蒸発できそうな暑さですね、本当に σ( ˙˙ ; )

ご飯も頑張ってちゃんと食べたいと思います(*ˊᵕˋ*) 身体が基本ですものね。
お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/07/30 14:56
こんにちは~^^瑠璃さんwお疲れ様ですw 毎日本当に暑いの一言しか出ません!

忙しい中コメント有難う御座いましたw 水分の取り過ぎにも注意ですね(^_^;)
食事が出来ないのは・・・駄目ですよ!体力が落ちてしまいますから・・・
TVでは喉が渇く前に水分補給と言ってましたが、こまめに取れと・・・と言う事ですよね

朝は野菜ジュースなんですねw私、朝は掃除洗濯と闘いますのでしっかり食べてますw
水分は殆ど汗で出てしまうので途中でお茶のがぶ飲み・・・な~んてねww
これだけ毎日暑いから食欲もなくなるカモ知れませんが食べて下さいね。

今日のコーデ・・・初めてでしょうか?・・・良く似合ってて素敵です(^_-)-☆
なんだか・・・占って貰えそな・・・違うか!w くれぐれも暑さに気を付けて!





アバター
2023/07/30 14:32
瑠璃さん、こんにちわ~
今日も暑さの中レッスン行って来ました・・・ふらふら~(^^ゞ
良い汗をかきました!(^^)!
これからちょこっとお昼寝タイムかなぁ~(頭がぼぉ~~っとしちゃってます^^; )

そうそう昨夜はまた娘から連絡もらって想定外だったのですが、高津まで行って来ましたところ
二子玉のほうで花火が上がっていましたよ~瑠璃さんの方からは見えなかったでしょうか?
ちらっと観ながら帰ってきました(^^ゞ

瑠璃さん、今日みたいな暑さは無理せず過ごしたほうが良いですよ~
きちんとご飯も食べてね~(∩´∀`)∩✿
今日も訪問頂いてありがとうございます✿‬( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人)
アバター
2023/07/30 12:59
ジャスミンさん>

コメントどうもありがとうございます♪

そうそう、珈琲は利尿作用があるので水分を巡らせる効果もあるのかな~と何となく飲んでいたのですが、逆に良くなかったのですね。
逆に脱水症状になるとか… ^^;アカン

野菜ジュースは兄の勧めでカゴメの「野菜一日これ一本」を補助飲料的に飲んでいます。
元々食も細いもので助かっているのですけれどね~。
本来通りお野菜はお料理したもので摂るのが望ましいとは思うのですが、元彼からのトラウマで大好きなお料理が全く出来なくなっておりまして。これもゆっくりリハビリと思っていますけれど。

食物繊維は糖尿病家系であることも考慮して、難消化型デキストリンを別途摂っています。
ビタミン類もいくつかはサプリメントで追加する形にしています。

水分補給は経口補水液が良いのですよね。(聞いたことだけあるw)
参考URLまで、ありがとうございます♪(深々)
取り敢えず手元に在る麦茶と梅干を傍らに作業したいと思います(*ˊᵕˋ*)

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/07/30 10:39
こんにちは♪

このところお出かけが多かったので今日はオウチでゆっくりです('◇')ゞ

水分補給ですが。。。
珈琲鍼妙作用があるので水分補給にはなりません。
むしろ水分を出すので効果は期待できません。
野菜ジュースも市販のものはジュースであって自家製と蜂ぎます。
。。なので栄養価は?・・です。

以下、分かりやすく書かれていたのでネットよりお借りしました。

野菜ジュースだけで1日に必要な野菜の栄養素を摂ることはできません。
野菜をジュースに加工する段階で、野菜本来の栄養素が損なわれてしまうものがあるのです。
例えば食物繊維。生の野菜350gをそのまま食べれば、食物繊維は10g以上摂れるはずです。
しかし、飲みやすく加工された野菜ジュースで摂れる食物繊維は、多くても2gほど。
熱に弱いビタミンCなども損なわれやすい栄養素です。
逆に、熱に強いβ-カロチンは生の野菜とほとんど変わらず、野菜ジュースからも摂ることができます。

************************************

水分補給については。。。

↓も参考に(^_-)-☆
水分補給にならない飲み物は?水分補給に適した水以外の飲み物や食べ物も
https://shinewater.jp/magazine/post/drinks_not_good_for_hydration/


エアコン下でも熱中症になるのでお気をつけて今日も頑張ってくださいね(^_-)-☆



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.